歌崎秀史

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

歌崎秀史(うたざき ひでふみ、1947年- )は、児童文学研究者、翻訳家。

人物[編集]

埼玉県生まれ。東京大学大学院で生物物理学を専攻。企業勤務、物理の講師などをへて、岡山子どもの本の会事務局。絵本の翻訳やイラストレーションも手がける。妻はノートルダム清心女子大学名誉教授・脇明子(本姓・歌崎)。

翻訳[編集]

  • 『道具と機械の本 てこからコンピューターまで』デビッド・マコーレイ [著], 岩波書店、1990.11
  • 『あやつり人形』(つくってみよう・やってみよう)デニー・ロブソン, ヴァネッサ・ベイリー 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『かげえしばい』(つくってみよう・やってみよう)デニー・ロブソン, ヴァネッサ・ベイリー 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『仮面でへんしん』(つくってみよう・やってみよう)デニー・ロブソン 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『たこと紙ひこうき』(つくってみよう・やってみよう)デニー・ロブソン 著,岩崎書店、1993.4
  • 『たのしいクリスマス』(つくってみよう・やってみよう) デニー・ロブソン 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『トランプの手品』(つくってみよう・やってみよう) ヴァネッサ・ベイリー 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『パーティをひらこう』(つくってみよう・やってみよう) デニー・ロブソン 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『ふしぎな手品』(つくってみよう・やってみよう) ヴァネッサ・ベイリー 著, 岩崎書店、1993.4
  • 『乗りものと機械』(なんでも世界一 2巻)ピーター・ラファーティ 文, 岩崎書店、1996.2
  • 『文明と冒険』(なんでも世界一 1巻)ニール・グラント 文, 岩崎書店、1996.2
  • 『あおむしけむし』(大型絵本. かがくとなかよし)ヴィヴィアン・フレンチ 文, シャーロット・ヴォウク 絵, 岩波書店、1996.10
  • 『あつい!』(ひらいてみよう!かがくのとびら)キム・テイラー さく, 岩崎書店、1997.4
  • 『かたちのひみつ』(ひらいてみよう!かがくのとびら)キム・テイラー さく, 岩崎書店、1997.4
  • 『つめたい!』(ひらいてみよう!かがくのとびら)キム・テイラー さく, 岩崎書店、1997.4
  • 『水のふしぎ』(ひらいてみよう!かがくのとびら)キム・テイラー さく,岩崎書店、1997.4