現場猫案件
ナビゲーションに移動
検索に移動
現場猫案件(げんばねこあんけん)は、主に建設現場などにおいて、杜撰な現場管理によって労働災害がいつ起こってもおかしくないことが明らかな状況を示す俗語である。
概要[編集]
「現場猫」はふたば☆ちゃんねるで誕生したキャラクターで、明らかに危険な状況が放置されているのに、そのことを分かっているのか分かっていないのか危険を全力を挙げて見逃しつつ、大袈裟に「ヨシ!」と指差し確認しているネタが有名である。
現場猫案件は、まさにこの現場猫でネタになっているような状況を指した俗語であり、たとえば
などの理由により、いまにも事故などの労働災害が起こりそうな状況を言う。
最近では「工事現場」以外であっても、ずさんな管理のままことを進めた結果、後で取り返しの付かない災禍に見舞われること全般を指すこともある。
関連項目[編集]
- ベイルート港爆発事故 - 現場猫案件が国家規模の重大事故になった事例