東芝ファミリーホール特ダネ登場!?

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

東芝ファミリーホール特ダネ登場!は素人参加のバラエティ番組。日本テレビ[注 1]1970年10月から1979年9月にかけて放送された。

概要[編集]

最初に珍名さんが現れる。次いで出場者が出てくるが、マントを羽織っていたりする。クイズ形式で問われてパネラーがこたえるパターンになっている。

熊倉一雄がナレーターを押坂忍が司会者をしている。

覚えてる出場者[編集]

  • おならもやしの人たち
  • 小学生が描いた自分の死を予言する絵を集めてる教育関係者

その他[編集]

東芝一社提供の番組は「サザエさん」以外は「光る東芝の歌」が定番だが、本番組では、コーラスが無い代わり生オーケストラ演奏だった。

[編集]

  1. 系列外でも信越放送に同時ネットされていた。