江田忠
ナビゲーションに移動
検索に移動
江田忠(えだ ただし、1913年1月11日-?)は、日本史学者。
人物[編集]
朝鮮咸鏡北道清津生まれ。1935年京城帝国大学法文学部史学科卒、同大学助手、京城師範学校助教授、米沢女子短期大学助教授、山形大学工業短期大学部教授。
著書[編集]
- 『若妻学級』(生活科学選書)医歯薬出版、1959
- 『おみやさま 置賜地方の「ヨメ講」』(よねざわ豆本)米沢文化懇話会、1969
- 『よねざわ活動写真ものがたり』(よねざわ豆本)川村利三郎 え、米沢文化懇話会、1972
- 『くらしの中の教育』(みどり新書)みどり新書の会、1974
- 『続・よねざわ活動写真ものがたり』(よねざわ豆本)川村利三郎 え、米沢文化懇話会、1974
- 共著
- 『青年とマス・コミ』(現代青年選書)平沢薫,堀秀一 共著、文教書院、1961