瀬川健一郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
瀬川健一郎(せがわ けんいちろう、1913年1月13日-?)は、ジャーナリスト、児童文学作家、評論家。
人物[編集]
大阪府出身。東京帝国大学文学部美学美術史学科卒。毎日新聞記者。筆名・秋篠健太郎。
著書[編集]
- 『大阪の灯』誠光社、1947
- 『チャーチル』(子ども伝記全集)西村達馬 絵、国土社、1966
- 『福沢諭吉』(子ども伝記全集)水戸成幸絵、国土社、1967
- 『ひばりはやまへ 幼児にことばと文字をおしえる』たけきよし 絵、むさし書房、1969
- 『少年少女世界偉人逸話集』むさし書房、1972
- 『少年少女日本偉人逸話集』むさし書房、1972
- 『にほんのかみさま』京田信太良 等絵、むさし書房、1972
- 『基本日本文学史年表 作品とその解説』むさし書房、1974.5
- 『阪東妻三郎』秋篠健太郎 毎日新聞社、1977.2
- 『日常ことわざ集』むさし書房、1984.5