山下隆弘 (経営学者)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

山下隆弘(やました たかひろ、1930年3月16日- )は、経営学者、岡山大学名誉教授。

人物[編集]

愛媛県生まれ。1954年早稲田大学第一商学部卒、60年同大学院博士課程満期退学。1979年「マーケティング経営システム論」で商学博士愛知大学助教授、教授、小樽商科大学教授、岡山大学経済学部教授、95年定年退官、名誉教授、福山平成大学教授、東亜大学教授。

著書[編集]

  • 『新しい商業学 商業システム論』同文館出版、1985.1
  • 『マーケティング競争システム論』白桃書房、1991.4
  • 『新マーケティング』白桃書房、1995.11
  • 『情報化時代のマーケティング』大学教育出版、1997.4
  • 『新しい小売市場 知識時代のその次なる進化』日本評論社、2003.11
共著
翻訳
  • 『マーケティングの計量モデル コンピュータ・シミュレーション』アーノルド・E.アムスタッツ著, 新評論、1969