村田兆治
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 |
|
| 出身地 | 広島県豊田郡本郷町(現:三原市) |
| 生年月日 | 1949年11月27 |
| 没年月日 | 2022年11月11日(満72歳没) |
| 身長 体重 |
181 cm 78 kg |
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| プロ入り | 1967年 ドラフト1位 |
| 初出場 | 1968年10月8日 |
| 最終出場 | 1990年10月13日(引退試合) |
| 村田兆治 | |
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
選手歴 | |
| |
|
コーチ歴 | |
| |
野球殿堂(日本) 殿堂表彰者 | |
| 選出年 | 2005年 |
| 選出方法 | 競技者表彰 |
村田 兆治(むらた ちょうじ、1949年11月27日 - 2022年11月11日)は、日本のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説者・評論家。広島県豊田郡本郷町(現:三原市)出身。
略歴[編集]
福山電波工業高等学校卒業。プロ野球ではロッテオリオンズ一筋でプレーし、落差のあるフォークと怪我にも負けない不屈の魂で通算215勝、ほか多数のタイトルを獲得した。
現役引退後は、始球式で豪速球を投げるおじいちゃんとして知られていた。また、離島甲子園の通称がある国土交通大臣杯全国離島交流中学生野球大会の発起人でもあった。