法皇トンネル (ほうおうトンネル) とは、愛媛県四国中央市にある、国道319号のトンネルである。
1960年竣工。四国中央市の嶺南地域と、三島地区の市街地を結ぶ重要なトンネルである。道幅は1車線で非常に狭いが、交通量が多いため、待避所が多く設けられている。
全長1,663mであり、開通当時(1960年)では、全国で4番目に長い道路トンネルであった。総工費は2億5000万円。1960年開通当時は有料道路だった。なお、1974年に無料化された。
道幅が1車線のトンネルなので、非常に圧迫感がある。高さ制限は3.5m。
関連項目[編集]