小林久晃 (1979年生のサッカー選手)
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| 選手情報 | |
|---|---|
| 本名 | 小林久晃 | 
| 英字表記 | Teruaki Kobayashi | 
| 生年月日 | 1979年6月20日(46歳) | 
| 出身地 | 日本、茨城県 | 
| 身長 | 185 cm | 
| 体重 | 78 kg | 
| ポジション | ディフェンダー | 
| クラブチーム | |
| 2002-2003 2003-2005 2006-2010 2011 2012-2016  | 
ジェフユナイテッド市原 モンテディオ山形 ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 サガン鳥栖  | 
小林久晃(こばやし てるあき、1979年6月20日 - )は日本のサッカー選手。
エピソード[編集]
2014年11月29日、J1第33節浦和レッズ戦で、退場者を出し10人となっていた中で、終了間際に藤田直之のコーナーキックに頭で合わせて同点ゴールを決めた。結果的にこの試合に引き分けた浦和は優勝を逃した[1]。
クラブチームの統計[編集]
| 年度 | リーグ | 番 | 試合 | 得点 | 試合 | 得点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 市原 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2002 | J1 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 2003 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 通算 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 山形 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2003 | J2 | 30 | 9 | 1 | - | |
| 2004 | 4 | 43 | 2 | - | ||
| 2005 | 4 | 27 | 2 | - | ||
| 通算 | 79 | 5 | 0 | 0 | ||
| 神戸 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2006 | J2 | 2 | 8 | 0 | - | |
| 2007 | J1 | 2 | 5 | 0 | 4 | 0 | 
| 2008 | 2 | 23 | 1 | 5 | 0 | |
| 2009 | 2 | 12 | 0 | 2 | 1 | |
| 2010 | 2 | 12 | 0 | 3 | 0 | |
| 通算 | 60 | 1 | 14 | 1 | ||
| 甲府 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2011 | J1 | 2 | 11 | 0 | 2 | 0 | 
| 通算 | 11 | 0 | 2 | 0 | ||
| 鳥栖 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2012 | J1 | 4 | 26 | 2 | 2 | 0 | 
| 2013 | 4 | 20 | 0 | 2 | 0 | |
| 2014 | 4 | 11 | 1 | 1 | 0 | |
| 2015 | 4 | 4 | 0 | 3 | 0 | |
| 2016 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 通算 | 63 | 3 | 8 | 0 | ||
| 総通算 | 213 | 9 | 24 | 1 | ||
出典[編集]
- ↑ 【J1第33節 鳥栖×浦和】10人の鳥栖がラストプレーで追いつき劇的ドロー!小林久晃が今季初ゴール 浦和は鬼門で首位陥落 ドメサカブログ、2014年11月29日