神奈川旅客自動車協同組合

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

神奈川旅客自動車協同組合(かながわりょかくじどうしゃきょうどうくみあい)とは、神奈川県横浜市中区に本拠地を置くタクシーの協同配車などを行っている協同組合である。

概要[編集]

愛称はタクシー無線を意味するラジオタクシー。加盟事業者の指定色は白に青のストライプ。加盟事業者のタクシー635台中368台がラジオタクシーの無線配車に対応している。[出典 1]

横浜市内においては平和交通神奈川都市交通に次ぐシェアを誇る。

加盟事業者[編集]

加盟事業者の出典[出典 1]

社名・営業所 所在地 備考
アサヒタクシー 本社
山手営業所
中区山元町 全車両がラジオタクシー無線を搭載
港北ニュータウン営業所 都筑区茅ケ崎東
サンタクシー 本社 中区かもめ町
小机営業所 港北区新羽町
三慶交通 神奈川区羽沢町
大栄交通 横浜本社 中区山下町 全車両がラジオタクシー無線を搭載
東京都内でも営業し、都内では共同無線日の丸自動車と提携
旭営業所 旭区上白根町
朋栄交通 保土ケ谷区西谷町 全車両がラジオタクシー無線を搭載
富士見交通 磯子区
カナガワ交通イースタン 栄区飯島町 ラジオタクシー無線車なし
梅田交通グループ日本交通提携
キョーシン 旭区中白根 ラジオタクシー無線車なし
戸塚交通 戸塚区上倉田町 ラジオタクシー無線車は一部のみ
エヌケイキャブ 磯子区中原 準組合員
ラジオタクシー無線車なし
ケイサンタクシー 泉区岡津町 準組合員
ラジオタクシー無線車なし

[編集]