東区 (岡山市)
ナビゲーションに移動
検索に移動
東区(ひがしく)は、岡山県岡山市を構成する行政区の一つである。
概要[編集]
市域の東部を占める行政区。1960年代に合併した西大寺市、旧上道郡上道町、平成大合併前の旧赤磐郡瀬戸町の各旧市町域に相当、旧国では備前国の国域にある。
交通[編集]
鉄道[編集]
2路線がある。すべての駅から、岡山市中区を通って岡山駅への直通列車がある。
- 駅
- 万富駅 - 区の北端、赤磐市との市境。和気方面への列車が利用可能。
- 瀬戸駅 - 区の北部で、赤磐市の玄関駅ともなっている。和気方面への列車が利用可能。
- 上道駅 - 区の北西部。和気方面への列車が利用可能。
- 大多羅駅 - 区の西部。中区との境に近い。片上方面への列車が利用可能。
- 西大寺駅 - 区の中心駅。片上方面への列車が利用可能。
- 路線
地下鉄・路面電車は存在しない。