宮城重二

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

宮城重二(みやぎ しげじ、1949年2020年9月6日)は、保健学者。

人物[編集]

沖縄県久米島生まれ。1973年琉球大学保健学部(現医学部)保健学科卒業。1975年東京大学大学院医学系研究科修士課程(保健学専攻)修了。1978年同博士課程(保健学専攻)修了、保健学博士。琉球大保健学部助手、同医学部助手、1991年女子栄養大学教授(保健疫学)。2020年定年退職。

著書[編集]

  • 『やさしい実践統計学 数式を使わない「エクセル」併用書』光生館、1994.12
  • 『女性はなぜ長生きか 長寿に学ぶ健康のコツ』(ブルーバックス)講談社、1996.8
  • 『健康・栄養・生活の統計学 データのまとめ方・使い方』光生館、2005.12
  • 『保健・栄養系学生のための健康管理概論』光生館、2008.3
  • 『コメディカル統計テキスト エクセル活用』医歯薬出版、2009.10
  • 『健康・栄養データを読む力は「生活・仕事力」をアップさせる 情報化社会を生きる最強の技』光生館、2018.11

共編著[編集]