滑志田隆
ナビゲーションに移動
検索に移動
滑志田隆(なめしだ たかし、1951年- )は、政治学者、ジャーナリスト。
人物[編集]
神奈川県藤沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1978ー2008年毎日新聞記者。2007年「地球温暖化問題と森林行政の転換 京都議定書の目標達成を巡る政治過程に関する一考察」で大東文化大学・政治学博士。2008ー10年統計数理研究所客員研究員、2010-15年森林総合研究所監事。15-18年内閣府、農林水産省、国土緑化推進機構各委員。森林総研フェロー。
著書[編集]
- 『風だより山形路 現代やまがた側面記』阿古耶書房、2001.10
- 『地球温暖化問題と森林行政の転換』論創社、2007.12
- 『埋もれた波濤』論創社、2018.9
- 『道祖神の口笛』論創社、2021.6
- 『椿飛ぶ天地』論創社、2023.5