岩田文夫(いわた ふみお、1939年- )は、経済学者。
1968年中央大学大学院中退、1972年パリ第1大学経済学博士課程(フランス政府給費留学生)満期退学、和洋女子大学助教授、1988年明海大学経済学部教授。
- 『田園産業の歴史と文化 葡萄園醸造の景観とツーリズム』形相、2006.9
- 『フランス、葡萄畑のツーリズムと観光案内所 グランドツアーの回顧からアジア的田園産業を展望する』現代図書、2018.3
- 『イギリスの富 イギリス経済史 1496-1760』ジョージ・クラーク著, 大淵彰三 監訳, 亀山潔共訳、学文社、1970
- 『1929年の恐慌 第一次大戦後の通貨・経済秩序崩壊からナチス・ドイツの閉鎖経済まで』ジャック・ネレ 著, 現代図書、2014.8