渡部晶

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

渡部晶(わたなべ あきら、1914年1997年4月4日)は、教育学者。

人物[編集]

渡部政盛の子として東京市に生まれる。1938年東京帝国大学文学部教育学科卒、1946年北海道第二部師範学校教授、48年東京第一師範学校教授、50年東京学芸大学助教授、66年日本大学文理学部教授。1982年「ホーレス・マン教育思想の研究」で日大文学博士。85年定年退職。アメリカ教育史。

著書[編集]

  • 『ホーレス・マン教育思想の研究』学芸図書、1981.3

共編著[編集]

翻訳
  • 『アメリカ教育文化史』R.F.バッツ, L.A.クレメン著, 久保田正三,木下法也,池田稔共訳、学芸図書、1977.1