出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

(つめ、英:nail)とは、手や足の指の先に生える角質の部分。硬くて透明な板のような形をしている。敏感な指先を守る役割を果たす。爪は生え際の細胞から伸びていく。髪の毛と同じように、細胞が分裂して、新しい細胞が古い細胞を指先へ押し出ていく。

爪が無ければ小さな物をつまむことはできない。