新幹線総合車両センター

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

新幹線総合車両センター(しんかんせんそうごうしゃりょうセンター)とは、宮城県宮城郡利府町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の車両整備工場(車両基地)である。

概要[編集]

JR東日本が保有する全ての新幹線車両の検査・整備から、新車の搬入、廃車の解体までを一手に担う。勤務する職員の通勤の便を図るため、敷地の真横を通る利府支線新利府駅が設置された。

車両配置があり、主に東北新幹線で運用される車両が所属している。

保存車両[編集]

構内に新幹線車両が6両保存されている。これらの保存車両は守衛詰所で見学受付を行うことで見学することが出来る。