浜中海水浴場駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

浜中海水浴場駅とは、かつてJR北海道留萌本線にあった臨時駅である。

概要[編集]

北海道の短い夏の海水浴シーズンに合わせて1989年~1995年のシーズンのみに開設される臨時駅であった。

駅とは言うものの、駅舎はおろかなんとホームすら無かった。列車が停車した後、飛行機のようにタラップをつけて乗り降りしていた。

駅構造[編集]

無い。強いて言えばタラップ。