寿司打

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

寿司打 (すしだ)とは、Neutralによるタイピングゲームである。

概要[編集]

流れてくる寿司に書いてある文字を入力して食べるゲームである。

Neutralが公開したゲームの中で最も人気である。

キーをミスしないで長い間打ち続けると、制限時間が伸びる。

ランキング機能がある。損したら確認できないかつ、あくまで大体の順位であるため、完璧な正確性はない。

プレイの難易度[編集]

練習
寿司のお皿がゆっくり流れてくる。
残り時間0で終了する。
普通
普通の速度でお皿が流れてくる。
残り時間0で終了する。
正確重視
キーを打ち間違えるとお皿がリセットされる。
残り時間0で終了する。
速度必須
お皿が画面外に一度でも流れていくと終了。
流れていかなくても、残り時間0になると終了する。
一発勝負
キーを一度でも打ち間違えたり、お皿を逃したりすると一発で終了。
残り時間0で終了する。

プレイのコース[編集]

お手軽
3000円コース。
文字数が少なく打ちやすいが、制限時間が短い。初心者におすすめ。
お勧め
5000円コース。
制限時間も文字数も普通である。中級者におすすめ。
高級
10000円コース。
制限時間も文字数も多い。上級者におすすめ。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]