渋谷駅前交差点
ナビゲーションに移動
検索に移動
渋谷駅前交差点(しぶやえきまえこうさてん)とは、東京都渋谷区にある交差点である。通称渋谷スクランブル交差点。座標: 北緯35度39分34.1秒 東経139度42分02.1秒。
概要[編集]
渋谷区道1045号線と渋谷区道1046号線の交わる交差点で、ここから渋谷区道992号線(渋谷センター街)が分岐している。意外なことに国道や都道はここを通っていない。
信号機はスクランブル式制御となっていて、車灯に日本信号製ED1132Aが8基と信号電材製1H33GYRの面拡散LEDが1基、歩灯に三協高分子製PVL-Mの経過時間付きが10基設置されている。スピーカーがあるが音は「青になりました。左右の安全を確かめてから渡りましょう。」「信号が変わります。無理な横断はやめましょう。」のみで、音響式とはなっていない。
渋谷スクランブル交差点として非常に有名な交差点であり、歩行者の通行量が特に多い。また、当交差点のライブカメラも複数存在している。ただの交差点ではあるが外国人観光客に非常に人気である。