愛知杯
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 愛知杯 | |
|---|---|
| 開催国 |
|
| 主催者 | 日本中央競馬会 |
| 競馬場 | 中京競馬場 |
| 創設 | 1963年8月11日 |
| 2022年の情報 | |
| 距離 | 芝2000m |
| 格付け | GⅢ |
| 賞金 |
1着賞金3800万円 |
| 出走条件 | サラ系4歳以上牝馬(国際招待)(特指) |
| 負担重量 | ハンデキャップ |
愛知杯(あいちはい)は、日本中央競馬会(JRA)が中京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GⅢ)である。
概要[編集]
1963年創設。施行時期は2016年以降1月になっている。
牝馬限定のハンデキャップ競走ということで、レース結果は波乱気味である。
競走条件の変遷[編集]
- 1963年~1969年
- 4歳(現表記3歳)以上のハンデキャップ競走。ダート2000m。
- 1970年~1971年
- 4歳(現表記3歳)以上のハンデキャップ競走。芝2000m。
- 1972年~2003年
- 父内国産馬限定。芝2000m。
- 2004年~
- 4歳以上牝馬限定。芝2000m。