田玄久幸
ナビゲーションに移動
検索に移動
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | タゲン ヒサユキ | |||||
| ラテン文字 | TAGEN Hisayuki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |
| |||||
| 生年月日 | 1974年2月12日(51歳) | |||||
| 出身地 | 岡山県笠岡市[1] | |||||
| 身長 | 182cm[1] | |||||
| 体重 | 75kg[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| ユース | ||||||
| 1989-1991 | 金光学園高校 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
| ? ? 1995 1996-2004 2005-? |
|
() () 3(0) () () | ||||
|
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート)■スポーツPT | ||||||
田玄 久幸(たげん ひさゆき、1974年2月12日 - )は、岡山県笠岡市出身の元サッカー選手。
ポジションは、DF。
来歴[編集]
金光学園高校から、ブラジルに渡り、ロンドリーナEC、CAジュベントスでプレーする。日本に戻った後、1995年、ジャパンフットボールリーグ所属だったNEC山形サッカー部へ入部。リーグ戦3試合に出場し、同年退団した。その後は地元に戻り、リバー・フリー・キッカーズでプレーし、2001年シーズンには、岡山サッカーリーグベストイレブンを受賞[2]する。2004年のファジアーノ岡山FC発足時のメンバー[3]で、クラブの礎を築き同年退団。その後は、三井クラブで、全国ビーチサッカー大会にも出場[4]している。
人物[編集]
NEC山形サッカー部在籍時は、「とくに特技とか特徴があるわけではないが、常にマイペースでプレーする」と評されている。[1]
リバー・フリー・キッカーズ在籍時は、「空中戦に絶対の自信を持ち、マンマークが得意で1対1の競り合いに強い」と評されている。[2]
所属クラブ[編集]
- 1989年 - 1991年 金光学園高校
ロンドリーナEC
CAジュベントス- 1995年
NEC山形サッカー部(現・モンテディオ山形) - 1996年 - 2004年
リバー・フリー・キッカーズ/ファジアーノ岡山FC - 2005年 - ?年
三井クラブ
個人成績[編集]
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1995 | NEC山形 | 26 | 旧JFL | 3 | 0 | - | - | 3 | 0 | ||
| 1996 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 1997 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 1998 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 1999 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 2000 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 2001 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 2002 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 2003 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
| 2004 | 岡山 | 28 | 岡山県1部 | - | - | ||||||
| 通算 | 日本 | 旧JFL | 3 | 0 | - | - | 3 | 0 | |||
| 日本 | 岡山県1部 | - | - | ||||||||
| 総通算 | - | - | |||||||||