愛知機関区

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

愛知機関区(あいちきかんく)とは、愛知県稲沢市にある日本貨物鉄道(JR貨物)の車両基地である。

概要[編集]

JR貨物が所有する電気機関車・ディーゼル機関車・貨車の検査修繕に留まらず、北海道で活躍するDF200形のコマツ製エンジンのメンテナンスも担っている。

所属車両はすべて機関車で、所属車には「」の表記がある。

関連項目[編集]

日本貨物鉄道のロゴ.png日本貨物鉄道日本貨物鉄道のロゴ.png
本社・支社 本社 - 北海道支社 - 東北支社 - 関東支社 - 東海支社 - 関西支社 - 九州支社
工場 苗穂車両所 - 鷲別機関区輪西派出 - 郡山車両所 - 大宮車両所 - 川崎車両所 - 名古屋車両所 - 広島車両所 - 小倉車両所
車両基地 鷲別機関区 - 五稜郭機関区 - 仙台総合鉄道部 - 東新潟機関区 - 高崎機関区 - 大井機関区 - 新鶴見機関区 - 塩尻機関区 - 愛知機関区 - 富山機関区 - 吹田機関区 - 岡山機関区 - 広島車両所 - 幡生総合鉄道部 - 門司機関区
運転区 札幌機関区 - 五稜郭機関区 - 青森総合鉄道部 - 秋田総合鉄道部 - 仙台総合鉄道部 - 郡山総合鉄道部 - 東新潟機関区 - 黒磯機関区 - 田端機関区 - 大井機関区 - 千葉機関区 - 新鶴見機関区 - 塩尻機関区 - 静岡総合鉄道部 - 稲沢機関区 - 富山機関区 - 敦賀機関区 - 吹田機関区 - 岡山機関区 - 広島機関区 - 幡生総合鉄道部 - 門司機関区 - 福岡総合鉄道部 - 鳥栖総合鉄道部 - 大分総合鉄道部