宝塚fly me to the moon
| 宝塚fly me to the moon | |
|---|---|
| 愛称 | フライミー | 
| ジャンル | トーク番組~宝塚の大人のおしゃべり~ | 
| 放送方式 | 生放送・稀に収録 | 
| 放送期間 | 2002年4月4日 - 番組継続中 | 
| 放送時間 | 毎週木曜 20:00 - 21:00(60分) | 
| 放送局 | エフエム宝塚 | 
| 制作 | エフエム宝塚 | 
| パーソナリティ | 
Yatch(ヤッチ) Gotch(ゴッチ) airi(愛里)  | 
| テーマ曲 | 
●オープニング Julie London「Fly Me To The Moon」 ●エンディング 小林桂「Fly Me To The Moon」  | 
「宝塚fly me to the moon(たからづか ふらい みー とぅ ざ むーん)」は宝塚市のコミュニティFM放送局「エフエム宝塚」で制作、放送されているラジオ番組。
概要[編集]
放送開始は2002年。当初は様々なパーソナリティが週替わりで番組を担当していたが2005年からは現在のスタイルとなっている。 その時々のディレクターにより、構成、スタイルに変化はあったものの、男性二人、女性一人のパーソナリティによるバラエティ番組というスタイルは変わっていない。
パーソナリティ[編集]
Yatch(ヤッチ)[編集]
- 年齢
 
- 不詳
 
- 好きな食べ物
 
- 好きな音楽(ジャンル、アーティスト)
 
- ブラックコンテンポラリー、SMOOTH JAZZ、ボサノバ、ブラスロック
 
- 職業
 
- 性格
 
- 比較的感情をあらわにし、嗜好や行動パターンも偏執的。好き嫌いがはっきりしており、情にはめっぽうほだされやすい。悪戯(サプライズ)好き。結論を急ぐ。
 
- 趣味
 
- はしご酒、料理の写真撮影、特撮
 
- 資産
 
- 月に1エーカー(およそ4,047平方メートル)の土地を所有。[6]
 
Gotch(ゴッチ)[編集]
- 年齢
 
- 不詳(自称3万歳)
 
- 好きな食べ物
 
- 好きな音楽(ジャンル、アーティスト)
 
- 四畳半フォーク
 
- 職業
 
- 番組の中で幾度か音楽関係者であることを匂わせる発言があったが実際のところは不明。本人は四畳半のアパートで一日中眠っていると言っている。
 
- 性格
 
- 時々こだわりすぎて依怙地になることもあるが、おおむね穏やか。誰とでも気さくに付き合え、過去にはリスナーから“おとぼけごっち”の愛称で親しまれた永遠の癒し系キャラ。
 
- 趣味
 
- 釣り、旅行(気ままなツーリング)、道具蒐集、リスナーからのメールやFAXが至上の歓び。
 
Airi(アイリ)[編集]
- 名前の由来
 
- 本名のファーストネーム ( 浜本愛里 )
 
- 年齢
 
- (当然)不詳
 
- 好きな食べ物
 
- たこ焼き、アイスクリーム、天ぷら、カレー、甘栗、アーモンド。最近牡蠣に目覚めた。満腹でも食べることができる。
 
- 血液型
 
- A
 
- 好きな音楽(ジャンル、アーティスト)
 
- トランス
 
- 職業
 
- タレント、ヨガインストラクター
 
- 性格
 
- 素直で朗らか。正直。空気を読む早さ、回転の速さに優れている。押しに弱い。怒ると黙る。「約束された未来」を求めている。
 
- 趣味
 
- 食べること、ライブ観賞
 
歴代女性パーソナリティ[編集]
- 姿 美保子[7] (2002年4月4日~2005年3月4日)
 - Masha[8] (2002年4月11日~2006年9月28日)
 - 長畑久美子 (2002年4月26日~2005年3月25日)
 - 岸田久美子[9] (2002年5月30日~2005年1月27日)
 - Sirla (サーラ)[10] (2006年10月5日~2008年3月27日)
 - Sion (シオン)[11] (2008年4月3日~2009年10月1日)
 - 愛里 (アイリ)[12] (2009年10月8日~2011年3月31日)
 - Mya (マヤ)[13] (2011年4月5日~2012年3月29日)
 - あづあづ (アヅアヅ)[14] (2012年4月5日~2013年6月28日)
 - Canaan (カナン)[15] (2013年7月5日~2014年3月28日)
 - アラユミ[16] (2014年4月4日~2018年3月29日)
 - エイコさん[17] (2018年4月5日~2019年3月28日)
 - アラユミ(第2期)[16] (2019年4月4日~2020年9月24日)
 - 愛里 (アイリ)(第2期)[12] (2020年10月1日~)
 - 難波みちか (2024年10月17日~)
 
番組名の表記[編集]
宝塚の塚は宝塚市が正式文字として統一使用している旧字体に準じている。また、「宝塚」の塚と「fly me to the moon」のfとの字間は詰め打ちとし、fはセカンドインプレッション以外は小文字としている。デザインロゴでfを強調しているのは宝塚の街が持つフェミニンなイメージと月へ飛ぶイメージを託している。
テーマ曲[編集]
- オープニング Fly me to the moon / Julie London
 - エンディング Fly me to the moon / 小林 桂
 
- 企画段階ではオープニング曲は現在エンディングで使用されている小林 桂バージョンが候補となっていたが、20時の番組としてはしっとりしすぎているとの意見から現在のJulie Londonバージョンがオープニングテーマとなった。小林 桂バージョンの選曲はYatchであるがJulie Londonバージョンの選曲者は不明。
 
放送リスト[編集]
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2014.04.04~2014.09.26)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシート[18]の有無 | テーマ[19] | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 スポッキー[20]  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 001 | 2014 04.04  | 
前半○ 後半○  | 
ようこそアラユミ 「自己紹介」  | 
You Know What It's Like (Gabriela)  | 
Ready for Love (Kelly Sweet)  | 
Brand new day (ナオト・インティライミ)  | 
スポッキーの説明 | 3曲目D選曲[21]カット | 
| 002 | 2014 04.11  | 
前半○ 後半○  | 
ヤッチ・ゴッチのパソコン話 「 」  | 
Welcome To Windows (Jim Of Seattle)  | 
LAKE OF THE WHITE OWL (松居慶子)  | 
Dancing Queen (ABBA)  | 
野球 | 3曲目D選曲「I'm Only Human」(Dee Dee Warwick) | 
| 003 | 2014 04.18  | 
前半○ 後半○  | 
愛されキャラの分析 「愛されキャラ」  | 
京マチ子の夜 (菊地成孔)  | 
Could I Have This Kiss Forever (Whitney Houston)  | 
Shape of My Heart (Backstreet Boys)  | 
プロレス | 3曲目D選曲カット | 
| 004 | 2014 04.25  | 
前半○ 後半○  | 
文字の読み方 「思い込み」  | 
Samej cie nie zostawie (Anna Maria Jopek)  | 
スピーチバルーン (大滝詠一)  | 
One Love (Blue)  | 
球団 | アラユミ出演の雑誌告知 3曲目D選曲「恋は愚かというけれど」(Sheila Jordan)  | 
| 005 | 2014 05.02  | 
前半○ 後半○  | 
ひたむき 「 」  | 
イブニングカーム (松岡直也)  | 
カピオラニ (安藤まさひろ&みくりや裕二)  | 
VICTORY (EXILE)  | 
フットサル | 3曲目D選曲「Tea For Two」(Jo Stafford and Gordon MacRae) | 
| 006 | 2014 05.09  | 
前半○ 後半○  | 
堪忍袋 「 」  | 
Fantasia (Beleza)  | 
SOMETHING (Saya)  | 
Goodbye Yellow Brick Road (Elton John)  | 
相撲 | 3曲目D選曲カット | 
| 007 | 2014 05.16  | 
前半○ 後半○  | 
推敲 「推敲」  | 
CRY FOR THE MOON (THE SQUARE)  | 
All I'll Be (Penny Ford)  | 
A Question of Honour (DE WELTIGA)  | 
サッカー | ※収録 3曲目D選曲カット  | 
| 008 | 2014 05.23  | 
前半○ 後半○  | 
見てしまった話 (アラユミ 不思議体験) 「 」  | 
Topaz and Diamond (Paris Match)  | 
ManyColors (SAWA)  | 
Sk8er Boi (Avril Lavigne)  | 
オリックス・バファローズ | 冒頭にの機器トラブル告知(わんにゃんハッピーラジオ時間変更) 3曲目D選曲目「I'm Just a Lucky So and So」(Duke Ellington&Louis Armstrong)  | 
| 009 | 2014 05.30  | 
前半○ 後半○  | 
私の自慢 「自慢」  | 
Baby Come To Me (James Ingram&Patti Austin)  | 
Light My Fire (青木カレンwith Saigenji)  | 
WINDING ROAD (絢香×コブクロ)  | 
キンボール | 収録~3曲目D選曲カット FM宝塚チケットプレゼント「足立衛&アゼリアジャズオーケストラ」  | 
| 010 | 2014 06.06  | 
前半○ 後半○  | 
悪魔 「 」  | 
僕・悪魔・午前2時 (牧野竜太郎)  | 
Wave (小泉ニロ)  | 
Escape (Enrique)  | 
キックボクシング | 3曲目D選曲「Kissing You」(Des'ree) | 
| 011 | 2014 06.13  | 
前半○ 後半○  | 
すっとんとん 「 」  | 
The Flame (ケイコ・リー)  | 
アクアダンス (大沢みずほ)  | 
Joy to the world (Three Dog Night)  | 
バブルサッカー | 3曲目D選曲カット | 
| 012 | 2014 06.20  | 
前半○ 後半○  | 
タイミング 「 」  | 
FOREVER (西慎嗣)  | 
It's Only Paper Moon ( Swing feat.Yuka Deguchi)  | 
ビバリーヒルズ高校白書テーマ (John Davis)  | 
バスケットボール | 3曲目D選曲「Meditation」(Antonio Carlos Jobim) | 
| 013 | 2014 06.27  | 
前半○ 後半○  | 
縁 「めぐり合わせ」  | 
Night Games (T-SQUARE)  | 
The Sheltering Sky Theme (坂本龍一)  | 
Heaven (DJ Sammy)  | 
ボルダリング | 3曲目D選曲カット | 
| 014 | 2014 07.04  | 
前半○ 後半○  | 
宇宙のロマン 「天体(星)」  | 
宇宙のファンタジー (Earth Wind&Fire)  | 
More Than A Feeling/宇宙の彼方へ (Boston)  | 
Vacation (Connie Francis)  | 
ズンバ | 3曲目D選曲「Jupiter」(平原綾香) | 
| 015 | 2014 07.11  | 
前半○ 後半○  | 
  「スポーツ」  | 
Wave (Antonio Carlos Jobim)  | 
ひまわりの丘 (松岡直也)  | 
Sugar Baby Love (Rubettes)  | 
スイミング | ※ヤッチ休み 3曲目D選曲「Summer Samba」(Walter Wanderley)  | 
| 016 | 2014 07.18  | 
前半○ 後半○  | 
夏バテ(緑効青汁プレゼント) 「健康」  | 
Spin love (西慎嗣 & LORD,LORD,LAWDY MISS CLAWDY GROUP)  | 
WHEN YOU'RE SMILING (矢野沙織)  | 
夏のかけら (Coming Century)  | 
ラフティング | 3曲目D選曲「二人と海」(TAMBA4) | 
| 017 | 2014 07.25  | 
前半○ 後半○  | 
祭 「祭り」  | 
RYDEEN (YMO)  | 
A Taste of Paradise (鳥山雄司)  | 
Blue Bird (コブクロ)  | 
トレッキング | 3曲目D選曲「DAN DAN DAN」(松永貴志) | 
| 018 | 2014 08.01  | 
前半○ 後半○  | 
異常気象 「異常気象」  | 
高気圧ガール (L.A.Unit.)  | 
Stranger in the Mirror (鳥山雄司)  | 
また君に会える (ケツメイシ)  | 
バレーボール全日本女子 | 3曲目D選曲「悲しき雨音」(The Cascades) | 
| 019 | 2014 08.08  | 
前半○ 後半○  | 
お盆 「お盆」  | 
肥後の盆唄 (石川さゆり)  | 
精霊流し (さだまさし)  | 
帰りたくなったよ (いきものがかり)  | 
少林寺拳法 | 3曲目D選曲「木蘭の涙」(スターダスト・レビュー) | 
| 020 | 2014 08.15  | 
前半○ 後半○  | 
カナダ漫遊記 「○○紀行」  | 
Where Heaven Meets Sky (Kvarnstrom & Spenc)  | 
The Dancing Lights (ピエール レスコー)  | 
Girlfriend (Avril Lavigne)  | 
アイスホッケー | 3曲目D選曲「Lake Louise」(倉本裕基) | 
| 021 | 2014 08.22  | 
前半○ 後半○  | 
ラジオ 「Radio」  | 
運命の力 (Mecano)  | 
アレサコレサ (PARACHUTE)  | 
シーズン・イン・ザ・サン (TUBE)  | 
フライボード | 3曲目D選曲「真夏のためいき」(T-SQUARE) | 
| 022 | 2014 08.29  | 
前半○ 後半○  | 
焼肉の日 「肉」  | 
Brazil (Kenny G)  | 
Green Eyes (???)  | 
I Want You Back (Jackson 5)  | 
水球 | 3曲目D選曲「Sax a go go」(Candy Dulfer) | 
| 023 | 2014 09.05  | 
前半○ 後半○  | 
睡眠 「睡眠」  | 
Take Five (Malene Mortensen)  | 
Between The Sheets (Fourplay)  | 
約束の場所 (CHEMISTRY)  | 
テニス | 3曲目D選曲「スミレ~word of air version~」(清家千晶featuring ORIENTA) | 
| 024 | 2014 09.12  | 
前半○ 後半○  | 
私にとっての癒し 「癒し」  | 
Something for Susan (John Williams)  | 
Close to you (noon)  | 
You Can Tell The World (Simon and Garfunkel)  | 
サイクリング | 3曲目D選曲「Time to Say Goodbye」(Sarah Brightman feat. Andrea Bocelli) | 
| 025 | 2014 09.19  | 
前半○ 後半○  | 
M 「気持ちいい事・悪い事」  | 
Cryin For It (After 7)  | 
Light My Fire (青木カレンwith Saigenji)  | 
Choo Choo TRAIN (EXILE)  | 
運動会 | 3曲目D選曲「Always There」(Ronnie Laws) | 
| 026 | 2014 09.26  | 
前半○ 後半○  | 
食育 「食育」  | 
Take What You Get (Nigel Martinez, Josie James)  | 
My Little Suede Shoes (矢野沙織)  | 
キラキラ (小田和正)  | 
ラクロス | 3曲目D選曲「Cool Blues」(Super Sax) | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2014.10.03~2015.03.27)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 スポッキー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 027 | 2014 10.03  | 
前半× 後半×  | 
プレッシャー 「 」  | 
Marizinha (Clementine)  | 
This Will Be (Natalie Cole)  | 
BadDay (Daniel Powter)  | 
アジア大会 | ※ゴッチ休み 3曲目D選曲「Don't worry be Happy」(Bobby McFerrin)  | 
| 028 | 2014 10.10  | 
前半○ 後半○  | 
銭湯の日 「お風呂・銭湯」  | 
valse de la lune ( Ilaria Graziano)  | 
This Love ( Penny Ford)  | 
Ballooooon!! (ナオト・インティライミ)  | 
カバディ | 命名「江戸時代のニューハーフ」 3曲目D選曲「BATHROOM」(JUDY AND MARY)  | 
| 029 | 2014 10.17  | 
前半○ 後半○  | 
日本の伝統 「伝統」  | 
Retrato Em Branco E Preto (Toninho Horta)  | 
Venus Of The Sea (松居慶子)  | 
I Want It That Way (Backstreet Boys)  | 
卓球 | 3曲目D選曲カット | 
| 030 | 2014 10.24  | 
前半○ 後半○  | 
衣替え 「衣替え」  | 
RAKUEN (Steve Conte)  | 
Send For Me (Penny Ford)  | 
恋する季節 (ナオト・インティライミ)  | 
関メディベースボール学院 | 3曲目D選曲「Change the World」(Eric Clapton) 1曲目ヤッチ選曲がキューシートと違う  | 
| 031 | 2014 10.31  | 
前半○ 後半○  | 
秋 「○○の秋」  | 
Moment Scale (Silent Poets)  | 
Unity (Saya)  | 
ロマンスの神様 (広瀬香美)  | 
リュージュ | 3曲目D選曲「It's Too Late」(Carole King) | 
| 032 | 2014 11.07  | 
前半○ 後半○  | 
11月 「イイねと思う事・モノ」  | 
It Really Doesn't Matter (Tower of Power)  | 
Straight Into The Sunrise (Gato Barbieri)  | 
Firefly~僕は生きていく (槇原敬之)  | 
ラグビー | 11月1日「宝塚1万人のラインダンス」アラユミ&大西結ちゃんでレポート 3曲目D選曲「Strong Woman」(PUSHIM) ぶんぶく陶芸教室作品展開催告知・ゴッチ学生時代に陶芸部所属 ※ED 曲が2回流れるトラブル?  | 
| 033 | 2014 11.14  | 
前半○ 後半○  | 
県民性 「県民性」  | 
Invisible Man (Mondo Grosso)  | 
L'Alchimiste (Clémentine)  | 
Rainbow Connection (Carpenters)  | 
ボウリング | アラユミがヤッチ&ゴッチの「さん」付けをやめる。 3曲目D選曲カット  | 
| 034 | 2014 11.21  | 
前半○ 後半○  | 
男と女 「男と女」  | 
I've Got You Under My Skin (Diana Krall)  | 
無し | The World is ours! (ナオト・インティライミ)  | 
東京オリンピックの一部の競技 が大阪で開催されるかも?  | 
3曲目D選曲「A Man and a Woman(男と女)」(Francis Lai) | 
| 035 | 2014 11.28  | 
前半○ 後半○  | 
冬支度 「冬支度」  | 
Nothing Will Be as It Was (Sarah Vaughan)  | 
Prism (松居慶子)  | 
Melody Fair (Bee Gees)  | 
スノーボード | 3曲目D選曲カット | 
| 036 | 2014 12.05  | 
前半○ 後半○  | 
「時間の過し方」  | 
Mad About the Boy (Dinah Washington)  | 
Amoroso ( Fourplay)  | 
TOMORROW (岡本真夜)  | 
チアリーディング | 3曲目D選曲「風とともに去りぬ」(JUNE HUTTON) | 
| 037 | 2014 12.12  | 
前半○ 後半○  | 
今年の一文字 「今年の漢字」  | 
True Intention (Ria & Aya)  | 
Aitai (加藤ミリヤ)  | 
LOVE LOVE LOVE (Dreams Come True)  | 
フィギュアスケート 「グランプリファイナル」  | 
今年の漢字は「税」ちなみに4位は「災」。 2004年の漢字は「災」 アラユミは「定」「救」 ゴッチは「再」 ヤッチは「変」 番組に対しての漢字 アラユミは「攻」 ゴッチは「剥」 ヤッチは「探」 ディレクター「探」 3曲目D選曲カット ※アラユミ風邪  | 
| 038 | 2014 12.19  | 
前半○ 後半○  | 
プレセント 「私が今一番欲しい物」  | 
Hundred thoughts in the twilight (奥慶一)  | 
Sittin' Up in My Room (Brandy)  | 
サンタが街にやってくる (Mariah Carey)  | 
ガンバ大阪 | フライミメンバーが欲しいプレセント ゴッチ「腕時計」アラユミ「鞄」 ヤッチ「マニアックアイテム」※見抜くのは無理との事 3曲目D選曲カット ※1曲目放送トラブル  | 
| 039 | 2014 12.26  | 
前半○ 後半○  | 
ボクたちの年越し 「お正月の遊び」  | 
レーザー・マン (坂本龍一)  | 
You Make Me Smile (Regina Belle)  | 
足音 (槇原敬之)  | 
グラウンドゴルフ | アラユミのヤッチ&ゴッチへの「さん」付けが戻ってしまう。 3曲目D選曲カット  | 
| 040 | 2015 01.02  | 
前半○ 後半○  | 
お正月Edition 「正月 edition」  | 
Feelin' Groovy (Harpers Bizarre)  | 
曲カット | また会えるかな (Mr.Children)  | 
(番外編) カキッキー 書初めゴッチ「誠」・ヤッチ「ステッカー」  | 
OP伊和志津神社から中継~おみくじ~書初め MIO生電話・樽井美帆生電話  | 
| 041 | 2015 01.09  | 
前半○ 後半○  | 
気持ち 「気持ち」  | 
The St Vitas Dance (The Fascinations)  | 
I Will Be Waiting (Kelly Sweet)  | 
Starting Over (John Lennon)  | 
パデル | 20時30分頃にアラユミに謎のお便り 3曲目D選曲カット  | 
| 042 | 2015 01.16  | 
前半○ 後半○  | 
震災20年 「震災」  | 
Peace (渡辺直樹)  | 
STAR CHILD (渡辺直樹)  | 
Children's Holiday (J-Friends)  | 
天皇杯全国男子駅伝 | 特別OP&ED 3曲目D選曲「しあわせ運べるように」(島谷ひとみとしあわせを運ぶ合唱団)  | 
| 043 | 2015 01.23  | 
前半○ 後半○  | 
厄 「厄除け」  | 
Rivalry (塚山エリコ・平原まこと)  | 
Don't Worry Be Happy (Bobby McFerrin)  | 
Smile (Elvis Costello)  | 
AFCアジアカップ2015 | フライミーの放送と「FCアジアカップ2015」日本 VS UAEが被る。 3曲目D選曲「1-2-3」(Gloria Estefan & Miami Sound Machine)  | 
| 044 | 2015 01.30  | 
前半○ 後半○  | 
私のこだわり 「こだわり」  | 
SIESTA (菊池ひみこ)  | 
Girl in the Life  (Boyz II Men)  | 
キセキ (GReeeeN)  | 
ソフトボール | ヤッチ「こだわる事にこだわる型」 ゴッチ「無意識こだわり型」 アラユミ「完全主義こだわり型」 3曲目D選曲カット  | 
| 045 | 2015 02.06  | 
前半○ 後半○  | 
「ゲスト:福間弁護士」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 046 | 2015 02.13  | 
前半○ 後半○  | 
「旅」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 047 | 2015 02.20  | 
前半○ 後半○  | 
波長(アラユミお悩み相談室2) 「波長」  | 
色彩のブルース (EGO-WRAPPIN')  | 
My Little Suede Shoes (矢野沙織)  | 
Like A Friend (Blue)  | 
美ジョガー(ジョギング) | 3曲目D選曲カット | 
| 048 | 2015 02.27  | 
前半○ 後半○  | 
“匂い”ってすごい 「匂い」  | 
Whenever There Is You (Koop)  | 
The Ring (松居慶子)  | 
Escape (Enrique)  | 
ボートレース | 3曲目D選曲「花の匂い」(Mr.Children) | 
| 049 | 2015 03.06  | 
前半○ 後半○  | 
憧れ 「憧れの事・モノ・人」  | 
みずいろの雨 (TOKYO No.1 SOUL SET+中納良恵)  | 
Get Away (Avant)  | 
GENERATION (EXILE)  | 
FC東京 | 3曲目D選曲カット | 
| 050 | 2015 03.13  | 
前半○ 後半○  | 
卒業 「卒業したい事」  | 
2nd 2 None (Najee)  | 
どんなことがあっても (TAKE6)  | 
LAST SONG (風味堂)  | 
ベガルタ仙台 | ゴッチ、喉の調子が悪く声がかすれる ヤッチ&ゴッチからアラユミへホワイトデーのプレゼントを進呈 3曲目D選曲「卒業写真」(荒井由実)  | 
| 051 | 2015 03.20  | 
前半○ 後半○  | 
小説を書こう! 「小説を書いてみよう」  | 
Cruising for Bruising (Basia)  | 
MY GENTLEMAN (中島美嘉)  | 
My Revolution (渡辺美里)  | 
フットゴルフ | 先週に引き続き、ゴッチの喉の調子が悪い 番組前半、アラユミが笑いのツボにはまってしまう 3曲目D選曲「犬のうた~ありがとう~」(エイジアエンジニア)  | 
| 052 | 2015 03.27  | 
前半○ 後半○  | 
春といえば… 「春といえば」  | 
Piano Man (吉澤はじめ feat. Amadori)  | 
101 Eastbound (Fourplay)  | 
恋する季節 (ナオト・インティライミ)  | 
プロ野球開幕 | ヤッチ~毎年春に映画「早春物語」を見る ゴッチ~春と言えば「バーベキュー」 アラユミ~春になると赤穂に行く 3曲目D選曲カット  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2015.04.03~2015.09.25)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 スポッキー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 053 | 2015 04.03  | 
前半○ 後半○  | 
絵本を作ろう 「絵本」  | 
The last one month (DJ Kenshu)  | 
調律 (Sugar Mama)  | 
カントリー・ロード (Olivia Newton-John)  | 
ランイベント (今年日本初上陸)  | 
(フライミーメンバーが考えた絵本) ヤッチ~現代版「うさぎとかめ」 ゴッチ~「黄身くんと白身くんと殻くん」※ヤッチのアシスト アラユミ~「みにくい文鳥の子」 3曲目D選曲カット  | 
| 054 | 2015 04.10  | 
前半○ 後半○  | 
やってみたい研究 「 」  | 
Mystery (Anita Baker)  | 
ManyColors (SAWA)  | 
Yesterday Once More (CARPENTERS)  | 
スラックライン | (テーマについて) ゴッチ~夢(寝ている時の)をコントロールする研究 アラユミ~目力って何なんだろう ヤッチ~時間について 3曲目D選曲カット  | 
| 055 | 2015 04.17  | 
前半○ 後半○  | 
私の旅スタイル 「宿」  | 
KISS (ACOUSTIC SESSION) (Paris Match)  | 
The Island (中山千尋)  | 
楽園 (平井堅)  | 
フィギュアスケート | (テーマについて) アラユミ~宿は目的地の近くで、こだわりなく決める ゴッチ~宿でゆっくりした事がない ヤッチ~宿ありき(宿の作り・個室露天風呂付き)  | 
| 056 | 2015 04.24  | 
前半○ 後半○  | 
「一度見てみたいもの」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 057 | 2015 05.01  | 
前半○ 後半○  | 
「流行らせたい言葉」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 058 | 2015 05.08  | 
前半○ 後半○  | 
「終活」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 059 | 2015 05.15  | 
前半○ 後半○  | 
「好奇心」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 060 | 2015 05.22  | 
前半○ 後半○  | 
「モノは考え様(よう)」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 061 | 2015 05.29  | 
前半○ 後半×  | 
「転職」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 062 | 2015 06.05  | 
前半○ 後半○  | 
語源 「語源を探そう」  | 
セシールの雨傘 (飯島真理)  | 
Bag Lady (Erykah Badu)  | 
Calendar Girl(Neil Sedaka) | 熱中症予防(対策) |       | 
| 063 | 2015 06.12  | 
前半○ 後半○  | 
6月の祝日について 「祝日にしたい日」  | 
Rainbow And The Blue Sky (SECRET CRUISE)  | 
あの夏の日を (松岡直也)  | 
freebird (SMAP)  | 
エアレース |       | 
| 064 | 2015 06.19  | 
前半○ 後半○  | 
この夏やりたい事 「夏のチャレンジ」  | 
トリコロール・エア・ライン (MEIKO・初音ミク・巡音ルカ)  | 
海辺の回想録 (ニチカ)  | 
Feel Like dance (globe)  | 
福岡ソフトバンクホークス |       | 
| 065 | 2015 06.26  | 
前半○ 後半○  | 
勘違いしていた事 「勘違い」  | 
Here's That Rainy Day (Peggy Lee)  | 
It's Magic (Marlene With Masato Honda)  | 
Brand new day (ナオト・インティライミ)  | 
バブルラン (エントリー報告)  | 
※ヤッチ休み | 
| 066 | 2015 07.03 <生>  | 
前半× 後半×  | 
夏に思ふ 「 」  | 
夜咄ディセイブ (Lowland Jazz)  | 
とおせんぼ (Baguettes Ensemble)  | 
HEAT UP (平井堅)  | 
ジェットブレード | ※ゴッチ休み (テーマについて) ヤッチ~海水浴はしない。夏は暑いのでクーラーの効いた部屋で過したい。夕暮れ時のヨットハーバーにフラッと出掛ける。 アラユミ~海は楽しい。ビキニは着ない。ヤッチの「潮干狩り」と「日吉狩り」のネタをムキになって調べる。  | 
| 067 | 2015 07.10  | 
前半○ 後半○  | 
残したいもの 「残したいもの」  | 
サイハテ (Baguettes Ensemble feat.iciko)  | 
PARACHUTE (Miura Wind)  | 
Surf City (Jan&Dean)  | 
SUMO TUBE (スモウチュ-ブ)  | 
(OPトーク)アラユミの衣装いじり(網々の服) ヤッチ~大家族が復活して欲しい。自然を残したい。 ゴッチ~夏祭り。昔ながらの浴衣。 アラユミ~浴衣。蛍。  | 
| 068 | 2015 07.17  | 
前半○ 後半○  | 
キャラクター 「アニメキャラ診断」  | 
キューティーハニー (倖田來未)  | 
ピノキオの冒険旅行から 「HI-DIDDLE-DEE-DEE」 「星に願いを」 「もう糸はいらない」  | 
となりのトトロから「さんぽ」 (HALFBY)  | 
ビリッカー | (テーマについて) アラユミー~アニメキャラ診断によると「となりのトトロ」のメイ。ヤッチが思うアラユミのキャラは「サザエさん」のウキエ ヤッチ~自己診断で「ドラえもん」のスネ夫。 ゴッチ~自己診断で「ド根性ガエル」の梅さん。ヤッチが思うゴッチのキャラは「サザエさん」のノリ助か「ドラえもん」ののび太。 (スポッキーについて) アラユミがビリッカーの説明をするが、最初ヤッチとゴッチに全然伝わらない。  | 
| 069 | 2015 07.24  | 
前半○ 後半○  | 
サマーSP Myaが来た! ゲスト:Mya(吉田昌代)  | 
AGE LESS (Mya 吉田昌代)  | 
Around 12:50 a.m. (Alex Bugnon)  | 
I'm a Believer (The Monkees)  | 
セパタクロー | ゲスト:Mya(吉田昌代) ボストンに11年、サンフランシスコに11年と 22年間アメリカ滞在後 2010年帰国。 宝塚fly me to the moonの5代目女性パーソナリティ。 (2011年4月5日~2012年3月29日の1年間就任) (スポッキーについて) セパタクローのセパ(sepak)はマレー語で「蹴る」、タクロー(takraw)はタイ語で「籐製のボール」を意味する。  | 
| 070 | 2015 07.31  | 
前半○ 後半○  | 
本音と建前 「本音と建前」  | 
Mr. サマータイム (サーカス)  | 
Feel Like Makin' Love (Saya)  | 
Summer Snow (sissel feat. zamfir)  | 
無し | (OPトーク) アラユミ、被害妄想を熱く語る。 (テーマについて) アラユミ~自分は駆け引きできない性質。放送ではヤッチに本音をぶつけれてる。 ヤッチ・アラユミ~敬語で話だしたら建前モード。 アラユミ~本音と建前は必要なものだと思う。 ゴッチ・アラユミ~日本人が本音と建前を使い分けるのは相手を思いやる気持ち表れなので良い事。 ヤッチ~本音と建前というのは繊細さの表れ。 ※ヤッチとゴッチのトークが白熱して番組の進行が変更(スポッキーが翌週持ち越し)  | 
| 071 | 2015 08.07  | 
前半○ 後半○  | 
休日の過ごし方 「休日の過ごし方」  | 
恋の女のストーリー (サザンオールスターズ)  | 
海辺の回想録 (ニチカ)  | 
CHANGE THE WORLD (V6)  | 
フレスコボール | (テーマについて) ヤッチ~休日も仕事の事を考えてしまう。旅行へ行く。目標を決めて過せれば良いのではないか。 ゴッチ~休日を充実して過せていない。ずーっとゴロゴロしてる。ログハウス生活がしたい。 アラユミ~休日に「アレもコレもしないといけない」と考えてしまい、ゆっくり休めていない。体の休息と心の休息をスケジュール化している。最近カブトムシ捕りに行った。  | 
| 072 | 2015 08.14  | 
前半○ 後半○  | 
故郷 「帰省・故郷」  | 
四季 (SPECTRUM)  | 
Going Home (Kenny G)  | 
カントリーロード(ジブリ耳をすませば) (Daishi Dance feat.Arvin Homa Aya)  | 
世界陸上2015(北京) | (OPトーク) アラユミ誕生日当日、プレゼント贈呈。 (テーマについて) アラユミ~学校を卒業後に上京した時、実家の有難味が判った。 ヤッチ~遠方から帰って来た時、駅を見たらホッとする。 ゴッチ~今まであまり実家から離れた事がないが、久しぶりに地元に帰って来た時に宝塚ファミリーランドの観覧車を見てホッとした。  | 
| 073 | 2015 08.21  | 
前半○ 後半○  | 
どんな時に写真を撮りたくなるか 「写真」  | 
Love (Sam Ock)  | 
カピオラニ (安藤まさひろ&みくりや裕二)  | 
The Tide Is High (Atomic Kitten)  | 
ワールドカップバレーボール 2015女子  | 
(テーマについて) ヤッチ~外食した時の食べ物を撮る(食にアートを感じる)。 旅行へ行った時によく写真を撮る。 アラユミ~ヤッチと同じく、食べ物を撮る(友達の分も撮る)。 日常から写真をよく撮る(後で見て色々思い出せるので)。 ゴッチ~風景位しか撮らない。昔、写真撮影に凝った事がある。  | 
| 074 | 2015 08.28  | 
前半○ 後半○  | 
元気 「元気の源」  | 
Take Five (Malene Mortensen)  | 
ASAYAKE (CASIOPEA)  | 
POP STAR (平井堅)  | 
全日本プロレス | (テーマについて) アラユミ~元気になりたい時は元気な人と会う。ペットは元気の源。 ヤッチ~酒と美味しい料理。逆境になればなるほど元気が湧く。 自分はツイてると思い込む事 ゴッチ~人から期待されたり頼られたりすると元気(空元気)が出る。 元気の源は考え方。  | 
| 075 | 2015 09.04  | 
前半× 後半×  | 
果たせたか!夏の公約 | Lonely (JanetJackson)  | 
Fantasia (Beleza)  | 
秋の気配 (小田和正)  | 
バブルラン (参加報告)  | 
(テーマについて) アラユミ~夏の公約「ビアガーデンに行ってみたい」「ペルセウス座流星群を見に行きたい」。どちらも達成できず・・・。 ゴッチ~夏の公約「ひとり旅」「サーフィン」「バイクでツーリング」。原付バイクで近所をツーリングした。どれも達成できず・・・ ヤッチ~夏の公約「フラッと旅に出たい」。マレーシアに旅行し公約達成。  | 
| 076 | 2015 09.11  | 
前半× 後半×  | 
FM宝塚バースデーSP第一夜 ゲスト:戸田裕美  | 
Deep Night (Sonny Clark)  | 
can't we be friends (Louis Armstrong & Ella Fitzgerald)  | 
Smile (Michael Jackson)  | 
無し | FM宝塚15周年記念「FM宝塚バースデーSP」 ゲストの戸田裕美は歴代ゲストの中で最多出演。 ※2曲目・3曲目 戸田の選曲  | 
| 077 | 2015 09.18  | 
前半○ 後半×  | 
FM宝塚バースデーSP第二夜 ゲスト:戸田裕美  | 
My Love (戸田裕美)  | 
赤とんぼ (戸田裕美)  | 
fly me to the moon (戸田裕美)  | 
無し | FM宝塚15周年記念「FM宝塚バースデーSP」 戸田裕美の愛称「ロミン」は、この宝塚fly me to the moonで生まれた。  | 
| 078 | 2015 09.25  | 
前半○ 後半○  | 
未来 「未来」  | 
In The Space (Super Remix) (SPECTRUM)  | 
A Better Man (All-4-One)  | 
未来スケッチ (ナオト・インティライミ)  | 
ハンモックエクササイズ | (OPトーク) 今夜のアラユミは何となく大人っぽい。 (テーマについて) アラユミ~これからの自分に期待している。 小さいの頃の夢は「お母さんの様な普通のおばさんになりたい」 ゴッチ~最近、遠い未来よりごく近い未来を考えるようになった。 小さいの頃の夢は「探偵になりたい」 ヤッチ~全ての物は有限だからこそ未来を語り謳歌しないといけない。 幼稚園の頃の夢は「警察官になりたい」  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2015.10.02~2016.03.25)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 スポッキー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 079 | 2015 10.02  | 
前半○ 後半○  | 
もしもシリーズ 「もし・・・」  | 
All Is One (quasimode)  | 
The Gift (五十嵐はるみ)  | 
Top Of The World (Carpenters)  | 
オリンピック追加種目 | (OPトーク) ヤッチの渋皮煮うんちく話。 (テーマについて) ゴッチ~もし自分が女だったら「化粧もしないオバサンタイプ」になると思う。 アラユミ~もし自分が男だったら「ガッツリとスポーツやりたい」。 ヤッチ~人間に「もし」という発想が無かったら進歩はない。 ヤッチ&ゴッチ~もし自分の分身がいたら「どっちが本物か判らなくなる」 「分身がいう事を聞かなくなる」「困る事になる」  | 
| 080 | 2015 10.09  | 
前半○ 後半○  | 
仲間 「仲間と友達」  | 
Pieces Of A Dream (Club Jazz)  | 
Steps of Maya (松居慶子)  | 
Hey!みんな元気かい? (KinKi Kids)  | 
道頓堀プロレス | (テーマについて) ヤッチ~チーム(仲間)は好きとか嫌いとかで集まる訳ではない。 仲間は運命共同体の様な気もする。 仲間は結果が目的。友達は一緒にいる事が目的。 仲間は友達になれる。 アラユミ~友達よりチーム(仲間)のほうが絆は深いと思う。 (まとめ) 仲間と友達の関係性はフライミーチームが「楽しい放送をお届けする」 という行動を示して行く事で、いつか答えが出てくるんじゃないかと思う。  | 
| 081 | 2015 10.16  | 
前半× 後半×  | 
秋のMy Favorite Songs | 1曲目 B.G.M. (中島みゆき) ヤッチ選曲  | 
2曲目 熱くなれ (大黒摩季) アラユミ選曲  | 
3曲目 小さい秋見つけた(LIVE Ver) (安全地帯) ゴッチ選曲  | 
ミニオンズラン | 4曲目「October country」(奥慶一)~ヤッチ選曲 5曲目「車掌は寝転んだまま」(Doberman)~アラユミ選曲 6曲目「秋桜」(山口百恵)~ゴッチ選曲 7曲目「天神族のテーマ」(近藤嶺)~ヤッチ選曲 8曲目「ひこうき雲」(荒井由実)~ゴッチ選曲 9曲目「キラキラ」(小田和正)~アラユミ選曲 10曲目「別れの予感」(中森明菜)~ヤッチ選曲  | 
| 082 | 2015 10.23  | 
前半○ 後半○  | 
「食のこだわり」  | 
The Journey (Metro Feat. Mitch Forman)  | 
Christ Of Hope (Michelle Tumes)  | 
Habataku! (ウルフルズ)  | 
ラグビーワールドカップ | (テーマについて) ゴッチ~松茸は焼き松茸が好き。 化学調味料が美味しいと思わない(絶対使わない)。 御飯を食べる時は汁物が欲しい。 ヤッチ~松茸は土瓶蒸しが好き。食器に拘りがある。 食べ物とお酒の相性は凄く拘る。 ヤッチ家のすき焼きは甘い。すき焼きの作り方には拘りがある。 ぼたん鍋は合わせ味噌。 アラユミ~醤油は甘口で決まったメーカーを取り寄せて使っている。  | 
| 083 | 2015 10.30  | 
前半○ 後半○  | 
Halloween | 神々が恋した幻想郷 (東京アクティブNEETs)  | 
Hoyden (矢野沙織)  | 
Thriller (Michael Jackson)  | 
女子プロ野球 | (テーマについて) ヤッチ~昔、ハロウィンの時に仮装をした事がある。 日本人はコスプレが好きなので、その嗜好がハロウィンのコンセプトと合致したのではないか? もし仮装するならジャイアントロボ。 ゴッチ~もし仮装するならロボコン。 アラユミ~もし仮装するならかっこいい悪者(海賊・ドラキュラ)になりきってみたい。 ハロウィンって願いが叶い易い日と言われている。  | 
| 084 | 2015 11.06  | 
前半○ 後半○  | 
お悩み相談 「私の疑問、私の不思議」  | 
Angel eyes (栗原小夜)  | 
無し | 無し | 世界野球プレミア12 | (テーマについて) FM宝塚のスタッフからの疑問 第1問「年賀状の販売ノルマはあるのか?売れ残った年賀状はどうしてるのか?」 第2問「拾って届けたお金の落し主が現れなかったらどうなるのか?」 第3問「郵便ポストは何故赤い?(ピンクの公衆電話の色も)」 第4問「スカートの中を見られるのが嫌ならパンツルックやスラックスにすれば良いのに何故ミニスカートを履くのか?」 第5問ゴッチの疑問「下着を見られるは嫌なのにビキニの水着は良いのは何故か?」 第6問「フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングの採点基準はどうなっているのか?」 第7問「何故、各地域で方言ができたのか?イントネーションの違い等も」 第8問ヤッチの疑問「引力って何ですか?」 第9問ヤッチの疑問「何故、自動車は必要以上の時速180kmや200kmも出るのか?」 第10問ヤッチの疑問「パチンコはコンピュータ制御になって勝ち負けが最初から決まっているのではないのか?」 第11問ヤッチの疑問「何故、花はあんな綺麗に咲くのか?」 第12問アラユミの疑問「肉まんと豚まんの違いは?」 第13問アラユミの疑問「きつねうどんやたぬきうどんの語源は?」 第14問アラユミの疑問「発音の違い」 第15問アラユミの疑問「パンの端の事を何故ミミと言うのか?」 第16問アラユミの疑問「女子高の事を怖いと思っている人が多くいるが、何故女子高が怖いのか?」 第17問ゴッチの疑問「音楽のジャンルは誰がどんな基準で分けているのか?」 第18問ゴッチの疑問「ラジオの聴取率やテレビの視聴率はどうやって調べてるのか?」 第19問ゴッチの疑問「月の裏側はどうなってるの?」  | 
| 085 | 2015 11.13  | 
前半○ 後半○  | 
ストレス解消法 「私のストレス発散法」  | 
Secrets (Marion Meadows)  | 
The Sheltering Sky Theme (坂本龍一)  | 
無し | 世界野球プレミア12 Part2(リベンジ編)  | 
(テーマについて) ヤッチ~基本的に物覚えが悪い方。ストレスはその場で解消するタイプ。 アラユミ~ストレスを溜める方。何かの拍子で爆発してしまう。ストレスがお肌に出る。 ヤッチからストレスを受けてるかも(ヤッチ恐怖症)。角が立たない様にストレスを発散できる様になりたい。 ストレスが溜まったら泣いて解消。ワニワニパニックでも解消。 ゴッチ~理不尽系ストレスの時はジグソーパズルをしながら色んな事を考える。 ヤッチ&ゴッチ&アラユミ~ルール違反に敏感になったが、その反面自分をコントロール出来る様にもなった。 歳を重ねる程、ストレスに慣れてきた。音楽でストレス発散。  | 
| 086 | 2015 11.20  | 
前半○ 後半○  | 
験担ぎ 「ゲン担ぎ」  | 
Blue Horizon (Maysa)  | 
Smile (noon)  | 
Take A Chance (ABBA)  | 
カポエイラ | (テーマについて) ヤッチ~パソコンを組む前はお風呂に入って身を清める。 「験」というのは自分の中にある前向きの魂に由来しているのではないかと思う。 ゴッチ~学生の頃、シューズの靴紐を硬く結んだらシュートが良く入ったので、いまだに靴紐を硬く結ぶ。 アラユミ~緊張するタイプなので手のひらに「人」の字を書いて飲んでいた(おまじない)。 験担ぎの語源は「縁起を担ぐ」からきている。  | 
| 087 | 2015 11.27  | 
前半○ 後半○  | 
演歌の花道 「演歌特集」  | 
1曲目 男船 (神野美伽)  | 
2曲目 女の港 (大月みやこ)  | 
3曲目 兄弟船 (鳥羽一郎)  | 
ボサボール (スペインの球技)  | 
※OPのBGMが「津軽海峡冬景色」(石川さゆり)に差し替え 4曲目「海雪」(ジェロ)~アラユミ選曲 5曲目「越冬つばめ」(森昌子) ~ゴッチが昔、この曲のイントロのギター奏法に憧れた 6曲目「影法師」(堀内孝雄) 7曲目「男花」(氷川きよし) 8曲目「泣いてもいいか」(やしきたかじん) 9曲目「また君に恋してる」(坂本冬美) 10曲目「つぐない」※LIVE音源(JUJU) 11曲目「纏(まとい)」(北島三郎)※コンマイミュー 12曲目「魔女酒場」(エレイン・モルゴース・モーガン) 13曲目「喝采('89年バージョン)」(ちあきなおみ)※今夜のED曲  | 
| 088 | 2015 12.04  | 
前半○ 後半×  | 
「今年、やり残している事」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 089 | 2015 12.11  | 
前半○ 後半×  | 
「今年のなんでもランキング」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 090 | 2015 12.18  | 
前半○ 後半○  | 
「あなたの地球温暖化対策」 「幸せな冬の過ごし方」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 091 | 2015 12.25  | 
前半○ 後半○  | 
「クリスマス」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 092 | 2016 01.01  | 
前半○ 後半○  | 
「今年の大予想」  | 
      | 
      | 
      | 
      | |
| 093 | 2016 01.08  | 
前半○ 後半○  | 
「和」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 094 | 2016 01.15  | 
前半○ 後半○  | 
「最近、気になるニュース」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 095 | 2016 01.22  | 
前半× 後半×  | 
  「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 096 | 2016 01.29  | 
前半○ 後半○  | 
「夢」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 097 | 2016 02.05  | 
前半○ 後半○  | 
「健康」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 098 | 2016 02.12  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 099 | 2016 02.19  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 100 | 2016 02.26  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 104 | 2016 03.04  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 102 | 2016 03.11  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 103 | 2016 03.18  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 104 | 2016 03.25  | 
前半× 後半×  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2016.04.01~2016.09.29)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 スポッキー / コンマイブー[22]  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 105 | 2016 04.01  | 
前半× 後半×  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | ||
| 106 | 2016 04.07  | 
前半○ 後半○  | 
器用、不器用 「器用」  | 
Sugar Free (Jeff Lorber)  | 
ASAYAKE (CASIOPEA)  | 
My Friend (AI)  | 
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「進撃の巨人アトラクション」  | 
★放送曜日が木曜日に変更 ★オープンスタジオ放送開始 冒頭に角淳一から15周年のお祝いメッセージ アラユミ新コーナー「コンマイブー」開始 3曲目D選曲廃止 EDに一瞬OP曲が流れる。そしてEDにFly Me To The Moonが流れず別の曲が流れる  | 
| 107 | 2016 04.14  | 
前半× 後半×  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 108 | 2016 04.21  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 109 | 2016 04.28  | 
前半× 後半×  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 110 | 2016 05.05  | 
前半× 後半×  | 
こどもの日SP 「 」  | 
キューティーハニー (前川陽子)  | 
宇宙の騎士テッカマン (水木一郎)  | 
デビルマンのうた (十田敬三)  | 
ザ・フライング・ダイナソー | その他の曲~人造人間キカイダー・8時だよ全員集合のテーマ 非情のライセンス・この木なんの木・サザエさん(日) サザエさん(火)・サザエさん一家・バブルガムワールド・まんが日本昔ばなし にんげんっていいな・できるかな~全てヤッチ選曲?  | 
| 111 | 2016 05.12  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 112 | 2016 05.19  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 113 | 2016 05.26  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 114 | 2016 06.02  | 
前半○ 後半○  | 
michika紹介 「 」  | 
ぼくのおさんぽ (michika)  | 
Let me hold you onece again (michika)  | 
無し | 男子バレーボール | ゲスト:michika 宝塚バル告知 | 
| 115 | 2016 06.09  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 116 | 2016 06.16  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 117 | 2016 06.23  | 
前半○ 後半○  | 
恐怖症 「 」  | 
ココフレ~Coconuts Flavor'97~ (MINMI)  | 
Melody (Bei Xu ベイ・シュー)  | 
I Believe (Blessid Union of Souls)  | 
プロレス観戦 | (OPトーク) ヤッチが「ガッチョのフライ」を食べてきた。ガッチョの顔が面白いとの事 (テーマについて) ヤッチ~高所恐怖症。自称アラユミ恐怖症 ゴッチ~思いつく恐怖症は無い。100mの高さのバンジージャンプを飛んだ事がある アラユミ~ヤッチ恐怖症。隙間恐怖症(少し開いた襖など)  | 
| 118 | 2016 06.30  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | |
| 119 | 2016 07.07  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 120 | 2016 07.14  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 121 | 2016 07.21  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 122 | 2016 07.28  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 123 | 2016 08.04  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 124 | 2016 08.11  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 125 | 2016 08.18  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 126 | 2016 08.25  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 127 | 2016 09.01  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 128 | 2016 09.08  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 129 | 2016 09.15  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 130 | 2016 09.22  | 
前半○ 後半○  | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 131 | 2016 09.29  | 
前半○ 後半○  | 
フェチ 「 」  | 
Rainy (Dimension)  | 
※調査中 ※調査中  | 
For Better Or Worse/かわらぬ想い (Debbie Gibson)  | 
サンキャッチャー | 鶴瓶・瓶吾 宝塚親子会の告知 | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2016.10.06~2017.03.30)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 132 | 2016 10.06  | 
前半○ 後半○  | 
秋の夜長に聴きたい曲 「 」  | 
(2曲目)Yesterdays (Helen Merrill)  | 
(1曲目)素顔 (長渕剛)  | 
どうして君を好きになってしまったんだろう? (東方神起)  | 
ビニール傘デコステッカー | ゴッチ追加曲~祈り(長渕剛)・ヤッチ追加曲~October country(奥慶一) アラユミ追加曲(コンマイミュー)~Together(ナオト・インティライミ)・ED BGM秋の気配(オフコース)  | 
| 133 | 2016 10.13  | 
前半○ 後半○  | 
手紙 「 」  | 
Marizinha (Clémentine)  | 
過ぎ去りし永遠の日々 (coba)  | 
天国の郵便ポスト (キマグレン)  | 
スポーツの秋 | |
| 134 | 2016 10.20  | 
前半○ 後半○  | 
酒場の素敵な出会い 「 」  | 
何をおびえているの? (Maurane)  | 
It's Magic (マリーン meets 本田雅人B.B.Station )  | 
Larger Than Life (Backstreet Boys)  | 
ハロウィン | ※収録 | 
| 135 | 2016 10.27  | 
前半× 後半×  | 
コンマンイブーSP 「 」  | 
OnLine (Press The Green Button)  | 
BETTER THAN ANYTHING (noon)  | 
みんなでワーッハッハ! (TOKIO) 風立ぬ (松田聖子)  | 
全編コンマイブー | みんなでワーッハッハ!(ショウタからのリクエスト) 風立ちぬ(ワタルからのリクエスト)  | 
| 136 | 2016 11.03  | 
前半× 後半×  | 
脇道の食文化 「 」  | 
Take Five (Malene Mortensen)  | 
恋よさようなら (noon)  | 
Love Somebody (Bee Gees)  | 
ドッグウェア | ヤッチ、黒枝豆18.9kgが届き毎日食べる日々 | 
| 137 | 2016 11.10  | 
前半○ 後半○  | 
変化 「 」  | 
あの頃のまま (桑名晴子)  | 
いにしえ(INISHIE☆OLD TIMES) (CASIOPEA)  | 
Change Of Heart (Wendy Moten)  | 
はちみつ |       | 
| 138 | 2016 11.17  | 
前半○ 後半○  | 
勝負 「 」  | 
肉体関係 part2 (Rhymester&クレイジーケンバンド)  | 
I Can See Cleary Now (Jimmy Cliff)  | 
渚のアデリーヌ (Richard Clayderman)  | 
ピアノ演奏 |       | 
| 139 | 2016 11.24  | 
前半○ 後半○  | 
シネピピア 「 」  | 
無し | 無し | 無し | 無し | ゲスト:シネピピア支配人 影山理 | 
| 140 | 2016 12.01  | 
前半○ 後半○  | 
浅尾の映画の話 「 」  | 
LA・LA・LA・LOVE SONG (KAORI FUJIWARA)  | 
ウルトラQのテーマ (布川俊樹プロジェクト)  | 
無し | 無し | ゲスト:夢人塔 浅尾典彦 | 
| 141 | 2016 12.08  | 
前半○ 後半○  | 
今年の忘れたい事 「 」  | 
二人セゾン (欅坂46)  | 
Daydreaming (Penny Ford)  | 
冬のうた (Kiroro)  | 
断捨離 | コンマイミュー(ワタルからのリクエスト) | 
| 142 | 2016 12.15  | 
前半○ 後半○  | 
心温まる話 「 」  | 
Quiet Ways (白鳥英美子)  | 
最後のHOLY NIGHT (杉山清貴)  | 
All I Want for Christmas Is You (Mariah Carey)  | 
カフェ ドリンク(冬限定) | コンマイミュー(背番号16の母からのリクエスト) | 
| 143 | 2016 12.22  | 
前半○ 後半○  | 
男と女の駆け引き 「 」  | 
Why Christmas (Boyz II Men)  | 
I Will Always Love You (Whitney Houston)  | 
WISH (嵐)  | 
バッティッグセンター | クリスマスSP 別OP | 
| 144 | 2016 12.29  | 
前半○ 後半○  | 
2016年の反省 「 」  | 
It Really Doesn't Matter (Tower of Power)  | 
Don't Know Why (Saya)  | 
未来へ (ナオト・インティライミ)  | 
鍋料理 |       | 
| 145 | 2017 01.05  | 
前半○ 後半○  | 
今年楽しみにしている事 「 」  | 
Night Birds ACOUSTIC SESSION (Shakatak)  | 
Lucky One (Amy Grant)  | 
みんなでワーッハッハ! (TOKIO)  | 
射的 | コンマイミュー(ショウタからのリクエスト) EDにプロデューサーからの新年の挨拶  | 
| 146 | 2017 01.12  | 
前半× 後半×  | 
防災の備え 「 」  | 
Stay (Bob Baldwin feat.James Robinson)  | 
Could It Be Forever (Paul Hardcastle)  | 
Because You Loved Me (Céline Dion)  | 
おでん | ※ゴッチ休み | 
| 147 | 2017 01.19  | 
前半○ 後半○  | 
お風呂 「 」  | 
Blue Horizon (Maysa)  | 
Down To The Last Drop (All-4-One)  | 
Love Is A Beautiful Thing (Tina Turner)  | 
自転車移動 |       | 
| 148 | 2017 01.26  | 
前半○ 後半○  | 
妄想・邪念 「 」  | 
Another Star  (土岐麻子)  | 
Think You're the One for Me (All-4-One)  | 
スターライトパレード (SEKAI NO OWARI)  | 
マジカルアイ | コンマイミュー(フジピーからのリクエスト) | 
| 149 | 2017 02.02  | 
前半○ 後半○  | 
緊張 「 」  | 
別れの予感 (中森明菜)  | 
Max-O-Man (Fourplay)  | 
恋 (星野源)  | 
朝活 | コンマイミュー(フジピーからのリクエスト) | 
| 150 | 2017 02.09  | 
前半○ 後半○  | 
迷う 「 」  | 
Cruise Control (Special EFX)  | 
Last chance (Allure)  | 
揺れる想い (ZARD)  | 
神経衰弱 |       | 
| 151 | 2017 02.16  | 
前半× 後半×  | 
私の泣ける歌 「 」  | 
Mr.ブルー (八神純子)  | 
ちいさい秋みつけた (安全地帯※LIVE Ver)  | 
遠く遠く (槇原敬之)  | 
無し | ヤッチ追加曲~最終フライト05便(ばんば ひろふみ & ホット スタッフ)~ B.G.M.(中島みゆき) ゴッチ追加曲~Always Love You(Whitney Houston)~秋桜(コスモス)(山口百恵) アラユミ追加曲(コンマイミュー)~帰りたくなったよ(いきものがかり)~ダイヤモンド スモウファンからのリクエスト~夢をあきらめないで(岡村孝子)  | 
| 152 | 2017 02.23  | 
前半○ 後半○  | 
映画の話しをしようよ 「 」  | 
Early Spring Story 早春物語 (久石譲)  | 
無し | Mamma Mia! (ABBA)  | 
写真撮影 | ヤッチ追加曲~交響詩さよなら銀河鉄道より「再開」(東海林修) | 
| 153 | 2017 03.02  | 
前半○ 後半○  | 
三日坊主 「 」  | 
Prelude (European Jazz Trio)  | 
恋 (星野源)  | 
ふたりの夏物語 (杉山清貴&オメガトライブ)  | 
フットサル | コンマイブー「訳して」を「略して」に訂正 ミカからのリクエスト「恋」・アッキーからのリクエスト「ふたりの夏物語」  | 
| 154 | 2017 03.09  | 
前半○ 後半○  | 
春に行ってみたいところ 「 」  | 
A Sad Goodbye (Michael Fair)  | 
It's Magic (THE SQUARE)  | 
Love Somebody (MAXI PRIEST)  | 
WBC |       | 
| 155 | 2017 03.16  | 
前半○ 後半○  | 
ロボット 「 」  | 
Endless Field (Chill Carrier)  | 
Blue (SAWA)  | 
Wake Me Up (Home Free)  | 
Home Free(アカペラグループ) | ※収録 | 
| 156 | 2017 03.23  | 
前半○ 後半○  | 
宇宙の不思議 「 」  | 
ムーンライト銀河 (相対性理論)  | 
星空に包まれて (東儀秀樹)  | 
アクエリアス(輝く星座)  ( Fifth Dimension)  | 
鶏(宮崎のお土産) |       | 
| 157 | 2017 03.30  | 
前半○ 後半○  | 
迷信 「 」  | 
人生のメリーゴランド (ALL THAT JAZZ)  | 
Midnight Rose (Saya)  | 
天使のささやき (Three Degrees)  | 
溶岩浴 | ※収録~ED後、ディレクター卒業告知 ~BGN「今のキミを忘れない」(ナオト・インティライミ)~  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2017.04.06~2017.09.28)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 158 | 2017 04.06  | 
前半○ 後半○  | 
瓶吾の乗っ取り 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 159 | 2017 04.13  | 
前半○ 後半○  | 
運 「運」  | 
      | 
      | 
      | 
      | |
| 160 | 2017 04.20  | 
前半○ 後半○  | 
学生時代の春の思い出 「春の思い出」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 161 | 2017 04.27  | 
前半○ 後半○  | 
旅 「旅」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 162 | 2017 05.04  | 
前半○ 後半○  | 
森の緑 「緑」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 163 | 2017 05.11  | 
前半○ 後半○  | 
スランプ克服方法 「スランプ脱出方法」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 164 | 2017 05.18  | 
前半○ 後半○  | 
勇気のいる事 「勇気がいる事」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 165 | 2017 05.25  | 
前半× 後半×  | 
無いと困る物 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 166 | 2017 06.01  | 
前半○ 後半○  | 
嘘 「嘘」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 167 | 2017 06.08  | 
前半○ 後半○  | 
ついやってしまう事 「ついやってしまう事」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 168 | 2017 06.15  | 
前半○ 後半○  | 
冒険 「冒険」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 169 | 2017 06.22  | 
前半× 後半×  | 
格好良さの条件 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 170 | 2017 06.29  | 
前半× 後半×  | 
映画「ある日どこかで」 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 171 | 2017 07.06  | 
前半○ 後半○  | 
ラジオと私 「私とラジオ」  | 
      | 
      | 
      | 
      | |
| 172 | 2017 07.13  | 
前半○ 後半○  | 
心温まる話 「心に残る出来事」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 173 | 2017 07.20  | 
前半○ 後半○  | 
涼しくなる話 「涼しくなる話」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 174 | 2017 07.27  | 
前半○ 後半○  | 
自分だけの夏の感じ方 「夏の風物詩」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 175 | 2017 08.03  | 
前半○ 後半○  | 
夏バテ予防法 「夏バテ解消法」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 176 | 2017 08.10  | 
前半○ 後半○  | 
宿 「宿」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 177 | 2017 08.17  | 
前半○ 後半○  | 
電車 「電車」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 178 | 2017 08.24  | 
前半○ 後半○  | 
思い出に残るCM 「心に残るCM・もし自分がCMを作るとしたら」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 179 | 2017 08.31  | 
前半○ 後半○  | 
夏のドキドキした事 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 180 | 2017 09.07  | 
前半○ 後半○  | 
○○ロス 「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 181 | 2017 09.14  | 
前半○ 後半○  | 
昔ハマっていたもの 「昔ハマっていたもの」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 182 | 2017 09.21  | 
前半○ 後半○  | 
動物占い 「動物占い」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 183 | 2017 09.28  | 
前半○ 後半○  | 
フリートーク? 「なし※番組初の試み?」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2017.10.05~2018.03.29)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 184 | 2017 10.05  | 
前半○ 後半○  | 
ゲスト:ヤマダヨシオ・戸田裕美 「 」  | 
「Ballads」からWhen We Meet Again (Hiromi Toda)  | 
「Deep Blue」からCielo (高島正明&ヤマダヨシオ)  | 
「Ciervo Volante」からSora (Reflexivo)  | 
無し | ゲスト:ヤマダヨシオ・戸田裕美 戸田の選曲 | 
| 185 | 2017 10.12  | 
前半○ 後半○  | 
時間の使い方 「時間の使い方」  | 
Speak Low (Tony Bennett & Norah Jones)  | 
So Many Stars (Earl Klugh)  | 
この素晴らしき世界 (Louis Armstrong)  | 
レコード | |
| 186 | 2017 10.19  | 
前半○ 後半○  | 
人気 「人気」  | 
Bloom (Saya)  | 
So Long, You Fool (Sophie Milman)  | 
Stars (Simply Red)  | 
縄跳び | EDに次週ゲストの告知 | 
| 187 | 2017 10.26  | 
前半○ 後半○  | 
ゲスト:大沢聡 「 」  | 
Fly Me To The Moon (生演奏:大沢聡)  | 
トトロ行進曲 (生演奏:大沢聡)  | 
AZZ LIVE CDから「Souudless Night」 (大沢聡)  | 
無し | ゲスト:大沢聡 オカリナ生演奏「fly me to the moon」「トトロ行進曲」  | 
| 188 | 2017 11.02  | 
前半○ 後半○  | 
アドバイス 「アドバイス」  | 
Rain Dance (Jeff Lorber)  | 
無し | Take a Chance on Me (ABBA)  | 
ワンちゃん(チワプー)が家に来た | |
| 189 | 2017 11.09  | 
前半○ 後半○  | 
大人 「大人って何?」  | 
Summer Breeze (George Benson & Al Jarreau)  | 
無し | Message (ナオト・インティライミ)  | 
変化をつける |       | 
| 190 | 2017 11.16  | 
前半○ 後半○  | 
今年中に片付けてしまいたいこと 「今年中に片付けてしまいたいこと」  | 
Fantasia (Beleza)  | 
More Than Words (Extream)  | 
空 (大黒摩季)  | 
夕陽 |       | 
| 191 | 2017 11.23  | 
前半○ 後半○  | 
嫉妬 「嫉妬」  | 
ヤキモチ (高橋優)  | 
無し | 誰より好きなのに (古内東子)  | 
ココナッツオイル | ※収録 「嫉妬」アッキーからのお題  | 
| 192 | 2017 11.30  | 
前半○ 後半○  | 
お酒 「お酒」  | 
暗夜の心中立て (石川さゆり)  | 
酒よ (吉幾三)  | 
居酒屋 (木の実ナナ&五木ひろし)  | 
朝どれの椎茸 | ※収録 | 
| 193 | 2017 12.07  | 
前半× 後半×  | 
AI(人工知能) 「 」  | 
スパイス (perfume)  | 
Let it Flow (Toni Braxton)  | 
ダンシング・ヒーロー (荻野目洋子)  | 
クリスマスカラーのコーディネート | コンマイミュー(山からのリクエスト) | 
| 194 | 2017 12.14  | 
前半○ 後半○  | 
縁 「縁」  | 
セ・ラ・ヴィ~女は愛に忙しい~ (土岐麻子)  | 
Exhale (ため息つかせて) (Whitney Houston)  | 
ロマンスの神様 (広瀬香美)  | 
映画「ディセンダント」 |       | 
| 195 | 2017 12.21  | 
前半○ 後半○  | 
ふるさと 「ふるさと」  | 
Jingle Bells (Showstoppers)  | 
The Christmas Song (Whitney Houston)  | 
My Home Town (小田和正)  | 
こたつ | 2曲目もヤッチ選曲 | 
| 196 | 2017 12.28  | 
前半○ 後半○  | 
あなたは地球を侵略したいですか? 「あなたは地球を侵略したいですか?」  | 
Mr.ブルー~私の地球~ (八神純子)  | 
Eyes On Me (Faye Wong)  | 
無し | 無し | たたボク12告知 | 
| 197 | 2018 01.04  | 
前半○ 後半○  | 
今年初めて挑戦してみたいこと 「初めて」  | 
A Happy New Year (武部聡志)  | 
You’ll Never Get to Heaven (マリーン meets 本田雅人B.B.Station )  | 
I BELIEVE (Blessid Union of Souls)  | 
スケジュール帳を振り返る | |
| 198 | 2018 01.11  | 
前半○ 後半○  | 
リバイバル 「リバイバル商品について」  | 
2nd 2 none (Najee)  | 
More Than A Feeling (Boston)  | 
My Revolution (渡辺美里)  | 
温泉 |       | 
| 199 | 2018 01.18  | 
前半○ 後半○  | 
資格 「資格・免許」  | 
Heard It On The Radio (The Bird &The Bee)  | 
MY GENTLEMAN (中島美嘉)  | 
Please Mr. Postman (Carpenters)  | 
うちカフェ |       | 
| 200 | 2018 01.25  | 
前半× 後半×  | 
フォークソング特集 「 」  | 
旅立ち (松山千春)  | 
ひざまくら (長渕剛)  | 
なごり雪 (イルカ)  | 
無し | ヤッチ追加曲~蒸留反応~22才の別れ~吾亦紅~捨てるほどの愛でいいから ゴッチ追加曲~精霊ながし~青春旅情 アラユミ追加曲(コンマイミュー)~あの素晴らしい愛をもう一度  | 
| 201 | 2018 02.01  | 
前半○ 後半○  | 
私が法律を作るなら 「私が法律を作るなら」  | 
You’ve Made Me So Happy (Khani Cole)  | 
All Your Love (Marcus Jhonson)  | 
燃ゆる瞳 (Bobby Vee)  | 
ボトルアクアリウム |       | 
| 202 | 2018 02.08  | 
前半○ 後半×  | 
勝負 「勝負」  | 
栄光の架橋 (ゆず)  | 
風が吹いている (いきものがかり)  | 
WE ARE THE CHAMPIONS (Queen)  | 
日めくりカレンダー(ポエム入り) | ※ヤッチ休み(怪我) 1曲目アラユミ選曲 | 
| 203 | 2018 02.15  | 
前半○ 後半○  | 
鍛える 「鍛える」  | 
Georgy Porgy (Smoma)  | 
Last Chance (Allure)  | 
I'm Every Woman (Whitney Houston)  | 
朝散歩(朝活継続中?) | ※OPトラブル ヤッチ、コンマイブーを一瞬乗っ取り | 
| 204 | 2018 02.22  | 
前半○ 後半○  | 
アクシデント時の自分の反応 「アクシデントへの対応方法」  | 
Just Friends (Vanessa Williams)  | 
Close to U (noon)  | 
悲しき街角 (Del Shannon)  | 
リュック |       | 
| 205 | 2018 03.01  | 
前半○ 後半○  | 
休日に一人で聴きたい泣ける歌 「休日に一人で聴きたい泣ける歌」  | 
さよなら (オフコース)  | 
明日への手紙 (手嶌葵)  | 
my graduation (SPEED)  | 
マッサージチェア | EDにヒロちゃんからのリクエスト「卒業写真」 | 
| 206 | 2018 03.08  | 
前半○ 後半○  | 
春の楽しみ 「春の楽しみ」  | 
Invitations (Shakatak~鳥山雄司×葉加瀬太郎)  | 
Bag Lady (Saya)  | 
風の坂道 (小田和正)  | 
アウトドアフェス |       | 
| 207 | 2018 03.15  | 
前半○ 後半○  | 
お気に入りの一冊 「お気に入りの一冊」  | 
What Are You Doing The Rest Of Your Life (Maysa)  | 
I’ve got you under my skin (Diana Krall)  | 
Continue (SEAMO)  | 
人間ドック | ※アラユミちゃん卒業発表 | 
| 208 | 2018 03.22  | 
前半○ 後半○  | 
予定を変えられたこと 「私が狂わされた事」  | 
ニューシネマパラダイスより「愛のテーマ」 (Dulce Pontes)  | 
I SWEAR (All-4-One)  | 
ありがとうのうた (V6)  | 
リスナーからのお便り |       | 
| 209 | 2018 03.29  | 
前半× 後半×  | 
さよならアラユミ 「 」  | 
ピアニシモのように (新田一郎)  | 
瞳 (大原櫻子)  | 
無し | 無し | (サプライズメッセージ)道頓堀プロレス 空牙選手 (サプライズ生電話)元オリックスバファローズ 井戸伸年  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2018.04.05~2018.09.27)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | エイコさん選曲 | 大人の切り口[23] | 備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 001 | 2018 04.05  | 
前半  後半  | 
エイコさん初登場 「 」  | 
Straight Up (Chante Moore)  | 
今の君を忘れない (ナオト・インティライミ)  | 
Mas Que Nada (Sergio Mendes feat. Black Eyed Peas)  | 
「大人の切り口」の説明 メールの絵文字について  | 
タイトルコール「木曜8時月の明かりに照らされて今夜も大人たちの時間が始まります…」 ヤッチ、顔面に湿疹(原因不明だがストレスかも?) エイコさん、今後エスカーレートしていく宣言。 エイコさん愛称決まらず。 クロージングコール「この続きは月の裏側で…」  | 
| 002 | 2018 04.12  | 
前半  後半  | 
エイコさん自己紹介続き 「 」  | 
やまない雨 (古賀マリ)  | 
I'm Sorry (All 4 One)  | 
無し | 電車の座席取り問題 | ※タイトルコールが「木曜夜午後8時それは月に誘われて大人の隠れ家がソッと扉を開く時…」に変更 タイトルコールでエイコさん「はい、宝塚fly me to the moon」と言う エイコさん愛称候補~クリスティーンエイコ・マダムエイコ等々  | 
| 003 | 2018 04.19  | 
前半  後半  | 
慣れる 「 」  | 
A Sad Goodbye (Michael Fair)  | 
Ti Amo (樹里からん)  | 
無し | 二択(多数決ゲーム) | エイコさん愛称候補~スノコ エイコさんの今の気持ち「慣れる事を信じる!その内、慣れる」  | 
| 004 | 2018 04.26  | 
前半  後半  | 
大型連休(GW) 「 」  | 
We belong Together (Diann Reeves)  | 
Venas of the sea (松居慶子)  | 
無し | お寿司 | ※収録 ヤッチ、5月6日銀幕デビュー!? エイコさん愛称候補~マツリン  | 
| 005 | 2018 05.03  | 
前半  後半  | 
大人の責任(主にお酒の話) 「大人の責任」  | 
Cruising For Bruising (BASIA)  | 
Mary Colors (SAWA)  | 
踊り子 (フォーリーブス)  | 
お芝居「花盛り四人姉妹 ~まほろば物語~」を観に行った時に演の親衛隊が気になった | (OPトーク)宝塚北サービスエリアのお話 (テーマについて) ヤッチ~酒に飲まれたい ゴッチ&エイコさん~酒には飲まれたくない エイコさん~過去の失敗を今謝りたい エイコさん出演の宝塚リバーサイドシアターのラジオドラマ「ICHIZO~宝塚を創った男~」のCMが入る エイコさん愛称候補~カリメロ  | 
| 006 | 2018 05.10  | 
前半  後半  | 
未来(1,000年後)に残したいもの 「 」  | 
KOBE (もんた&ブラザーズ)  | 
そして僕は途方に暮れる (SHANTI)  | 
Misty Brue (Ella Fitzgerald)  | 
異性にされて癇に障る事 | エイコさん~タイトルコールの入るタイミングが少し遅れる (OPトーク)エイコさん、フライミー放送の日に電車を乗り過ごす事がある~ヤッチの無茶振りで架空の天気予報のアナウンスをさせられる~エイコさんのパーソナリティー歴のお話~ (テーマについて) エイコさん~今の食べ物を残したい ゴッチ~一世代前の自動車を残したい。映画も残したい ヤッチ~人情(人間味)を残したい (大人の切り口について) エイコさん~何も買わないのに肉屋の前で仁王立ちしているおじさん。自分の方をジーッと睨むおじさん。 エイコさん愛称候補~スノコさん・瀬戸内寂聴・エッチさん  | 
| 007 | 2018 05.17  | 
前半  後半  | 
趣味の話 「趣味の話」  | 
夜間飛行 (八神純子)  | 
月に口づけ (杉山清貴)  | 
無し | 死ぬまでにしたい100の事を書くノート | (テーマについて) ゴッチ~コーヒー・釣り・彫刻(一刀彫)・バイク ヤッチ~特撮・フィギュア エイコさん~クラシックバレエ(先天的に踊りが好き?)・芝居  | 
| 008 | 2018 05.24  | 
前半  後半  | 
言い訳 「言い訳」  | 
Night Games (T-SQUARE)  | 
Wake To The Sun (Shanti)  | 
アメリのワルツ (Yann Tiersen)  | 
昨今の体罰に関する ニュースについて  | 
(大人の切り口について) ヤッチ~愛のムチであっても行き過ぎるといけない 価値観の変化、今の社会は我慢する事が美徳ではない 「楽しくやっていこう的」な価値観になってきている  | 
| 009 | 2018 05.31  | 
前半  後半  | 
雨 「 」  | 
Bossanoba Rain (Dream File)  | 
やまない雨 (古賀まり)  | 
どうぞこのまま (丸山圭子)  | 
水の中を見ていると、地球を上から見ている気分になる事がある。 | ※収録 エイコさん、1曲目明けの段取りを間違える (テーマについて) 相合傘の話題をするが、3人がバラバラで話が纏まらない ヤッチ~相合傘に誘われたら断る ゴッチ~相合傘に誘われたら断る(相手が濡れてしまう事を気にする) エイコさん~相合傘に誘われたら入る 6代目~相合傘に誘われたら入る  | 
| 010 | 2018 06.07  | 
前半  後半  | 
習い事 「 」  | 
Via Nueve (David Benoit & Russ Freeman)  | 
La boulangerie (Suitcase Rhodes)  | 
あじさいのうた (原由子)  | 
あじさい | タイトルコール時にゴッチの咳払いが入る (テーマについて)エイコさん~小さい頃からダンスを習っていた。今も歌を習っている。(放送中に歌を3曲歌わされている「カタリカタリ」「さくらよこちょう」「ハバネラ」) ゴッチ~我流でギターを弾く。習い事をした事が無い。近所の人に数回だけそろばんを教えてもらったことがある。字が下手なので書道を習ってみたい (大人の切り口について) あじさいの花言葉「移り気」最近では「一家団欒」 がくあじさいの花言葉「謙虚」  | 
| 011 | 2018 06.14  | 
前半  後半  | 
奇跡 「奇跡」  | 
終わりのないリズム (Hanah Spring)  | 
ジョアンナ (杉山清貴&オメガトライブ)  | 
天然色の人生 (Coldplay)  | 
最近、長く会ってない人と 会いたいなぁと思う  | 
(OPトーク)ヤッチ~憧れの中島静香とツーショット写真を撮った エイコさんは一か月程前に中島静香と水上バスに乗った (テーマについて) エイコさん~奇跡とは偶然の上位にあるもの。勝負運は無いほうなのに競馬で20倍が当たった事がある ゴッチ~思いもよらない事。想定外の事。ラッキー系の事。バイクで走っていたら目の前に雷が落ちた。 (大人の切り口について) エイコさん~同窓会には「行く派」 ゴッチ~同窓会には最近行かなくなった ヤッチ~同窓会は「行かない派」 「宝塚23万人の線香花火大会」の告知 (EDトーク) 豆狸からフライミーを題材にした小説が届き、一部をエイコさんが朗読  | 
| 012 | 2018 06.21  | 
前半  後半  | 
危機管理 「 」  | 
時間は、海を越えて (西村由紀江)  | 
I can Love You Like That (ALL-4-ONE)  | 
CHINESE SOUP  (荒井由実)  | 
痩せてる女性はどうですか? | (OPトーク) 6月18日に発生した大阪府北部地震についてのお話 (大人の切り口について) エイコさん~フライミーのパーソナリティーになってから痩せた。 ヤッチ~最初、明言を避けたが、どちらかと言うとふくよか目が好き ゴッチさん~標準が良い。どちらかと言うと痩せている方が好き エイコさん愛称候補~エッチ  | 
| 013 | 2018 06.28  | 
前半  後半  | 
日本が誇れるもの 「日本が誇れるもの」  | 
River Flows In You (Kool & Kleen)  | 
Precious Time (松居慶子)  | 
無し | お便り紹介 | ソルバウルさんからオカキのお土産 (テーマについて) ヤッチ~流鏑馬・折り紙は外国人が驚く ゴッチ~日本人の勤勉さや真面目さ エイコさん~真似をするのが上手、日本国内で食べる世界の料理が美味しい エイコさん愛称候補~クリスティーヌ・エッチ・○○・ポルト  | 
| 014 | 2018 07.05  | 
前半  後半  | 
大雨情報 | めぐり逢い (Andre Gagnon)  | 
Time After Time (Shanti)  | 
夢のあと (Andre Gagnon)  | 
大雨情報 | ※大雨のため、通常の予定を変更して大雨情報などを中心に放送。 フライミーでは、流れてしまったテーマはお蔵入りになるとの事  | 
| 015 | 2018 07.12  | 
前半  後半  | 
決断 「決断」  | 
スカイレストラン (柴田淳)  | 
Good Morninng Monday (松岡直也)  | 
無し | ヤッチ&ゴッチにヨガをしてもらう ※ヤッチ&ゴッチの拒否で中止!  | 
(OPトーク) ゴッチのある決断でヤッチに何か大きな迷惑をかけたというエピソードから今夜のテーマ「決断」を発表 (テーマについて) エイコさん、いつも自分が決断させられる事が多い。 結婚の時はビビッときたので悩まず決断できた。  | 
| 016 | 2018 07.19  | 
前半  後半  | 
ひんやりしたい 「ひんやりしたい」  | 
Peace (渡辺直樹)  | 
moonlighting (Al Jarreau)  | 
おいしい水 (Maria Creuza)  | 
おしゃれなプールに行きたい | OPにヤッチ不在でBGMも乱れる※番組開始22分後にヤッチ登場 エイコさん、擬似彼氏に興味あり。(笑) (テーマについて) ヤッチ~心霊スポットはひやっとする(背筋がゾッとする)、辛いものを食べる エイコさん、EDのナレーションがしどろもどろになる。が、「チョットひんやりしました私」と言って切り抜ける。 ※エンディングコールが「今夜の続きは月の裏側で…」に変更  | 
| 017 | 2018 07.26  | 
前半  後半  | 
プレッシャー 「プレッシャー」  | 
L’amour (Cafe Americaine)  | 
ASAYAKE (Casiopea)  | 
Picture Perfect (Monkey Majik+m-flo)  | 
夏にしたい事 | ※収録 (テーマについて) エイコさん曰く、ヤッチは相手にプレッシャーを与える雰囲気を持っている。でもゴッチはヤッチからのプレッシャーを感じていない ヤッチ~クリエイティブな仕事の時に色んな人の顔が浮かぶと良い仕事が出来なくなる (夏にしたい事) エイコさん~水着になって泳ぎたい ヤッチ~やりたい事があったが実現しそうにない・・・ ゴッチ~野外フェスに行く事が決定した  | 
| 018 | 2018 08.02  | 
前半  後半  | 
ゲスト:弁護士の山崎晴恵 「 」  | 
Summer In New York (Micheel Franks)  | 
Piece of My Wish (今井美樹)  | 
無し | 無し | OPでゴッチがセリフを一行飛ばしたせいでトークが不自然になる エイコさん、過去にストーカー被害にあった事がある 2曲目はゲスト山崎晴恵のリクエスト (ゲストについて) 「宝塚ソフィア法律事務所」山崎晴恵(はるさん) 今年4月に開業。子供の権利・両性の平等をメインにやっている ヤッチとは最悪の出会いだった 何故かゴッチの事も知っている  | 
| 019 | 2018 08.09  | 
前半  後半  | 
魅力について 「魅力について」  | 
Georgy Porgy (Ryohei)  | 
Address (The jubiax)  | 
無し | イベント告知 | OPのBGMがおかしかった。 OP時にヤッチ&ゴッチが何故かスタジオ前観覧で不在のため、吉野初香が居残りで登場。エイコさんと2人でトーク。 アッキーとカルピルジローから旅行の土産が届く 大人の切り口~「宝塚23万人の線香花火大会」とエイコさん出演の芝居「もしもし、和子さん!」の告知 (テーマについて) エイコさん~笑顔の似合う人・欲しい物を買ってくれる人 ヤッチ~人の痛みの判る人・華のある人  | 
| 020 | 2018 08.16  | 
前半  後半  | 
会いたい人ってどんな人 「会いたい人ってどんな人」  | 
You Are My Sanshine (栗原小夜)  | 
Blue (SAWA)  | 
無し | 家庭で作る料理で 何か良いメニューはないか?  | 
エイコさん髪を切った (テーマについて) ヤッチ~半年前から、あるひとりの男性と会いたいと思っている ゴッチ~父親に会いたい エイコさん~亡くなった人と会いたい  | 
| 021 | 2018 08.23  | 
前半  後半  | 
小さな幸せ 「小さな幸せ」  | 
AIの逃避行 feat.charisma.com (KIRINJI) ※台風情報のためカット  | 
Midnaight (shanti)  | 
小さな願い (Aretha Franklin) ※台風情報のためカット  | 
女性の身嗜みが少し乱れているのを見た男性は、ちゃんとして欲しいと思うのか? | ※収録 ヤッチ、雨水桝に携帯電話を水没させるも復活した。 (幸せについて) エイコさん~出産した後にしみじみと幸せを感じた。 放っておいた植木から芽が出てた時 ゴッチ~バイクの距離メーターがゾロ目になった時  | 
| 022 | 2018 08.30  | 
前半  後半  | 
ピンチの時、あなたは人の力を借りるほうですか? ひたすら独力で切り抜けるほうですか? 「 」  | 
Dancing In The Mood (H ZETTRIO)  | 
Reddish In Mind (堀井勝美 Project)  | 
二人と海 (Tanba 4)  | 
風呂上りに家族がいる前で 裸でウロウロするのは如何な物か?  | 
先日の台風でヤッチ宅が床上浸水(水没) ゴッチ宅は雨漏り (今日のテーマについて) エイコさん~話は聞いてもらう事はあっても 人の力は借りない(自分で解決した時に喜びがある) ゴッチ~人の力を借りて結果が悪かった時に 責任を相手に持っていきたくないので自分で解決する ヤッチ~自分で解決したい派だったが、 最近は助け合う事は素晴らしい事だと解る様になってきた。  | 
| 023 | 2018 09.06  | 
前半  後半  | 
何で秋を感じるか 「何で秋を感じるか」  | 
What Are You Doing The Rot Of  Your Life (Maysa)  | 
Last Chance (allure)  | 
無し | 人をうまく誉める事ができない。 どうすればいいのか・・・  | 
ソルバウルさんから特撮のDNA展のお土産「ゴジラパイ」が届く 開局18周年特別番組「平成最後!青春18きっぷ」の 番宣メッセージの練習をするもメンバー3人の息が全く合わない。  | 
| 024 | 2018 09.13  | 
前半  後半  | 
街歩いてて思う事 「街歩いてて思う事」  | 
Angel eyes (栗原小夜)  | 
Uhh Ahh (Boyz II Men)  | 
Englishman in New York (Sting)  | 
宝塚音楽回廊 | エイコさん、お土産に「三宮一貫樓 本店」の豚まんを買ってくる 「宝塚音楽回廊」という名称はヤッチが名付け親  | 
| 025 | 2018 09.20  | 
前半  後半  | 
引き際 「引き際」  | 
Green Eye (Fausto Paretti)  | 
Your Song (森川七月)  | 
I Feel For You (Chaka Khan)  | 
女性全般のNGな仕草 | 開局18周年特別企画「平成青春街道」の告知あり(約4分56秒間) エイコさん、顎関節症を患う エイコさんの説明するジャンケン前のおまじないの説明が全く伝わらない  | 
| 026 | 2018 09.27  | 
前半  後半  | 
良く考えたら意味を知らなかった事 「 」  | 
So Long You Fool (Sophie Milman)  | 
I Wouiden’t Take Back (3’s A Charm)  | 
Tempus Fugue-it (Bad Powel)  | 
無し | リスナーからのお便りを交えてのフリートークな感じの回 | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2018.10.04~2019.03.28)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | エイコさん選曲 | 大人の切り口 | 備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 027 | 2018 10.04  | 
前半  後半  | 
食の話 「食の話」  | 
Hundred thoughts in the twilight (奥慶一)  | 
Sing Sing Sing (Marlene With Masato Honda)  | 
無し | トイレで手を洗わない女性 が気になる  | 
大人の切り口のコーナーに吉野初香乱入~「いもる」について解説 | 
| 028 | 2018 10.11  | 
前半  後半  | 
将来なりたい職業 「将来なりたい職業」  | 
東京VICTORY (サザンオールスターズ)  | 
Straight Up (Chante Moore)  | 
無し | 自分の子供が働きだしたら家に お金を入れてもらうべきか否か?  | 
(メンバーが将来なりたかった職業) ヤッチ~警察官になりたかった。後に編曲者に変わる ゴッチ~警察官になりたかった。後に大工に変わる エイコさん~保母(保育士)になりたかった (本当はタレントになりたかった※子供の頃に忖度した)  | 
| 029 | 2018 10.18  | 
前半  後半  | 
記録 「記録」  | 
二人セゾン (欅坂46)  | 
Even Though (TAKE6)  | 
無し | エイコさん名古屋ひとり旅報告 | (記録について) ゴッチ~梅干しの種飛ばし大会優勝 ディレクター「6代目」~ローラースケート大会優勝  | 
| 030 | 2018 10.25  | 
前半  後半  | 
記憶 「記憶」  | 
傾斜 (中島みゆき)  | 
Wey U (Cante Moore)  | 
She~Senir Dream (阿川泰子)  | 
エイコさんが謝るとしたら どんな感じに謝るのが良いのか  | 
OPに吉野初香が登場、豆狸んのメッセージを読む ヤッチ&エイコさん~申し訳ない事をした記憶は忘れない  | 
| 031 | 2018 11.01  | 
前半  後半  | 
友達 「友達」  | 
Love Of A Life Time (The Honeyz)  | 
Let It  Flow (Toni Braxton)  | 
無し | ヤッチ・ゴッチ・エイコさん を動物に例えると・・・  | 
(友達について) ヤッチ~突然(飲みに)誘っても来てくれる人 エイコさん~話を良く聴いてくれる人 (動物に例えると) ヤッチ~猫っぽい犬・エイコさん~猿・ゴッチ~やせ細った動物 EDにアッキーから味付ゆで玉子の差し入れ  | 
| 032 | 2018 11.08  | 
前半  後半  | 
たまらなく好きなもの 「たまらなく好きなもの」  | 
GEEDの証~レムver~ (三森すずこ)  | 
Stand By Me (Ben E King)  | 
無し | エイコさんの家の近所に 猪が現れる  | 
OPに棚橋純子登場 エイコさん~この時期の工場の夜景が好き ヤッチ~お酒と特撮映像が好き ゴッチ~焚き火が好き(何故かエイコさん大ウケ)  | 
| 033 | 2018 11.15  | 
前半  後半  | 
尊敬 「尊敬」  | 
Summer Strut (SPYRO GYLA)  | 
Bobichon (Andre Gagnon)  | 
無し | 鍋のお話 | ※収録 (メンバーの尊敬できる人) ヤッチ~人を咎める(注意する)ことができる人 エイコさん~我慢強い人 ゴッチ~自分にできない事ができる人  | 
| 034 | 2018 11.22  | 
前半  後半  | 
信条 「信条」  | 
Girl InThe Red Dress (Gregg Karukas)  | 
Could I Have This Kiss Forever (Whitney Houston)  | 
無し | 寒さに向けての心構え | エイコさんの信条~仕事の依頼(人からの誘い)はできるだけ断らない ゴッチの信条~完全燃焼  | 
| 035 | 2018 11.29  | 
前半  後半  | 
セレンディピティ 「セレンディピティ」  | 
Fiesta (H ZETTRIO)  | 
I Will Be Waiting (Kelly Sweet)  | 
Don’t Know Why (Norah Jones)  | 
エイコさんのお悩み相談 「ピンクのクリスマスツリーはアリかナシか」  | 
番組内で「たたボク13」の告知あり | 
| 036 | 2018 12.06  | 
前半  後半  | 
エイコさん誕生日! 「 」  | 
Got To Let My Feclings Show (Blay From Incognito)  | 
It Ain't Over Til It's Over (Bei Xu)  | 
無し | エイコさん誕生日お祝い ※吉野初香も一緒にお祝い  | 
エイコさん誕生日~ヤッチ&ゴッチからヘッドホンのプレゼント アッキー&ソルバルウからチョコレートのプレゼント 血液型~ヤッチ(A型)・ゴッチ(A型) エイコさん(O型)・ディレクター「6代目」(B型)  | 
| 037 | 2018 12.13  | 
前半  後半  | 
ラジオとの出会い 「ラジオとの出会い」  | 
The Flame (keiko Lee)  | 
Melody (Bei Xu)  | 
Take Me Home Country Roads (小野リサ)  | 
私に似合う色 | エイコさん誕生日Part2~相撲ファンからエプロンのプレゼント アッキーからフォンダンショコラのお土産 番組内で「たたボク13」の告知あり  | 
| 038 | 2018 12.20  | 
前半  後半  | 
妄想X’mas 「妄想X’mas」  | 
The Christmas Song (Phil Perry)  | 
All The Man That I need (Whitney Houston)  | 
Christmas Song (Natalie Cole)  | 
歌を歌いたい | 番組前半にアドバンス レディオの吉野初香とこっちゃんを交えてクリスマストーク。番組内で「たたボク13」の告知あり エイコさん愛称候補~ナット・キング・エイコ ※ヤッチ、足を負傷  | 
| 039 | 2018 12.27  | 
前半  後半  | 
2018年を斬る! 「2018年を斬る!」  | 
Fly Me To The Moon (Geila Zilkha)  | 
夏は知っている (村治佳織)  | 
BLue Moon (Billie Holiday)  | 
ヤッチ&ゴッチの年末年始 が気になる  | 
エイコさん髪型を変える(前髪が落ちてきて皆に不評・・・?) エイコさん~今年は良い一年だった。来年の運気が心配・・・ ゴッチ~災害を身近に感じた一年 ヤッチ~2018年を熟語にすると「極端」。辛い事も楽しい事もあった 番組内で「たたボク13」の告知あり 番組最後にディレクター「6代目」からあいさつ  | 
| 040 | 2019 01.03  | 
前半  後半  | 
新元号を3人で考える 「新元号を3人で考える」  | 
情熱大陸Liveバージョン (葉加瀬太郎)  | 
バオバヴの木の下で (Misia)  | 
Night And Day (Carmen Randy)  | 
今日何食べたい? | ※収録~お正月Ver.OP エイコさん~「宝栄」(過去に「宝永」があった) ゴッチ~「安和」「元和」(過去に使われていました) ヤッチ~「八知」(笑) ED曲の最後が切れる。  | 
| 041 | 2019 01.10  | 
前半  後半  | 
今年やりたいこと 「今年やりたいこと」  | 
Elegant Night (Gregg Karukas)  | 
You Can’t Hurry Love (Diana Ross & The Supper)  | 
無し | 女正月 「小正月」  | 
エイコさん、猪の被り物を被って登場 ゴッチ~ひとり旅がしたい ヤッチ~今年は平穏に エイコさん~イノシシを極める(笑) エイコさん愛称候補~ウリイノコ  | 
| 042 | 2019 01.17  | 
前半  後半  | 
鍋談義 「鍋談義」  | 
Walking in New York (Brenda Russell)  | 
Ooh Chlild (綾戸智絵)  | 
Misty Blue (Ella Fitzgerald)  | 
エイコさん家の鍋事情 | ※収録 エイコさん大人の切り口のナレーションをミス  | 
| 043 | 2019 01.24  | 
前半  後半  | 
くじ運 「くじ運」  | 
Smile Again (高松浩史)  | 
みんなひとり (竹内まりや)  | 
無し | 年明けショックだった事 「若々しいと言われた」  | 
フライミーメンバーは皆、くじ運が無いとの事 ゴッチはおみくじで何が出ても持って帰らない 番組後半、今年初めて吉野初香が番組参加  | 
| 044 | 2019 01.31  | 
前半  後半  | 
ラーメン 「ラーメン」  | 
I’ll Be There (Tim Bowman)  | 
Young Folks (Reter Bjorn And john)  | 
All of Me (Billie Holiday)  | 
「お」を付ける言葉 | ※収録 (メンバーの好きなインスタントラーメン) ヤッチ~「日清出前一丁・エースコックのワンタンメン」 ゴッチ~「マルタイの棒ラーメン」 エイコさん~「日清チキンラーメン」  | 
| 045 | 2019 02.07  | 
前半  後半  | 
におい 「におい」  | 
Stiletto Heels (David Benoit)  | 
I was Born To Love You (Marlene meets Masato Honda)  | 
無し | バレンタインデーの チョコレートについて  | 
ヤッチ~匂いに敏感 ゴッチ~匂いに鈍感  | 
| 046 | 2019 02.14  | 
前半  後半  | 
バレンタインデー 「バレンタインデー」  | 
雪 (中島みゆき)  | 
Ave Maria (Celtic Woman)  | 
無し | 宝塚fly me to the moonを エゴサーチ  | 
ヤッチ&ゴッチ、エイコさんからチョコレートを貰う ヤッチ~ゴジラチョコ(ラドン柄) ゴッチ~京のピリチョコ(山椒味) 吉野初香さんからフライミーメンバーに手作りチョコのプレゼント  | 
| 047 | 2019 02.21  | 
前半  後半  | 
逃げる ※裏テーマ?はおでん 「逃げる」  | 
You’ve Made Me So Very Happy (Khani Cole)  | 
Hard To Say I’m Sorry (AZ YET)  | 
Take The “A” Train (Duke Ellington)  | 
ドライブレコーダーって 付けた方が良いの?  | 
(おでんについて) エイコさん~しらたきが好き ゴッチ~板コンニャク ヤッチ~餅きんちゃく。若いころは牛スジ (逃げるについて) ゴッチ~慕っていた先生への提出物が出せなかった時に授業をサボった エイコさん~がんばり屋と思われがちだが、実はよく逃げる  | 
| 048 | 2019 02.28  | 
前半  後半  | 
風呂 「風呂」  | 
Lover's Kiss (Andrea Razzauti)  | 
Can't Give You Anything (The Middle of Soul)  | 
無し | 雛人形が家に無くて寂しかった話 | ※収録 前半~吉野初香を交えて「アドバンスレディオ」の100回記念祝い (テーマについて) ヤッチ~酔っ払って風呂に入るのは億劫。風呂が冷めるまで湯船で寝る事が多い。 エイコさん~風呂では寝てしまう。 (どこから洗うか) ヤッチ~一番汚れている所から洗う。 エイコさん~鎖骨の辺りから洗う ゴッチ~左手から洗う 6代目~左手から洗う  | 
| 049 | 2019 03.07  | 
前半  後半  | 
日本語の乱れ 「日本語の乱れ」  | 
早春物語 (原田知世)  | 
Last chance (Allure)  | 
Take Five (Dave Brubeck)  | 
無し | (OPトーク)ヤッチ~部屋のエアコンが壊れる。WIFIで操作できるエアコンを購入 番組中程で、ひろちゃんのお便りでアドバンスレディオのこっちゃんが呼ばれ、フライミーメンバーの無茶ブリでパニックに陥る 後半~CM明けにいきなりエイコさん選曲が流れる、番組が終わった様な雰囲気になってしまう (テーマについて) ヤッチ~言葉は変化していくもの。言葉が導いてくれるのでついて行けば良い。楽しめば良いと思う  | 
| 050 | 2019 03.14  | 
前半  後半  | 
自分のこと言ってるやん!この曲、この歌詞 「自分のこと言ってるやん!この曲、この歌詞」  | 
Motion (Spectrum)  | 
何かいいことないかな (河島英五)  | 
春咲小紅 (矢野顕子)  | 
春と言えば・・・ | ※収録 (OPトーク)ヤッチからエイコさんへのホワイトデーのプレゼント「ハーバリウム」 ゴッチは放送では何も用意していない事になっていたが、実は「かわいいチョコレート」をプレゼント(番組終了後のブログで判明) 一曲目後のトーク途中でED曲「Fly me to the moon」が一瞬だけ流れる  | 
| 051 | 2019 03.21  | 
前半  後半  | 
告白 「告白」  | 
Baby Come To Me (Regina Belke)  | 
Whats It Gonna Be? (SWV)  | 
リベルタンゴ (葉加瀬太郎meetsフォーエヴァー タンゴ)  | 
エイコさん、自分の名前があまり好きでは無いので、他に似合う名前を考える | ※収録 (テーマについて) ヤッチ~告白するとかされるとか無縁の世界にいた エイコさん~告白されるようにもっていく (大人の切り口について) ヤッチ&ゴッチ~カタカナで「エイコ」が良い ※番組の最後にエイコさんの番組卒業を発表 エイコさん、もっとフライミーをやりたかった・・・との事 番組卒業後は火曜日の夜8時から新番組「らじおスナック EIKO」(仮)を受け持つ ディレクター「6代目」は4月から「おやこですくすく」にレギュラー出演 クロージングコールの前に「という訳で番組からの告白です、今夜の放送は収録でした」と告白 エイコさん愛称候補~松田エイスケ  | 
| 052 | 2019 03.28  | 
前半  後半  | 
縁 「 」  | 
Take Five (Malene Mortensen)  | 
返信 (竹内まりや)  | 
Mas Que Nada (Sergio Mendes feat. Black Eyed Peas)  | 
エイコさんからヤッチとゴッチにプレゼント | ※エイコさん最終回 (テーマについて) エイコさん~仲良くしていたママ友との別れが辛かった ゴッチ~ペットとの別れ (番組中盤) ヤッチとゴッチがエイコさんへの想いを熱く語る (大人の切り口) エイコさんからヤッチ&ゴッチにアクアリウムをプレゼント (後半) 「らじおスナック EIKO」の番組宣伝 エイコさんへ花束贈呈 ヤッチ、ゴッチ、リスナーの皆さんからエイコさんへのエール  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2019.04.04~2019.09.26)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー[22]  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 001
 (210)[24]  | 
2019 04.04 <生>  | 
前半  後半  | 
アラユミ 「アラユミ」  | 
I Could Get Used To This (Brian Calbertson)  | 
今日はゆっくり話そう (ZARD)  | 
Brave (ナオト・インティライミ)  | 
スパーク・ジョイ | アラユミ セカンドシーズンがスタート (テーマについて) アラユミ~フライミーを離れていた間はアイルランドへ海外留学(8ヶ月間)していた 復帰にあたって、緊張と懐かしさを感じている ヤッチ~ヒールの高さを見てアラユミが先祖返りしていると感じた ゴッチ~以前のアラユミとのやりとりを忘れているので、以前と同じスタイルで放送する事に 軽い戸惑いを感じている (中盤) カルピルジローから旅行のお土産・リスナーからアラユミに郵送でプレゼントが届く (コンマイブーについて) 「スパーク・ジョイ」とは身の回りの整理をする時に心がときめく物を残す事  | 
| 002
 (211)  | 
2019 04.11 <生>  | 
前半  後半  | 
挑戦 「挑戦」  | 
Walk in the night (Shakatak)  | 
Thank you (Boyz II Men)  | 
Tomorrow never knows (Mr.children)  | 
晒し鯨 (尾羽毛~おばけ・おばいけ~)  | 
(OPトーク) アラユミ~先週から喉の調子が悪く、耳鼻科へ行くが何も異常無し、何かのアレルギーが原因ではないかと・・・ (テーマについて) ヤッチ~家の電化製品をスマホで操作する事に挑戦したい 家のウッドデッキのニス塗り フライミーメンバー3人でアラユミが酔いつぶれるまで飲む アラユミ~挑戦する時のプレッシャーに弱い。 ワクワクよりドキドキが勝る。取り越し苦労で本番で調子を崩す (差し入れ)カルピルジローからイチゴ味のフィナンシェ  | 
| 003
 (212)  | 
2019 04.18 <生>  | 
前半  後半  | 
変わる 「変わる」  | 
So shine (中原めいこ)  | 
EASIER SAID THAN DONE (Shakatak)  | 
Happiness (嵐)  | 
低周波治療器 | (OPトーク) ゴッチからヤッチへ誕生日プレゼント(お酒を注ぐとスカルが浮かび上がるグラス)。 アラユミは用意しておらず、仕方なくアカペラでバースデーソングを歌うがヤッチとゴッチは沈黙・・・ (テーマについて) アラユミ~環境が変わる事には弱い。ストレスに弱いのに変化を好む。 部屋の模様替えを良くする※現在、絶賛模様替え中 ヤッチ~超保守派なので変化を好まない ゴッチ~変化についてあまり気にしない (コンマイブーについて) アラユミ~結構な肩こりで美容室で「肩、ゴリゴリですね~」と言われる (EDトーク) 宝塚fly me to the moon私設ホームページのリニューアルに伴い、アラユミ非公式写真集をアップ (差し入れ)ソルバウルから山田錦のせんべい  | 
| 004
 (213)  | 
2019 04.25 <生>  | 
前半  後半  | 
「生きる」 ゲスト:梓川一 教授 ゲスト:平岡昌典 歯科医師  | 
※梓川一 教授セレクト 約束の橋 (佐野元春)  | 
※梓川一 教授セレクト 風が吹いている (いきものがかり)  | 
※平岡昌典 歯科医師セレクト 遠くで汽笛を聞きながら (アリス)  | 
アレルギー | ※オープニングのタイトルコールのタイミングがずれる 平成最後の放送は、二人のゲストを招いての特別放送 梓川一 教授~社会福祉学を専攻、お名前は芸名との事 (コンマイブーについて) ヤッチ&ゴッチが退席して、アラユミとゲストでコンマイブーを進行  | 
| 005
 (214)  | 
2019 05.02 <収録>  | 
前半  後半  | 
ドライブ 「ドライブ」  | 
Funky Mellow (Carl Stanley&Brian Simpson)  | 
サマー・サスピション (杉山清貴&オメガトライブ)  | 
Shake It Off (Taylor Swift)  | 
USJのアトラクション 「SING ON TOUR」  | 
※収録 (テーマについて) ヤッチ~好きな曲を聴きながら夜の高速道路を走る アラユミ~ドライブは好きだが、自分の運転に自信が無い。行くなら海辺を自転車で走りたい ゴッチ~バイクでツーリング。行った先の屋外でカップラーメンを作って食べるのがオススメ  | 
| 006
 (215)  | 
2019 05.09 <生>  | 
前半  後半  | 
慣れ 「慣れ」  | 
Rua Dos Remedios (Anna Maria Jopek)  | 
Recado Bossa Nova (Manhattan Jazz Quintet)  | 
麦の唄 (中島みゆき)  | 
ニンニクを食べる事 | (OPトーク) 昨夜、FM宝塚のシークレット飲み会が開催されたとの事 「大型連休、何をしていたか」 ヤッチ~仕事みたいな事をしていた。朝掘りタケノコを食べた ゴッチ~頼まれていた庭掃除をして疲れた アラユミ~10連休が取れて、だらけて仕事がしたくなくなった。 ~タケノコトークが盛り上がる~ ヤッチレシピ~タケノコを軽く茹でて刺身 アラユミレシピ~タケノコをバターと蜂蜜で煮る※実は違う ゴッチレシピ~皮のついたタケノコをアルミホイルに包んでオーブンレンジで30~40分焼く※朝掘りタケノコ限定 (テーマについて) ゴッチ&アラユミ~東京の電車に慣れなかった (EDトーク) スタジオ前の綺麗な女性から差し入れ  | 
| 007
 (216)  | 
2019 05.16 <生>  | 
前半  後半  | 
習う 「習う」  | 
京マチ子の夜 (菊地成孔)  | 
タハティル・ヤスミナ・フィリール (小野リサ)  | 
over (V6)  | 
コイン集め (平成の硬貨)  | 
(テーマについて) ゴッチ~人生で一回も習い事をした事がない。 4年程前に「体験ギター教室」へ行ったがシッカリ教えてもらえなくてショックだった。今は陶芸を習いたい アラユミ~今まで通った習い事、スイミング・ピアノ・書道・テニス・バスケットボール・学習塾・英語塾・劇団・トレーニングジム等々 ヤッチ~ドラムを基礎から習いたい。プラモデルを真剣にやりたい (EDトーク) コンマイブーのBGMは「You are my sunshine」(栗原小夜)との事  | 
| 008
 (218)  | 
2019 05.23 <収録>  | 
前半  後半  | 
初心 「初心」  | 
Are You Ready (Boney James)  | 
Your Love Is King (Sade)  | 
夏を待ちきれなくて (TUBE)  | 
80~90年代の曲 | ※収録 (テーマについて) アラユミ~フライミーのパーソナリティーとしての初心を考えたいが、放送が終わったら頭が真っ白になって何も覚えていない。過去の放送の録音を所持しているとの事 ヤッチ~腰の低い人でありたいとずっと思っている ゴッチ~以前はできていた「初対面の人に自分の気持ちを開けて受け入れる」事ができなくなってきているので大事にしていきたい (EDトーク) 「慣れ」と「初心」を使い分けるのではなく上手くミックスする事が大事。謙虚な気持ちを忘れない。 2022年の4月で宝塚fly me to the moonは満20年、番組の初心(コンセプト)を今いちど大事にしながらステップアップしていきたい。  | 
| 009
 (219)  | 
2019 05.30 <収録>  | 
前半  後半  | 
趣味 「趣味」  | 
Get Back To Serenity (Vargo)  | 
YOU'VE GOT A FRIEND (noon)  | 
太陽は罪な奴 (サザンオールスターズ)  | 
家(うち)カフェ (メイプルシロップ)  | 
※収録 (テーマについて) ヤッチ~特撮オタク・音楽演奏・機械いじり・PCやIT機器 アラユミ~カフェ好き家でも凝ったドリンクを作って飲んでいる ミュージカル好き。耳たぶを触るのが好き ゴッチ~ヤッチ&アラユミから、釣り・バイクツーリング・映画鑑賞・木彫・陶芸と指摘されたが本人は納得せず。 (趣味とは)嫌になったら止められるのが趣味。嫌になってもやり続けなければならないのは義務ないしは仕事。 (コンマイブーについて) アラユミ~コーヒーにトッピングし過ぎで体重が増えた。知り合いにメイプルシロップが良いと聞きハマっている。  | 
| 010
 (220)  | 
2019 06.06 <生>  | 
前半  後半  | 
夏野菜 「夏野菜」  | 
ニンジン (ゆず)  | 
My Happiness In The Cake (堀井勝美プロジェクト)  | 
Up! (Shania Twain)  | 
タピオカ | ※ヤッチ休み(番組中にメールで参加) (OPトーク) アラユミがヤッチ&ゴッチの誕生プレゼントをスタジオに持ってきた(赤穂のお酒と名前入りのタンブラー) (テーマについて) ゴッチ~きゅうりを乱切りして、ごま油と鶏ガラスープで和えて揉み込む料理がオススメ アラユミ~冬瓜を薄くスライスしたものを水洗いして絞り、ツナとマヨネーズと胡椒を和えた料理がオススメ※最近、晩酌をする様になった。食用ホオズキの栽培を始めた (差し入れ)カルピルジローさんから饅頭の差し入れ  | 
| 011
 (221)  | 
2019 06.13 <生>  | 
前半  後半  | 
映画「龍宮之使」について ゲスト:夢人塔 浅尾典彦  | 
不穏の風 (「龍宮之使」サウンドトラック) ※浅尾さんセレクト  | 
きっと明日 (松岡直也)  | 
無し | 無し | ※ヤッチ休み(笑福亭瓶吾さんが代わりを務める) ※アラユミ、前週に体調を崩し、かすれ声 ゲストに夢人塔 代表 浅尾典彦を迎えて映画『龍宮之使』についての話&自己紹介  | 
| 012
 (222)  | 
2019 06.20 <収録>  | 
前半  後半  | 
パターン 「パターン」  | 
England Funk (小林香織)  | 
This Boy Is Mine (SHAKATAK)  | 
未来へ (ナオト・インティライミ)  | 
ボートクルーズ | ※収録※ヤッチ休み ※アラユミ、前週に収録したので引き続きかすれ声 (テーマについて) 六代目(ディレクター)~帰宅後すぐに、テレビを点けてスマホを触ってウトウトしてしまう ゴッチ~靴は必ず左足から履く。服の色がワンパターン化している。 ヤッチと17年間放送を続けてきた事が人生のパターンになっている アラユミ~人に対して遠慮がちになってしまい自分の主張ができない思考パターンとネガティブ思考を直したい  | 
| 013
 (223)  | 
2019 06.27 <生>  | 
前半  後半  | 
ヤッチおかえりなさいSP! 「ヤッチおかえりなさいSP!」  | 
Everything I Miss At Home (Will Downing)  | 
春のごとく (鈴木重子)  | 
夏疾風 (嵐)  | 
夏の準備 | OPに「帰ってきたウルトラマン」の歌が流れる特別Ver ヤッチ~脳梗塞のため6月6日から入院していた アラユミ~かすれ声治る 番組途中に「台風情報」が入る (コンマイブーについて) アラユミ~髪の色を明るくした。携帯電話カバーを向日葵柄にした。 コンマイブー途中でアラユミ一家の皆さんがヤッチ復帰祝いの花束をスタジオ前に持ってきた (EDトーク) ヤッチ~自分の不摂生のため病気になった事を電話で母に詫びた リハビリをがんばって、フライミーを続けていく事がリスナーへの恩返し (差し入れ)ソルバウルから(何かは不明)  | 
| 014
 (224)  | 
2019 07.04 <生>  | 
前半  後半  | 
七夕の願いごと 「七夕の願いごと」  | 
星のかけらを探しに行こうAgain (福耳)  | 
三日月 (絢香)  | 
流星 (コブクロ)  | 
浴衣のコーディネート | アラユミ~浴衣着用 1曲目がすぐに流れないトラブル ゴッチ~実は6月の終わりに40.5度の熱が出て寝込んでいた (テーマについて) ゴッチ~健康でありたい アラユミ~屋外ロケがやりたい。車を運転に慣れたい ヤッチ~みんなが健康でフライミーを安定的に続けていきたい  | 
| 015
 (225)  | 
2019 07.11 <生>  | 
前半  後半  | 
アイドル 「アイドル」  | 
瑠璃色の地球 (手嶌葵)  | 
ピンクのモーツァルト (松田聖子)  | 
Ho!サマー (タッキー&翼)  | 
するめ | 番組途中に「安心メール情報」が入る (テーマについて) アラユミのアイドル~ジャニーズの滝沢秀明 ヤッチのアイドル~ウルトラマン。今、心を鷲掴みにされているオッサンがいる ゴッチのアイドル~モスラ  | 
| 016
 (226)  | 
2019 07.18 <生>  | 
前半  後半  | 
拡大版コンマイブー 「拡大版コンマイブー」  | 
Alexa音頭 (Alexa)  | 
Sir Duke (榊原長紀)  | 
A Whole New World (ZAYN, Zhavia Ward)  | 
映画館 | (テーマについて) ヤッチ~アレクサがマイブーム(タブレット4台持ち) ゴッチ~ベーグルがマイブーム(朝から晩までベーグル!?) アラユミ~映画館で映画を観るのがマイブーム(先日「アラジン」を観に行った)  | 
| 017
 (227)  | 
2019 07.25 <生>  | 
前半  後半  | 
夏の定番 「夏の定番」  | 
killer tune kills me feat.YonYon (KIRINJI)  | 
真夏の果実 -Summer Blue- (SHANTI)  | 
GoodTime (Carly Rae Jepsen with Owl City)  | 
お祭り | (テーマについて) ゴッチ~サクレというアイスかき氷を食べてクールダウン アラユミ~赤穂のお祭り(花火大会)・自宅近所の人たちとバーベキュー ヤッチ~ウルトラマンの新作TV放送が夏に始まるので必ず見てソフビを買う  | 
| 018
 (228)  | 
2019 08.01 <収録>  | 
前半  後半  | 
驚いたこと! 「驚いたこと!」  | 
AIの逃避行 feat.charisma.com (KIRINJI)  | 
Chant (Fourplay)  | 
Happy (Pharrell Williams)  | 
立ち呑み屋 | (テーマについて) アラユミ~ここ2~3年の夏の暑さ。ヤッチの復帰が思っていたより早かった事。 ヤッチの爪が綺麗。自分の握力 ゴッチ~ヤッチが病気を境に日常生活を律している事。 知り合いのロープワーク(ロープ術) ヤッチ~脳梗塞の検査の時、自分のMRIの画像を見た時  | 
| 019
 (229)  | 
2019 08.08 <生>  | 
前半  後半  | 
悔しい!! 「悔しい!!」  | 
Back pocket (NILS)  | 
4play and pleasure (Fourplay)  | 
負けないで (ZARD)  | 
ジグソーパズル | (テーマについて) ヤッチ~病気(脳梗塞)になった事が悔しい 六代目~悔しい事があっても切り替えれる アラユミ~悔しい事があったら気持ちを切り替えれない。悔しいと思う事が減ってきている ゴッチ~悔しい事があったら開き直る。自分自身に期待しない (差し入れ)カルピルジローから瀬戸内限定うまい棒(レモン味)  | 
| xxx
 (xxx)  | 
2019 08.15 <休止>  | 
前半  後半  | 
台風のため放送休止 | xxx (xxx)  | 
xxx (xxx)  | 
xxx (xxx)  | 
xxx (xxx)  | 
前番組「アドバンス レディオ」以降の放送を休止 ミュージック・タイムを放送 宝塚市からの緊急情報が入り次第、台風情報を放送  | 
| 020
 (230)  | 
2019 08.22 <収録>  | 
前半  後半  | 
もしもYoutuberになるならば! 「もしもYoutuberになるならば!」  | 
SEA LINE (角松敏生)  | 
溢れる愛のなかでも (Andre Gagnon)  | 
夏の思い出 (ケツメイシ)  | 
携帯扇風機 | (テーマについて) アラユミ~書道を活かした配信。一筆龍をやりたい ゴッチ~癒し系の配信。キャンプ動画等 ヤッチ~コーヒーを極めるまでを配信。コーヒーチャンネル  | 
| 021
 (231)  | 
2019 08.29 <生>  | 
前半  後半  | 
私のおすすめの映画 「私のおすすめの映画」  | 
花 (ORANGE RANGE)  | 
ベンのテーマ (榊原長紀)  | 
My Heart Will Go On (Celine Dion)  | 
とろける食感のチョコクッキー | (テーマについて) ヤッチ~「いま、会いにゆきます」 ゴッチ~「アルキメデスの大戦」 アラユミ~「グレイテスト・ショーマン」  | 
| 022
 (232)  | 
2019 09.05 <収録>  | 
前半  後半  | 
この秋の楽しみ 「この秋の楽しみ」  | 
宝島 (THE SQUARE)  | 
ASAYAKE (CASIOPEA)  | 
C.O.S.M.O.S.~秋桜~ (三代目 J Soul Brothers)  | 
間違い探し (サイゼリヤのキッズメニュー内)  | 
(テーマについて) ゴッチ~七輪で焼くサンマを食べたい ヤッチ~宝塚市内の秋のイベント告知。リハビリに専念 アラユミ~芸術に触れられる秋にしたい。今までできなかった事への挑戦(一筆龍)  | 
| 023
 (233)  | 
2019 09.12 <生>  | 
前半  後半  | 
気づき 「気づき」  | 
Just! (初音ミク)  | 
Don't Know Why (Saya)  | 
From Now On (グレイテスト・ショーマンのテーマから)  | 
かたつむり (美容商品)  | 
(テーマについて) ヤッチ~「一を聞いて十を知る」事ではないか?「気づき」という言葉は説教がましくて好きな言葉ではない ゴッチ~相手に合わせる事。気づき過ぎると自分の存在意義が薄れる アラユミ~「人の振り見て我が振り直せ」的な事ではないか?知らなかった自分を発見する事  | 
| 024
 (234)  | 
2019 09.19 <生>  | 
前半  後半  | 
最近めんどくさいと思ったこと! 「最近めんどくさいと思ったこと!」  | 
Fin (中森明菜)  | 
Lose Myself (Shakatak)  | 
We Are the Champions (Queen)  | 
アメリカンフットボール観戦 | (テーマについて) ヤッチ~携帯電話等の画面に保護フィルムを貼る事 アラユミ~メイク・ヘアメイク・髪の毛を乾かす事・アイロン掛け・献立等 ゴッチ~髭剃り・レジでポイントカードを探すこと  | 
| 025
 (235)  | 
2019 09.26 <生>  | 
前半  後半  | 
投げ出したい時 「投げ出したい時」  | 
チルドレンレコード (Lowland Jazz)  | 
Diversity (本田雅人)  | 
終わりなき旅 (Mr.Children)  | 
ラグビーワールドカップ2019 | (テーマについて) ヤッチ~仲の良い人の顔を思い浮かべる。 時間が解決してくれると思う。YOUTUBEを見る アラユミ~辛いのは自分だけじゃないと思う事。 ポジティブな人からエネルギーをもらう ゴッチ~一旦がむしゃらに邁進して、気力が戻ってきた時に通常の生活のリズムに戻す  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2019.10.03~2020.03.26)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー[22]  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 026
 (236)  | 
2019 10.03 <生>  | 
前半  後半  | 
変化 「変化」  | 
レヴェリー“夢” (ジャン=イヴ・ティボーデ)  | 
夜空ノムコウ (SMAP)  | 
Wonderful (ナオト・インティライミ)  | 
イラストを描く事 | ※ゴッチ、心筋梗塞の治療のため休み 2曲目、ヤッチからゴッチへ送る曲 (テーマについて) アラユミ~番組改編。消費税の増税。変化に弱い、お腹をこわす・顔に発疹ができる。 ヤッチ~ガソリン代。変化は怖い、避ける。 ゴッチ(メール参加)~タバコをやめる  | 
| 027
 (237)  | 
2019 10.10 <生>  | 
前半  後半  | 
おかえりゴッチー! 「おかえりゴッチー!」  | 
FEVER (TORICERATOPS)  | 
帰りたくなったよ (いきものがかり)  | 
おかえり (絢香)  | 
キャベツ | ※ゴッチ復帰 ゴッチ~放送の送り手から受け手に立場が変わって、リスナーの凄さが判った。 まだ激しい動きをするとしんどい。タバコをやめられるか不安。 水蒸気タバコ(ノンニコチン)を持ち歩いている。いつも通りの日々の有難さを痛感した。 ヤッチ~病気になると失う物もあるが新しい出会いもある。ゴッチには安定的にいて欲しい。  | 
| 028
 (238)  | 
2019 10.17 <生>  | 
前半  後半  | 
お祭り 「お祭り」  | 
祭囃子がうねるよ (竜童組)  | 
SHINING STAR (EARTH, WIND & FIRE)  | 
兵、走る (B'z)  | 
ラグビーワールドカップ2019 | OPトーク~「宝塚音楽回廊2019」の告知 (テーマについて) アラユミ~色んなボールを投げ合う祭りをやってみたい ヤッチ&ゴッチ~泥レス(泥レスリング)? ゴッチ~謝肉祭(モツ祭り)。快気祭り ヤッチ~ひたすら何かに感謝する祭り  | 
| 029
 (239)  | 
2019 10.24 <生>  | 
前半  後半  | 
私の好きな四文字熟語 「私の好きな四文字熟語」  | 
UNDO #1 (坂本龍一)  | 
U Know (Boyz II Men)  | 
Say the word (安室奈美恵)  | 
固形シャンプー | (テーマについて) アラユミ~因果応報 ゴッチ~一蓮托生 ヤッチ~捲土重来 フライミのオリジナル四文字熟語「無案月汗」(むあんげっかん)  | 
| 030
 (240)  | 
2019 10.31 <生>  | 
前半  後半  | 
ヨーゼフ・ラスカ 音の架け橋 プロモーション  | 
すみれの花咲く部屋 (宮川彬良&アンサンブル・ベカ)  | 
『夕べの祈り』ハ長調K.339 第5曲「主を誉め讃えよ」 (日野妙果・前田朋子・山口友由実)  | 
鐘が鳴ります (日野妙果・小林道夫)  | 
もう一度ウィーンへ 行きたくなった  | 
日本・オーストリア友好150周年記念コンサート 宝塚市・ウィーン市第九区 姉妹都市提携25周年記念 「ヨーゼフ・ラスカ 音の架け橋」プロモーション ゲスト:おふぃすベガ 取締役 松本京子  | 
| 031
 (241)  | 
2019 11.07 <生>  | 
前半  後半  | 
懐かしの◯◯ 「懐かしの◯◯」  | 
こどものための合唱組曲「チコタン」より「ほっといてんか」 (大阪すみよし少年少女合唱団)  | 
Close to U (noon)  | 
浪漫飛行 (米米CLUB)  | 
アグリーセーター | (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~チコタン アラユミ~ナタデココ・たまごっち ヤッチ~ゴムとび・スーパーカー ゴッチ~探ドロ(警ドロ)  | 
| 032
 (242)  | 
2019 11.14 <生>  | 
前半  後半  | 
最近 感心したこと・驚いたこと 「最近 感心したこと・驚いたこと」  | 
Almond Eyes feat. 鎮座DOPENESS (KIRINJI)  | 
Play Lady Play (fourplay)  | 
Life Is Good (西野カナ)  | 
シンプル(自然)な生活 (ファッションやメイク等)  | 
(テーマについて) ヤッチ~日本製のファスナー・トイレットペーパーホルダー(絶妙な位置に設置されている) コンビニのおにぎり・ゆで卵・清涼菓子(タブレット)の容器 ゴッチ~ヨーグルトの容器の蓋(ロータス効果で蓋にヨーグルトがつかない)  | 
| 033
 (243)  | 
2019 11.21 <生>  | 
前半  後半  | 
最近めんどくさいと感じたこと 「最近めんどくさいと感じたこと」  | 
上を向いて歩こう (HAN-KUN)  | 
Baby Elephant Walk(子象の行進) (Parachute)  | 
Love Somebody (織田裕二with Maxi Priest)  | 
咀嚼音を集めた動画 | (テーマについて) ゴッチ~年賀状を書くこと。大掃除。髭剃り アラユミ~大掃除。お風呂(頭を洗う事)。洗濯物を畳む事。アイロン掛け。几帳面過ぎる男性。ポイントカードの手続き ヤッチ~スマホの音声入力。缶コーヒー等の応募シールの管理  | 
| 034
 (244)  | 
2019 11.28 <収録>  | 
前半  後半  | 
わたしのトラウマ 「わたしのトラウマ」  | 
木蘭の涙 (スターダスト☆レビュー)  | 
A Taste of Paradise (YUJI TORIYAMA)  | 
Love Story (安室奈美恵)  | 
めだか捕り | (テーマについて) アラユミ~電車に乗っているとき、全長10cmぐらいのクモが手を這った事。ヤッチの存在? ヤッチ~病気(脳梗塞)になった事。ナメクジのついたレタスを食べた事。虫の入ったイチジクを食べた事 ゴッチ~女性がトラウマ?バイクで死にかけた事  | 
| 035
 (245)  | 
2019 12.05 <生>  | 
前半  後半  | 
しあわせなこと 「しあわせなこと」  | 
FLAMING (INSPIRITS)  | 
ハッピー・アイランド (押尾コータロー)  | 
恋人たちのクリスマス (マライア・キャリー)  | 
アイマスク | (テーマについて) ヤッチ~日ごろ忙しい方から、時間を作ってフライミーを聴いていると言われた時。いなくなったヤマトヌマエビが戻ってきたと感じた時。買い物をした時に思いがけずポイントが付いていた時 ゴッチ~プライベートの知り合いが尋ねて来て、フライミーをキッチリ聴いてくれていると判った時。コンビニおにぎりの袋が綺麗に取れた時 アラユミ~イルミネーションを見る事。街中で好きなクリスマスソングが流れてきた時  | 
| 036
 (246)  | 
2019 12.12 <生>  | 
前半  後半  | 
輝け!宝塚fly me to the moonワード大賞2019!! | Show Me The Way (Gregg Karukas)  | 
Where Do Broken Hearts Go (Whitney Houston)  | 
赤鼻のトナカイ (Babyface)  | 
生牡蠣 | (OPトーク)~ヤッチが「ばね指」になった (テーマについて) ゴッチ~「梗塞」「気は病から」「フライミーのウィキペディア」 アラユミ~「梗塞ブラザーズ」「お帰りなさい」 ヤッチ~「収録やないかーい!」「フライミーのウィキペディア」 大賞は月の民の「収録やないかーい!」に決定  | 
| 037
 (247)  | 
2019 12.19 <収録>  | 
前半  後半  | 
感謝 「感謝」  | 
Bella Vista (Najee)  | 
Love of a Lifetime (Honeyz)  | 
ありがとう (SMAP)  | 
骨盤ケア | (OPトーク)~先週からアラユミがアグリーセーターを着用 (テーマについて) ゴッチ~アラユミが約束通りアグリーセーターを着てくれた事に感謝。 リスナーのあたたかさに感謝 アラユミ~リスナーからのお便りに感謝 ヤッチ~阿吽の呼吸のゴッチと出会えた事に感謝  | 
| 038
 (248)  | 
2019 12.26 <生>  | 
前半  後半  | 
これはうちだけかもしれないと思う風習やしきたり | 落陽 (奥慶一)  | 
101 Eastbound (Fourplay)  | 
Stand by Me (Ben E. King)  | 
空港ピアノ・駅ピアノ | (OPトーク)~年末年始特番の番組宣伝のため「らじおスナックEIKO」から EIKOママがゲスト出演 (テーマについて) ヤッチ~最高級牛肉を使ってすきやき ゴッチ~毎年、宝塚市にある聖天寺へお参りに行く アラユミ~おせちを大晦日の夕方から食べる  | 
| 039
 (249)  | 
2020 01.02 <収録>  | 
前半  後半  | 
あこがれ 「あこがれ」  | 
Sapphire Sky (INSPIRITS)  | 
Stranger in the mirror (Yuji Toriyama)  | 
タッタ (ゆず)  | 
ハンドドリップコーヒー | (OPトーク)~『宝塚fly me to the moon 2020年 新年のごあいさつ』をYOUTUBEにアップした事の告知 (テーマについて) ヤッチ~糸井重里・最新のCPU(パソコン用) ゴッチ~所ジョージ・囲炉裏 アラユミ~安室奈美恵・海辺にある家・シャンデリア・吹き抜け 後半にディレクター「6代目」の所信表明演説  | 
| 040
 (250)  | 
2020 01.09 <生>  | 
前半  後半  | 
今、私に足りないもの! 「今、私に足りないもの!」  | 
Sailing on a Dream (Will Downing)  | 
SPLASH (押尾コータロー)  | 
田園 (玉置浩二)  | 
スイーツ作り (ベイジーニョ)  | 
(OPトーク)~アラユミ、寝起き顔で顔がむくんでる。ヤッチ、年末からアレルギーが出る (テーマについて) アラユミ~水分・運動 ヤッチ~運動・体を動かす事 ゴッチ~気力 フライミーメンバー~段取りが足りない?・エネルギー  | 
| 041
 (251)  | 
2020 01.16 <収録>  | 
前半  後半  | 
私の中のHero 「私の中のHero」  | 
Nightmare (高中正義)  | 
Time After Time (SHANTI)  | 
Hero (嵐)  | 
紫山芋 | (テーマについて) ヤッチ~車寅次郎(寅さん) アラユミ~ディズニーに出てくる王子様・ヤッチ&ゴッチがマイヒーロー(笑)・母 ゴッチ~男一匹ガキ大将の戸川万吉 フライミーメンバー~フライミーのリスナー  | 
| 042
 (252)  | 
2020 01.23 <生>  | 
前半  後半  | 
緊張。 「緊張。」  | 
ロキ (鏡音リン・みきとP ちょっとだけ ヨシダヨシオvsあかね大佐)  | 
Been (松原正樹)  | 
Under the Sea (ディズニー「リトルマーメイド」のテーマから)  | 
ミュージカル観劇 (リトルマーメイド)  | 
(テーマについて) ヤッチ~脳梗塞で運動神経が鈍って緊張感が無くなった。 子供の頃エレクトーンの発表会で緊張した アラユミ~子供の頃から緊張しやすくて悩みだった。中学受験で緊張した。 ヤッチからのプレッシャーに緊張する。  | 
| 043
 (253)  | 
2020 01.30 <収録>  | 
前半  後半  | 
ニューミュージックの花道 「ニューミュージックの花道」  | 
1曲目 飛んでイスタンブール (庄野真代)  | 
2曲目 最終フライト05便 (ばんばひろふみ & ホットスタッフ)  | 
3曲目 黒のクレール (大貫妙子)  | 
ヨガ | 花道シリーズ第3弾「ニューミュージックの花道」 ※OPのBGMが「フライディ・チャイナタウン」(泰葉)に差し替え アラユミ~ニューミュージックと思ってセレクトしてきた曲が全部ニューミュージックと違った。 4曲目「埠頭を渡る風」(松任谷由実) 5曲目「中央フリーウェイ」(荒井由実) ゴッチ思い出の曲 6曲目「碧い瞳のエリス」(安全地帯) 安全地帯はアラユミも好き 7曲目「銀の雨」(松山千春) 8曲目「夜間飛行」(八神純子) ヤッチがイチオシの曲 ※今夜のED曲  | 
| 044
 (254)  | 
2020 02.06 <生>  | 
前半  後半  | 
ゲスト:浜本愛里 (4代目女性パーソナリティ)  | 
Virtual Insanity (Jamiroquai)  | 
No One (Alicia Keys)  | 
どんなときも (槇原敬之)  | 
ワンちゃんとペアルック | 今夜の1曲目「Virtual Insanity」が収録されたアルバムは、愛里が卒業する時にヤッチへプレゼントした。 今夜の2曲目「No One」が収録されたアルバムは、愛里がゴッチの誕生日の時にプレゼントした。  | 
| 045
 (255)  | 
2020 02.13 <生>  | 
前半  後半  | 
とっておきのプレゼント 「とっておきのプレゼント」  | 
エイリアンエイリアン (初音ミク)  | 
Thug Love (Sharissa)  | 
ギフト (ET-KING)  | 
リユーザブル カップ | OPトークの中でMUSIC FLAVORで作った宝塚fly me to thew moonのオリジナルCMソングを流す。 (テーマについて) ヤッチ・ゴッチ~リスナーからのメッセージ ゴッチ・アラユミ~自分の気持ちを解ってくれているプレゼントは嬉しい 後半~以前フライミーにゲスト出演された山崎晴恵 弁護士が飛び入りゲスト出演  | 
| 046
 (256)  | 
2020 02.20 <生>  | 
前半  後半  | 
2020年を大予想 「2020年を大予想」  | 
STAYIN' ALIVE (JUJU)  | 
So Many Stars (SHANTI)  | 
Story of My Life (One Direction)  | 
保津川下り | (テーマについて) アラユミ~UMA(未確認動物)の発見があったら嬉しい ヤッチ~宇宙人が現れる年になって欲しい ゴッチ~宝塚fly me to the moonのリスナーが集合して座談会(teach-in(ティーチイン))  | 
| 047
 (257)  | 
2020 02.27 <生>  | 
前半  後半  | 
2020年のグルメブームを大予想 「2020年のグルメブームを大予想」  | 
UNTIL SUNRISE (George Duke)  | 
Imens Hun Sang (Maria Montell)  | 
I LOVE... (Official髭男dism)  | 
カプサイシン入り「リップ」 | (テーマについて) ヤッチ~焼きぼたん(猪肉の焼肉) ゴッチ~全国のご当地即席ラーメンが流行って欲しい。 ヤッチ&ゴッチ~鴨鍋 アラユミ~放送後のブログに「イカスミ料理」と記述。 ※番組内で新型コロナウイルスのため「宝塚防災ラジオdeウォーク」中止の告知あり  | 
| 048
 (258)  | 
2020 03.05 <生>  | 
前半  後半  | 
切り替え 「切り替え」  | 
春よ、来い (松任谷由実)  | 
Just A Girl (SHANTI)  | 
I'm Here (三浦大知)  | 
イカスミ | (OPトーク) ヤッチの家のエンゼルフィッシュが出産。 新型コロナウイルスに無闇に怖がらず、うまく気分転換していこう。 (テーマについて) 新型コロナウイルスについて不安がつのるを改善していくのが放送メディアの使命。しっかりとした報道と皆さんの心を解きほぐす放送を心掛けていきたい。  | 
| 049
 (259)  | 
2020 03.12 <生>  | 
前半  後半  | 
みんなどうしてるの?いまさら聞けない些細な疑問! | Guessing Game (Kool&Klean)  | 
歩いていこう ~piano intro version~ (いきものがかり)  | 
TOMORROW (岡本真夜)  | 
ステンレスジュエリー | (テーマについて) ヤッチ~フェライトコアの効果に疑問 ゴッチ~七五三の由来。高速道路で本道に合流する時にどちらのウインカーを出すのが正しいのか? リスナーがこの番組にどんな感想を持っているのか・・・。 アラユミ~イカスミ料理があるのにタコスミ料理が無いのは何故か?言葉のイントネーションはどこから生まれたのか?字の書き順が色々ある場合があるのは何故か?  | 
| 050
 (260)  | 
2020 03.19 <生>  | 
前半  後半  | 
勘違い | Vinyl (King Gnu)  | 
Come Together (Saya)  | 
Message (ナオト・インティライミ)  | 
ポテトピザ | (テーマについて) アラユミ~メール(文章)で思いを伝えるのは難しく勘違いが起こり易い。 ヤッチ~相手の立場を考えて文章を書くので勘違いは起こらない。 ゴッチ~勘違いは思い込み。 コンマイミュー「Message」はリスナーの園まりからのリクエスト。 (番組からのお知らせ) 6代目(ディレクター)が卒業。新ディレクターはヤッチが「セブン」と命名。  | 
| 051
 (261)  | 
2020 03.26 <生>  | 
前半  後半  | 
卒業 | 僕らの夏の夢 (山下達郎)  | 
いつまでも (MISIA)  | 
旅立ちの日に (川嶋あい)  | 
朝、耳に輪ゴムを掛ける (リンパの流れで小顔になる)  | 
※今夜の放送で6代目(ディレクター)が宝塚fly me to the moonを卒業。 (テーマについて) アラユミ~中高大と女子高だったので、ドラマの様な別れをあまり感じた事がない。男女共学を体験してみたい。 ヤッチ&ゴッチ~告白をしたいな・・・と思ったままで、結局告白できず帰宅後に後悔する。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2020.04.02~2020.09.24)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アラユミ選曲 | アラユミの
 コンマイブー[22]  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 052
 (262)  | 
2020 04.02 <生>  | 
前半  後半  | 
笑い | Smile (Natalie Cole)  | 
Happy Smile Again (いきものがかり)  | 
愛は勝つ (KAN)  | 
毛玉取りブラシ | ※「宝塚fly me to the moon」今夜で18年目に突入。 ※今夜から新ディレクター「セブン」が就任。 (OPトーク) 何故かアラユミの自己紹介。 (テーマについて) ヤッチ・ゴッチアラユミ~吉本新喜劇が好き。 ヤッチ~笑うと体が軽くなる。  | 
| 053
 (263)  | 
2020 04.09 <生>  | 
前半  後半  | 
元気が出る応援方法 | SMILE~晴れ渡る空のように~ (桑田佳祐)  | 
Imagine (John lennon)  | 
あとひとつ (FUNKY MONKEY BABYS)  | 
ダイエットスリッパ | ※OPで音声トラブル?(ゴッチとアラユミのマイクが入らない) (テーマについて) アラユミ~「がんばれ」という言葉を改めて良い言葉だと思った。 ヤッチ~「がんばって」は大事な言葉 ゴッチ~「がんばろうね」はみんなで一緒に乗り越えようという意味があるんじゃないか。  | 
| 054
 (264)  | 
2020 04.16 <生>  | 
前半  後半  | 
価値観 | アトムの子 (山下達郎)  | 
春うらら (本田雅人)  | 
Break This Down 「ディセンダント3 OSTより」  | 
ディセンダント | (OPトーク) ヤッチ誕生日お祝い~アラユミから花束のプレゼント。ゴッチからマスクのプレゼント。 新型コロナウイルス感染拡大防止のためアクリル板で間仕切って放送。 (テーマについて) ゴッチ~今まで当たり前にしていた「使い捨て文化」が新型コロナウイルス騒ぎで 物を大切にする「勿体無い」と思う気持ちになってきた。 ヤッチ~WHOに対する価値観が変わった。 アラユミ~留学中に外国人のルームメイトと価値観が合わなかった。  | 
| 055
 (265)  | 
2020 04.23 <生>  | 
前半  後半  | 
旅Part1 | 人生の空から (松山千春)  | 
riverside hotel (杉山清貴&オメガトライブ)  | 
City Lights (Brian Culbertson Feat.Ritenour)  | 
クルマ (ヤッチのコンマイブー)  | 
※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 OP・コンマイブー・ED等のナレーションをヤッチが担当。 (テーマについて) ゴッチ~バイクで九州の阿蘇の外輪山をもう一回走りたい。 ヤッチ~島根県松江市の宍道湖へ行って七珍を堪能したい。 出雲大社もオススメ。美人の湯(湯の川温泉)も良いところ。  | 
| 056
 (266)  | 
2020 04.30 <収録>  | 
前半  後半  | 
挑戦 | 星が瞬く夜に (BiSH)  | 
TAKARAJIMA (THE SQUARE)  | 
テイク・ア・チャンス (ABBA)  | 
黒糖 (八島黒糖)  | 
(テーマについて) 過去に新しい試みとして「多元同時鍋放送」をした事がある。 廃線歩きでバーベキューをして、それを収録したものを放送した。 アラユミ~アラユミが思うヤッチ像は「チャレンジャー」。 楽器演奏に挑戦してみたい。 ヤッチ~長年乗っていた車を今までと違うタイプの車に乗り換えようとしている。という事で今ワクワクしている。 ゴッチ~フォークギターからエレキギターに変える挑戦をして実現する事ができた。 (コンマイブーについて) 今回は珍しく、コンマイブーの「黒糖」をスタジオに持参。  | 
| 057
 (267)  | 
2020 05.07 <収録>  | 
前半  後半  | 
旅Part2 | TAKARAJIMA~ライブVer~ (THE SQUARE)  | 
FINGER DANCIN'~ライブVer~ (高中正義)  | 
ASAYAKE~ライブVer~ (CASIOPEA)  | 
ひとりキャンプ (ゴッチのコンマイブー)  | 
※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 OP・コンマイブー・ED等のナレーションをゴッチが担当。 (テーマについて) ゴッチ~道後温泉に行った事がない。旅はノープランで行く。 ヤッチ~リスナーに会いに行く旅をしたい。 旅はキメキメで行くが偶然の感動は大好き。 ヤッチ&ゴッチ~青春18キップで和歌山方面へ二人旅をした。 (EDトーク) コロナが落ち着いたら、ヤッチはスカジャン、ゴッチは作務衣、 アラユミは寝巻きで生放送をする。とヤッチが公言。  | 
| 058
 (268)  | 
2020 05.14 <生>  | 
前半  後半  | 
色気 (ヤッチVSアラユミ)  | 
Theme From Lupin '78 2002 Version (大野雄二Withフレンズ)  | 
少女ふぜゐ (GUMI)  | 
Shape of my heart (Back Street boys)  | 
ダルゴナコーヒー | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数削減での放送。 ゴッチ休みでヤッチ&アラユミふたりの放送。 (テーマについて) アラユミ~ドラマを見て佐藤健に色気を感じた。 自分は色気とは無縁。 ヤッチ~ルパン三世に出てくるキャラは色気があってかっこいい。  | 
| 059
 (269)  | 
2020 05.21 <収録>  | 
前半  後半  | 
フェチシズム | NEVER LET ME GO (奥慶一)  | 
あまく危険な香り (樹里からん)  | 
Melody Fair (Bee Gees)  | 
アロマキャンドル | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数削減での放送。 ヤッチ休みで~ゴッチ&アラユミふたりの放送。 ゴッチ~小学校の頃、男一匹ガキ大将が好きだった。 戦国時代等の歴史が好き。 女性が履いている状態のストッキング・制服フェチ。犬の足の裏の匂いフェチ。 アラユミ~基本的には漫画は読まなかった。唯一4コマ漫画は読んだ。 ガッチリした男性の背中フェチ。昔憧れていた人の香水の匂いフェチ。 肉球フェチ。  | 
| 060
 (270)  | 
2020 05.28 <生>  | 
前半  後半  | 
ヤッチとゴッチのうだ話 | Catavento (Dave Grusin)  | 
Bittersweet Samba (Coba)  | 
無し | 無し | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数削減での放送。 アラユミ休みで~ヤッチ&ゴッチふたりの放送。 OPタイトルコールを謎の女性が声をあてる。 (テーマについて) ゴッチ~初恋は小学生の高学年の頃。初恋の人が何処に住んでいるのか気になった。 ヤッチ~初恋は幼稚園の頃。その初恋の人が売春で捕まった。 ツイッターでパソコンネタを連載している。 ヤッチ&ゴッチ~レコードの良さを語る。 (ゴッチ誕生日) ヤッチからゴッチへプレゼント(月の時計)贈呈  | 
| 061
 (271)  | 
2020 06.04 <生>  | 
前半  後半  | 
謎~Mysterious~ | Mystery (Anita Baker)  | 
終焉 (Madredeus)  | 
明日はきっといい日になる (高橋優)  | 
放課後ミッドナイターズ アフタースクール  | 
久しぶりにフライミーメンバー3人が揃っての放送。 (OPトーク) ヤッチのセルフレジ体験話。 「宝塚fly me to the moonクイズのコーナー」 謎の女性は誰なのか? (テーマについて) ヤッチ~ミステリアスは色気に通じている。 ゴッチ~ミステリアスな女性にフェチ心を持っていかれる。 理解できない行動や考えに謎を感じる。 アラユミ~昔は謎めいたところのある男性が気になった。 今は謎めいて欲しくない。 ヤッチが自分に対してなんでこんなに辛口なのか。 (コンマイブー) アラユミがヤッチ&ゴッチから放ったらかしにされる。  | 
| 062
 (272)  | 
2020 06.11 <生>  | 
前半  後半  | 
恥ずかしい・羞恥 | Goodbye Pork Pie Hat (Marcus Miller)  | 
Rainy Season (松居慶子)  | 
雨のち晴レルヤ (ゆず)  | 
給水ターバン | (テーマについて) ヤッチ~半開きのシャッターで頭を打って恥ずかしかったので気絶したフリをした。ステージでドラムを叩いていた時、チャックが全開だった事がある。 ゴッチ~最近、みんなマスクをしているので人違いをしてしまい恥ずかしい。 ステージでチャックが全開だった事がある。 アラユミ~マスクをしている時にマスクの上からストローで飲み物を飲もうとした時。 ジーンズのチャックが自然に開いてくる事がある。 ふくらはぎに湿布を貼ったまま出掛けた事がある。  | 
| 063
 (273)  | 
2020 06.18 <生>  | 
前半  後半  | 
決断 | Rainbow And The Blue Sky (SECRET CRUISE)  | 
はじめてのシャンプー (GONTITI)  | 
親友(とも)よ (湘南乃風)  | 
占い | 前半、何故かヤッチがあまり話さない。 (テーマについて) フライミーメンバー全員~決断する時は直感。 (EDトーク) 謎の女性の正体は今週も明かされず。  | 
| 064
 (274)  | 
2020 06.25 <生>  | 
前半  後半  | 
パワースポット | 東京フラッシュ (Vaundy)  | 
Lete レテ~夏 (Clementine)  | 
君こそスターだ (サザンオールスターズ)  | 
Nizi Project (虹プロジェクト)  | 
(テーマについて) ヤッチ~アマゾン。アマゾンの名を騙るフィッシングメールが増えているので気をつけて欲しい。 ゴッチ~梅雨の六甲山の紫陽花群生スポット。 アラユミ~昔ゴッチが言ってた「宝塚のムーミン谷」が気になる。  | 
| 065
 (275)  | 
2020 07.02 <生>  | 
前半  後半  | 
今年の夏の楽しみ方 | 時間がない (KIRINJI)  | 
IT'S MAGIC (THE SQUARE)  | 
夏を待ちきれなくて (TUBE)  | 
手作り虫除けスプレー |  (テーマについて) ゴッチ~蚊取り線香の匂いで夏を感じる。先日グーグルマップで沖縄をオンライン旅行した。 ヤッチ~奈良県の天川村へ行くのが夏の楽しみ。スタジオ前を通る女性のファッションで夏を感じる。 アラユミ~風鈴の涼しげな音で夏を感じる。髪型や髪色を変えたくなる。  | 
| 066
 (276)  | 
2020 07.09 <生>  | 
前半  後半  | 
2020年上半期をふりかえって | Smile Again (高松浩史)  | 
Heart of Zipangu (本田雅人)  | 
Pink lemonade (TWICE)  | 
マスク ファッション | ※放送開始直後の数秒間、音声が流れずタイトルコールをヤッチがする。 (テーマについて) アラユミ~明るい話題もあったはずなのに、災害やコロナの悪いイメージで上塗りされてしまい心に余裕が無い。コロナで曜日感覚が無くなった。 ヤッチ~ジェット噴射で梅雨前線を吹き飛ばしたい。自宅の修理や車の買い替え等のやりたい事をやった。今まで見えてなかった物の大切さが分かった。 ゴッチ~コロナ対策でやむを得ず番組を休んだ時に宝塚fly me to the moonをジックリ聴けたのは貴重な体験だった。人と話す大切さが分かった  | 
| 067
 (277)  | 
2020 07.16 <生>  | 
前半  後半  | 
セルフサービス化 | Romance (THE NOVEMBERS)  | 
I Will Be Waiting (Kelly Sweet)  | 
POP STAR (平井堅)  | 
宅トレ (自宅トレーニング)  | 
(テーマについて) ヤッチ~セルフガソリンスタンドの給油ノズルの握り口にウイルスが付いてるかも知れないと思うので、除菌シート持参で給油する。 アラユミ~後ろに並ばれたらプレッシャーになるのでセルフレジは避ける。 ヤッチ&ゴッチ~時代に取り残されてはいけないと思っているので、セルフレジにも挑戦する。過去にパソコン組み立てに挑戦した事がある。  | 
| 068
 (278)  | 
2020 07.23 <収録>  | 
前半  後半  | 
2020年下半期の未来予想 | What Are You Doing The Rest Of Your Life (Maysa)  | 
S.O.B.A (Yuji Toriyama)  | 
空も飛べるはず (スピッツ)  | 
簡単茶碗蒸し作り | (テーマについて) ヤッチ~ゴッチとふたりで三重県にある中華料理店「摩天楼」までドライブしたい。年末の紅白歌合戦の放送が心配。 ゴッチ~早くコロナが収束して欲しい。 アラユミ~バック・トゥー・ザ・フューチャーを見て、先を行き過ぎた未来予想をしてしまう。  | 
| 069
 (279)  | 
2020 07.30 <生>  | 
前半  後半  | 
涼しさについて | Plastic Love (Friday Night Plans)  | 
SMOOTH OPERATOR (SADE)  | 
無し | 無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 オープニングでアラユミの卒業メッセージが読まれる。 (テーマについて) ヤッチ~夕立が去った後は涼しくなるので涼がとれる。 おばけでゾッとして涼しくなる。ヘソを舐められたら涼しくなる? ゴッチ~風鈴の音色で涼を感じる。 ヤッチ&ゴッチ~スイカやきゅうりや茄子を食べると涼を感じれる。  | 
| 070
 (280)  | 
2020 08.06 <生>  | 
前半  後半  | 
箍(たが) | Wish I Was There (Vincent Ingala)  | 
Hang On To Your Love (Sade)  | 
The Stranger (Billy Joel)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 タイトルコールをディレクターのセブンが担当。 (オープニングトーク) セブンが除霊のため滝に打たれに行った。 ヤッチ&ゴッチの新車話。 (テーマについて) ヤッチ~パソコンを組み立てる時は、まず風呂に入って体を清めて手袋だけで組むらしい。 ゴッチ~昔、パソコンにのめり込んで暴走したことがある(水冷パソコン)。 ヤッチ&ゴッチ~ふたりともパソコンにはハマった。 今はクルマの改造にハマっている。 お互い、自分のたがが外れた姿を相手に見せられる。  | 
| 071
 (281)  | 
2020 08.13 <生>  | 
前半  後半  | 
季節の変化を感じるとき | Take On Me (JiLL-Decoy association)  | 
タカラモノ~この声がなくなるまで~ (ナオト・インティライミ)  | 
あの夏の日を (松岡直也)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 タイトルコールを謎の女性が担当。 (オープニングトーク) 謎の女性の正体は「みなさんの愛人」ではなく、新ディレクターと思われる。名前は「マミリン」。 (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~夏が来ると戦争の記憶がよみがえる。そしてその記憶を風化させてはならない。 ヤッチ~この最近、物凄く眠たくなる。調べたところ、眠たい時は自分が停滞期に入り新しい自分になるための準備をしている。 ※2曲目、園まりからのリクエスト。 ※4曲目、「Fantasy」(Earth,Wind & Fire)  | 
| 072
 (282)  | 
2020 08.20 <生>  | 
前半  後半  | 
怪談話 | Rollita (SPECTRUM)  | 
氷のように微笑んで (今井美樹)  | 
素顔のままで (Billy Joel)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 タイトルコール(怪談調)をディレクター「セブン」が担当。 (テーマについて) ゴッチ~アナログの世界の方が魂が残る様な気がする。 1歳のいとこが仏壇を見つめて笑いだしたら、位牌が倒れた。 ヤッチ~霊が存在するとすれば、生きてた人の思念が磁気によって記憶されたものではないかと思う。 部屋に飾っていた額が一斉に落ちて怖かった。 飼っていたワンちゃんが何も無い家の階段に向かって吠えだして怖かった。 ヤッチ&ゴッチ~深夜の収録中の女の子の笑い声が聞こえた事がある。スタジオの電気だけ停電した事もあった。  | 
| 073
 (283)  | 
2020 08.27 <生>  | 
前半  後半  | 
FM宝塚(勝手に) 開局20周年特番♯1 ゲスト 和田谷幸子弁護士 山﨑晴恵弁護士  | 
あなたを・もっと・知りたくて (薬師丸ひろ子) ※和田谷幸子弁護士リクエスト  | 
SOMEDAY (佐野元春) ※山﨑晴恵弁護士リクエスト  | 
無し | 無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 和田谷幸子弁護士と山﨑晴恵弁護士をゲストに迎えてフライミー流法律相談?。 弁護士業のよもやま話。 和田谷幸子弁護士の恋愛話。  | 
| 074
 (284)  | 
2020 09.03 <生>  | 
前半  後半  | 
FM宝塚(勝手に) 開局20周年特番♯2 ゲスト 難波みちかVol.1  | 
森のむこうで (難波みちか) ※ヤッチリクエスト  | 
Let me hold you once again ~チェルノブイリの空へ~ (難波みちか)  | 
六甲おろし(カヴァー) (難波みちか)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 シンガーソングライターの難波みちかを迎え、スタジオから弾き語り生演奏LIVE。 ※3曲目、クガトラからのリクエスト ※4曲目、園まりからのリクエスト「M」(プリンセス・プリンセス)(カヴァー) ※5曲目、「夜の孔雀」(難波みちか)  | 
| 075
 (285)  | 
2020 09.10 <収録>  | 
前半  後半  | 
FM宝塚(勝手に) 開局20周年特番♯3 ゲスト 難波みちかVol.2  | 
石狩挽歌(カヴァー) (難波みちか)  | 
異国の恋 (難波みちか)  | 
2階 E-46 (難波みちか)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 先週に続いてシンガーソングライターの難波みちかを迎え、スタジオから弾き語り生演奏LIVE。  | 
| 076
 (286)  | 
2020 09.17 <生>  | 
前半  後半  | 
雰囲気 | 夏をあきらめて (JUJU)  | 
Avalon (早川えみ)  | 
無し | 無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 (テーマについて) ヤッチ~女性の雰囲気が良くなった時にはそれを口にする。髪形・メイク・ファッションで変化を感じる。 ゴッチ曰く、ヤッチは女性の気持ちが解ってない。 ゴッチ曰く、ヤッチはひと言でその場の雰囲気をガラッと変える時がある。 ゴッチ~ヤッチ曰く、ゴッチは時折、場を凍らせる様な発言をしてしまう時がある。ディレクターのマミリンに「意外と背が低いね」と発言。  | 
| 077
 (287)  | 
2020 09.24 <生>  | 
前半  後半  | 
男の魅力  | 
雨に泣いてる・・・ (THE JAYWALK)  | 
It's Magic (マリーン)  | 
Hotel California (Eagles)  | 
無し | ※アラユミ休みでヤッチ&ゴッチふたりの放送。 今夜は番組改変前という事でビッグバンド風のオープニング (テーマについて) ゴッチ~男の魅力は「その人の生きざま」ではないかと思う。 大事な事を体現できる人。包容力のある男。 ヤッチ~男の魅力は「忍耐・我慢」。子供の頃に感じていた「大人」。 大地に根をおろしている様な男。 ヤッチ&ゴッチ~無償の愛を持っている人。 マミリン~寡黙な男性がかっこいい。ガッシリした筋肉質の人がイイ。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2020.10.01~2021.03.25)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 001 | 2020 10.01 <生>  | 
前半   | 
Airi | Here to stay (Pat Metheny Group)  | 
I Wanna Be Loved By You (石原江里子)  | 
無し | アイリ先生の自己紹介と ヨガのお話  | 
(テーマについて) アイリの自己紹介中心のトーク 2011年3月31日放送の「アイリ卒業の夜」の録音を流す。 フライミーをしていた1年半は濃密な時間が過ごせたので、 10年ぶりにフライミーに帰って来れた事はとても嬉しい。 以前を振り返り新たにフライミーを頑張っていく決意を固める。 ※新コーナーは「アイリ先生の保健室」  | 
| 002 | 2020 10.08 <収録>  | 
前半   | 
緊張 | Your Song (Elton John)  | 
I Will Be Your Friend (Sade)  | 
The River (Will Blunderfield)  | 
呼吸について | ※収録 (テーマについて) アイリ~番組復帰(1回目の放送)に関しては、良い意味で緊張しなかった。 自分の意見を言った時に、自分の意見を相手がどう思うか考えると緊張する。 緊張すると手が冷たくなる。緊張を楽しめるようになりたい。 マラソン大会のスタートに緊張する。 ヤッチ~今まで緊張すると手汗をかいていたが、病後はそれが無くなった。 子供の頃、発表会の代表挨拶をする時に原稿を無くし緊張した。 ゴッチ~駅伝大会で優勝した時、来年の大会の事を考えると緊張した。 ヤッチ&ゴッチ~ラジオをやり始めた頃(1回目の放送)は緊張した。  | 
| 003 | 2020 10.15 <生>  | 
前半   | 
ぞくぞくすること | 魅せられて (ジュディ・オング)  | 
人魚 (NOKKO)  | 
無し | 骨について | (オープニングトーク) タワシ談義 (テーマについて) アイリ~買い物の前や楽しい事がある前はぞくぞくする。 脚の多い虫を見た時にぞくぞくする。 虫の卵のお風呂に入る事を想像した時にぞくぞくする。 好みのアキレス腱を見るとぞくぞくする。 ゴッチ~充足感が満たされた時にぞくぞくする。 ヤッチ~不気味さを感じた時にぞくぞくする。 生理的に変な気分になった時にぞくぞくする。 魅力のある女性を見るとぞくぞくする。  | 
| 004 | 2020 10.22 <生>  | 
前半   | 
持って行き場のない怒り | Just the Two of  Us (Hindley Street Country Club)  | 
Misty (石原江里子)  | 
無し | 温活 (こんにゃく湿布を紹介)  | 
(テーマについて) ゴッチ~持って行き場のない怒りは忘れる。 アイリ~あまり怒らないが、怒った時はしゃべらなくなる。 怒りはあまり自分の中に溜めない。 怒っている間の時間は勿体無いと思う。  | 
| 005 | 2020 10.29 <生>  | 
前半   | 
私の秋自慢 | All Your Love (Marcus Johnson)  | 
無し | 無し | 腹式呼吸と耳のマッサージ | (テーマについて) ゴッチ~秋は空気が澄んでいて気持ちがイイ。秋の味覚も満喫。 アイリ~10年前の秋は韓国へグルメ旅行していた。 その翌週には占いBARで運命の人を占ってもらっていた。 今年の秋は良く歩いている。歩く時は歩き方を意識している。 ヤッチ~ポン栗は美味い。 (アイリ先生の保健室について) 月の最終週は「コーナーの中で体を動かす週」にする。 ゴッチはあごを引くとあごが無くなる。  | 
| 006 | 2020 11.05 <生>  | 
前半   | 
音 | 恋におちた時 When I Fall In Love (Keith Jarrett)  | 
If (JUJU)  | 
無し | 絵を描く (リラックス効果がある)  | 
(オープニングトーク) デカンショテンテからポン栗の差し入れ。 (テーマについて) アイリ~ハンドパンの生音は神秘的。 音と心と体は繋がっていると思う。自然の音はみんなに好かれる音。 人の笑っている声が好き。 ヤッチ~高速道路の継ぎ目を踏む時の音は眠りを誘う。 黒板を爪で引っ掻く音はを聞くと鳥肌が立つ。 革靴の足音。ウルトラマンのエフェクト音。 ゴッチ~焚き火のパチパチ音。 (アイリ先生の保健室について) ストレス除去の「三つのR」●REST●RECREATION●RELAX ヤッチは絵が上手い。ゴッチの絵はヤバイ。  | 
| 007 | 2020 11.12 <生>  | 
前半   | 
快感 | Hey Boo (Euge Groove)  | 
THAT'S COOL! (松原正樹)  | 
無し | ドーパミン (人格形成に重要)  | 
(テーマについて) アイリ~体を動かした後、筋肉痛になった時(運動した充実感)。 短い髪の毛を触った時のジョリジョリ感。 エアキャップをネジって一気にプチプチさせる事。 ゴッチ~物がスポッとハマった時。(ジグソーパズル等) ヤッチ~片付けや掃除を徹底的にやる快感。  | 
| 008 | 2020 11.19 <生>  | 
前半   | 
私の感じた宝塚 ゲスト 山﨑晴恵弁護士 明石礼子弁護士  | 
ジュピター (本田美奈子) ※山﨑晴恵弁護士リクエスト  | 
La Vida Es Un Carnaval (Celia Cruz) ※明石礼子弁護士リクエスト  | 
無し | 世界の健康法 | (オープニングトーク) 宝塚fly me to the moon 7代目女性パーソナリティのCanaan (カナン)がコーヒースタンドを開業した。 (テーマについて) 山﨑晴恵弁護士~宝塚の夜は治安が良く安全で明るい街。女性が美しい。 あちこちに愛がちりばめられている街。 明石礼子弁護士~子供の頃に歌劇を観た事がある。  | 
| 009 | 2020 11.26 <生>  | 
前半   | 
忘れ物 (メッセージご紹介デー)  | 
春を告げる (yama)  | 
無し | 無し | 足のツボ(爪母)を押して 記憶力アップ  | 
(テーマについて) ヤッチ~物忘れした時は頑張って思い出す。 アイリ~物忘れした時はネット検索に頼る。 ゴッチ~物忘れが激し過ぎて、自分が何を伝えたいのか相手に全く伝わらない事がある。 ※中盤から2週前の放送から溜まっていたお便りを紹介。  | 
| 010 | 2020 12.03 <生>  | 
前半   | 
今、欲しいもの | Show Me How (Maika Loubté)  | 
無し | 無し | スキップ (下半身の強化・多幸感アップ)  | 
(オープニングトーク) アイリの目の周辺に目やにが付いていると思われたが、番組ブログの報告によるとラメだった。 (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~コロナが無かった時の自由が欲しい。 アイリ~ライブに行きたい。12月のワクワクが欲しい。 10年前のフライミーのテーマ「ひとつだけ願いが叶うなら」に対するフライミーメンバーの答え・・・ ゴッチ~今の経験や知識を持ったまま小学生に戻りたい。 ヤッチ~宇宙人に遭いたい。 アイリ~???  | 
| 011 | 2020 12.10 <生>  | 
前半   | 
人生でやっておきたいこと | メランコリー (サイダーガール)  | 
The Power (Amy Grant)  | 
無し | 和ろうそく (ゆらぎのリラックス効果)  | 
(テーマについて) ヤッチ~前々からできなかった「寄付」をする事ができた。 アイリ~大学生の頃、英語を学ぶのに恵まれた環境だったにもかかわらず 勉強しなかったので今になって英語をしっかり学びたい。 ゴッチ~もう一度スポーツ(バスケットボール)をやりたい。 ヤッチ&ゴッチ~放送を通じてリスナーに勇気や元気を届けたい。  | 
| 012 | 2020 12.17 <生>  | 
前半   | 
迷ったとき | サイレント・フライト (サノトモミ)  | 
How Crazy are You? (Meja)  | 
無し | ぶら下がり健康法 (肩こり改善)  | 
(テーマについて) ゴッチ~迷った時は直感を選ぶ。 アイリ~迷っている自分が嫌いなので、出来るだけすぐに決断する様にしている。 根底にあるものを見極める事が出来れば迷い無く決めれる。 ヤッチ&ゴッチ~迷った時は相談しない。 ヤッチ~迷う事が楽しい時もある。周りから迷っている自分を見られたくない。 優柔不断は柔軟(フレキシブル)。  | 
| 013 | 2020 12.24 <生>  | 
前半   | 
愛について | 最後のHoly Night (杉山清貴)  | 
Good Love (Kelly Price)  | 
Silent night (Franz Xaver Gruber)  | 
オルゴール (高周波で脳の血流が増える)  | 
(オープニングトーク) プレゼント交換大会。 (テーマについて) ゴッチ~ヤッチが世界中の子供たちに愛を配りたいと思っている事に感動した。 アイリ~子供のために絵本の学校に通うくらい「絵本愛」が湧いてきた。  | 
| 014 | 2020 12.31 <収録>  | 
前半   | 
成長 | まどろみ (具島直子)  | 
無し | 無し | 笑い | ※収録 (テーマについて) ゴッチ~コロナの一年で人と接する事の大事さを学んだ。 フライミーとリスナーが成長させてくれた(無から有を作る工夫できる様になった)。 ヤッチ~禁煙・禁酒を続ける事ができた。病気の後遺症による不自由さを克服するための努力と成長があった。 アイリ~足が成長した(足のサイズが大きくなった)。  | 
| 015 | 2021 01.07 <生>  | 
前半   | 
初体験 | 無し | Voice (JUJU)  | 
Moonshine (Bruno Mars)  | 
木に触れると副交感神経の活動が活発になる (リラックスする)  | 
(オープニングトーク) ヤッチが今夜流す曲の音源を持ってくるのを忘れた。 10年前のFM宝塚の書初めに何を書いたか? アイリは「女子力」 ゴッチは「冷性」 ヤッチは回答無し...。 (テーマについて) 今夜の放送はテーマには全く触れず、お便り紹介に終始。  | 
| 016 | 2021 01.14 <収録>  | 
前半   | 
アタリハズレ | 無し | MY GENTLEMAN (中島美嘉)  | 
駱駝 (高橋優)  | 
座り過ぎ | ※収録 (先週のテーマ「初体験」について) ゴッチ~初めて自宅で正月を過した。 アイリ~栗きんとんを初めて作った。 (今週のテーマについて) アイリ~くじ運が無い。結婚式の時のビンゴは当たると挨拶をしないといけないので当たりたくない。 (今年フライミーでやっていきたい事) アイリ~自分のコーナーをブレずに最後までいけるようにしたい。 ゴッチ~スタジオから出て外から放送したい。 ヤッチ~もっと色んな人と関わりたい。ゲストを招いたり、リスナーと電話を使って直にしゃべりたい。 新しい宝塚fly me to the moonの可能性を引き出していきたい。  | 
| 017 | 2021 01.21 <生>  | 
前半   | 
モヤモヤ | 雪になる・・・ (ひなたみな)  | 
キリがないから (藤井風) ※アイリ選曲  | 
Shiori (Jizue)  | 
労宮のツボ (ストレス解消効果)  | 
※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (テーマについて) ヤッチ~以前アイリがゴッチのクルマの色を訊ねて「まさか赤のスポーツカーじゃないでしょうね」と言った事があり、その時から赤のスポーツカーってダメなのかなとモヤモヤ。 アイリ~漢字検定の時に勉強した事が出てこなくでモヤモヤ。  | 
| 018 | 2021 01.28 <収録>  | 
前半   | 
色 | あなたがいるから (小松未歩)  | 
Get Luckyk feat. Pharrell Williams (Daft Pun)  | 
Sun (星野源)  | 
色の効果 | ※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) アイリ~絵のスクールに通っていて、色の世界に興味を持った。 自分を色で例えたら「黄土色」。好きな色は「赤色」 アイリが思うゴッチの色は「緑」。ヤッチは「レインボウ」。セブンは「ゴールド」 ゴッチ~自分を色で例えたら「紺色」。好きな色は「濃緑色」。 ゴッチが思うアイリの色は「黄色系」。 ヤッチが思うゴッチの色は「茶色(土の色)」。ヤッチが思うアイリの色は「白(アイボリー)」。 ヤッチが思うセブンの色は「黒褐色(ドドメ色)」  | 
| 019 | 2021 02.04 <生>  | 
前半   | 
凝る | 星降る夜 (桃乃木かな) amusement park (ikkubaru)  | 
無し | Two Hearts (三浦大知)  | 
足の親指で床をプッシュ (土踏まずの形成)  | 
※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (テーマについて) アイリ~ボールペンに凝っている。色んな物事にハマってしまうタイプ(カレーやタワシ等)。 ヤッチ~物を選ぶ時に時間を掛けてしまう。気になった事には拘ってしまう。自分でも面倒くさいと思っている。  | 
| 020 | 2021 02.11 <収録>  | 
前半   | 
最近気になる事 | I believe (絢香)  | 
Superstar (Madonna)  | 
初恋 (aiko)  | 
逆立ち (逆転のポーズ)  | 
※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) アイリ~「クラブハウス」という音声チャットアプリが気になる。 ゴッチ~ネット情報は本当の事が書いてあるのか気になる。  | 
| 021 | 2021 02.18 <生>  | 
前半   | 
タイプ | Love At Last (Claire Martin)  | 
無し | It's a Beautiful Day (Michael Bublé)  | 
反り腰の解消法 | ※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (オープニングトーク) ヤッチ~鼻をかむのが下手。最近、犬歯が欠けている事に気が付いた。 買い物好きな自分に気づいた。 (テーマについて) アイリ~自分はフワフワしたタイプ。ディレクター(セブン)の様にキャラを際立たせたい。  | 
| 022 | 2021 02.25 <収録>  | 
前半   | 
かおり | 無し | It's Magic (THE SQUARE)  | 
Listen to the Music (KAN)  | 
香りと脳 (プルースト効果)  | 
※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) ゴッチ~金木犀の香りを嗅ぐとノスタルジックな気分になる アイリ~バイト先のジュースをストックしている棚から香る匂いが好きだった。  | 
| 023 | 2021 03.04 <生>  | 
前半   | 
勘違い (non theme)  | 
We Are One (Althea Rene & Jeanette Harris)  | 
Love of a Lifetime (Honeyz) ※イントロだけ流す  | 
Make Me (Janet Jackson) ※イントロだけ流す  | 
正しく座る | 緊急事態宣言が解除になったので3人での放送再開。 (オープニングトーク) パーシビアランスから火星探査の話。 鈴木健吾選手の話からびわ湖毎日マラソンの話。 「鼻をかむ」を漢字で書くと「鼻を擤む」。 今週のテーマ「勘違い」は来週の放送へ持ち越し・・・  | 
| 024 | 2021 03.11 <生>  | 
前半   | 
勘違い2 | RYDEEN Return Of The XEVIOUS (Yellow Magic Orchestra)  | 
カピオラニ (安藤まさひろ&みくりや裕二) ※放送予定だったが未放送  | 
Be the light (ONE OK ROCK) ※放送予定だったが未放送  | 
頭皮マッサージ | 番組冒頭に3.11東日本大震災鎮魂のため15秒の黙祷を捧げる。 (オープニングトーク) ヤッチが女子プロレスの話をする。 (テーマについて) ゴッチ~言葉の意味を間違って使っていて、よくヤッチに指摘される。 歌の歌詞を判らず適当に歌っていた事がある。 アイリ~子供の年齢を尋ねられた時に自分の年齢を言ってしまった事がある。 ヤッチ~むかし、「バファリン」を「バッファリン」と読んでいた。 (アイリ先生の保健室) アイリが「こめかみ」を「こみかめ」と言ってしまう。  | 
| 025 | 2021 03.18 <生>  | 
前半   | 
私の春支度 | Boo'd Up (Ella Mai)  | 
カピオラニ (安藤まさひろ&みくりや裕二)  | 
無し | 麺棒を使ったマッサージ | (テーマについて) ゴッチ~筍御飯や栗御飯が好物 ヤッチ&ゴッチ~花見宴会をした事がない。 ゴッチ~家の近所に好きな枝振りの木があってそれを毎年観に行く。 ヤッチ~好きな一本桜があったが今は無くなってしまった。 アイリ~歩いていたら素敵なワンピースを着ている方がいたので、話し掛けてワンピースのメーカーを教えてもらった。  | 
| 026 | 2021 03.25 <生>  | 
前半   | 
好き嫌い | Morning, Noon And Night (Bob James)  | 
SKY CRUISIN' (堀井勝美プロジェクト)  | 
無し | 肝臓のケアについて | (オープニングトーク) テーマの先出しについての議論。 (テーマについて) ゴッチ~野菜嫌いのヤッチが美味しそうに野菜を食べているのを見て不思議に思い、今夜のテーマを思いついた。 ヤッチ~体のために野菜を食べだして、野菜の美味しさに気がついた。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2021.04.01~2021.09.30)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 027 | 2021 04.01 <生>  | 
前半   | 
不健康 | サクラサク (ザ・コブラツイスターズ)  | 
無し | 無し | 肝臓のケアについて (先週の続き)  | 
(テーマについて) アイリ~酔っ払った時、家の玄関で上着を着たまま、靴を履いたままで寝ていた時がある。 ヤッチ~過去にフライドチキンを異常な量食べていた。 ゴッチ~うどんに一味や七味を大量に入れてしまう。 震災の時、辛いレトルトカレーにハマって体の調子を崩した。  | 
| 028 | 2021 04.08 <収録>  | 
前半   | 
健康 | LONELY MAN (SHOGUN)  | 
You'll Never Get to Heaven (マリーン)  | 
無し | 爪は健康のバロメーター | ※収録 (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~高かった血圧が最近下がってきてシンドイ? ゴッチ~タバコの本数を減らしている。  | 
| 029 | 2021 04.15 <生>  | 
前半   | 
最近心に残った言葉 | My Romance (純名里沙)  | 
無し | 無し | 雑巾がけについて | (オープニングトーク) ヤッチ~歯の根っこが割れてしまい歯茎から歯根が出てきた。 アイリ~宝塚市長選挙 開票速報番組出演の感想。 (テーマについて) ゴッチ~ムーミンのスナフキンが言った「自分のしたい事を知っているのが一番大事」という台詞を聞いて深いなぁ~と思った。 ヤッチ~ユーチューバーのヨシダヨシオが言った「やらないより、やった方がいい」という言葉。  | 
| 030 | 2021 04.22 <生>  | 
前半   | 
私のモノ自慢 | Angin Malam (ikkubaru)  | 
無し | やさしくなりたい (斉藤和義)  | 
折り紙 (脳の活性化)  | 
(テーマについて) ヤッチ~全長1mのドライフラワー。眺めながらコーヒーを飲むと最高。 フライミーメンバーからの誕生日プレゼント(アイリから帰ってきたウルトラマンのMAT隊長の制服柄のマスクをもらう。ゴッチからヤッチが乗っているクルマのミニカーをもらう。) アイリ~手作り味噌  | 
| 031 | 2021 04.29 <生>  | 
前半   | 
最近学んだこと、気づいたこと、発見したこと | I'm (DENIMS)  | 
日曜日 (back number)  | 
無し | ツボを意識した呼吸法 (陰陽論)  | 
※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (オープニングトーク) アイリ~今月から東洋医学を盛り込んだ五臓ヨガのインストラクターの勉強を始めた。 ヤッチ~「気」は心のエネルギーだと思う。 (テーマについて) アイリ~自分が母親になって子供から色んな事を学んだ。アキレス腱がへこんでるのは体が疲れてるサインだと言う事を知った。 ヤッチ~何故、歯を磨くと言うのか気になった。普段鉛筆を好んで使っている事に気づいた。  | 
| 032 | 2021 05.06 <収録>  | 
前半   | 
温泉 | 炎のたからもの (BOBBY)  | 
Love squall (Sandra Horn)  | 
無し | 無し | ※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み (フリートーク) 大型連休とコロナ~ヤッチ&ゴッチの温泉旅行話~海外のお風呂事情~ゴッチのツーリング話~ヤッチ&ゴッチの列車旅行話  | 
| 033 | 2021 05.13 <生>  | 
前半   | 
私の得意技 | 無し | It's a Beautiful Day (Michael Bublé)  | 
何なんw (藤井風)  | 
青空を見上げる (神経が落ち着く)  | 
※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) アイリ~嫌な事をサッパリ忘れる事ができる様になった。辛いものを食べるのが得意。 オーバーリアクリョン。自分の子供の特技を伸ばしてあげたいと思っている。 ゴッチ~誰とでも仲良くなれる。  | 
| 034 | 2021 05.20 <収録>  | 
前半   | 
青春 | GOOD-BYE 青春 (長渕剛) ※ゴッチ選曲  | 
ひざまくら (長渕剛) ※ゴッチ選曲  | 
Yes-No (オフコース) ※ヤッチ選曲  | 
無し | ※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み (テーマについて) ゴッチ~今、青春時代を迎える若者がコロナの影響で青春を謳歌できず、思い出作りができないのが可哀想。 ヤッチ~コロナで青春を謳歌できなかった若者は、違う形で青春を謳歌するのではないか。 青春は気の持ちようだと思う、若い頃は想いに気持ちがついて来てた。青春の象徴は「音楽」。音楽にすごく影響を受けていた。 ヤッチ&ゴッチ~青春の象徴は「友達」  | 
| 035 | 2021 05.27 <生>  | 
前半   | 
克服 | All The Same (GRETCHEN PARLATO)  | 
無し | 無し | 手のひらのストレッチ | ※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (テーマについて) ヤッチ~ヤッチの家の熱帯魚が網から飛び出して真っ直ぐ泳げなくなってしまったが、それを克服して元気を取り戻した。 口内炎ができた時は睡眠と食事に気をつけて薬を塗って克服する。 克服すると言う事は受け入れる(諦める)事でもあるのではないか? アイリ~昔は虫が苦手だったが、去年にセミを克服して今年は幼虫を克服した。苦手だったシイタケも徐々に克服してきた。 ヤッチ&アイリ~人生は克服の連続。  | 
| 036 | 2021 06.03 <収録>  | 
前半   | 
リアタイは、なぜ燃える!? | ASPHALT LADY (LIVE Ver) (杉山清貴&オメガトライブ) ※リスナーリクエスト  | 
真夜中のドア~Stay With Me (Ms.OOJA)  | 
無し | 無し | ※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み ゴッチ~若い時は歌詞に出てくるシチュエーションにビンビン反応していた。 ヤッチ~青春は多感な時期で、その時に印象深く入ってきたものは一生の宝として心に宿っているものなのかも。 ヤッチ&ゴッチ~実は青春時代でなくても、えらくキラキラ(えらキラ)した想い出や体験は心に残るのではないか?  | 
| 037 | 2021 06.10 <生>  | 
前半   | 
忍耐 | Paradise (Sade)  | 
無し | 無し | 目のエクササイズ | ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) ゴッチ~バンドでギターを弾いてる時、一定のリズムに耐えれなくなる時がある。 自分の中で耐えれる事と耐えれない事が両極端に存在している。 アイリ~今の若い人は無理せずに、どれだけ心地良く生きていくかという考え方になってるのではないか?(楽を選んでるという訳ではない) 恋愛には耐えるタイプだった。熱いものに触れるのには割りと耐えれる。  | 
| 038 | 2021 06.17 <収録>  | 
前半   | 
最近使わなくなった懐かしい言葉 | 君はQueen (ぷにぷに電機)  | 
夏をあきらめて (Ms.OOJA)  | 
無し | 無し | ※収録 ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み (テーマについて) ヤッチ~朝目覚めたら単語が湧いてくる事がある。先日は頭に「エジンバラ」という言葉が浮んできた。幼い頃に親から教わった言葉が急に出てくる事がある。 ヤッチ&ゴッチ~若い頃「G」と言えばジャイアンツだった。 ゴッチ~「おてしょ」という言葉は会話の中で使われなくなった。 昔しゃべっていた言葉がポロッと出てくる事がある。  | 
| 039 | 2021 06.24 <生>  | 
前半   | 
今年の夏のたのしみかた | Night Distance feat. mahina (I love you Orchestra Swing Style)  | 
WHOOP!WHOOP! (堀井勝美プロジェクト)  | 
無し | イスを使った足のむくみ改善 | (オープニングトーク) 放送中のヤッチとゴッチの声の区別がつきにくい。 今夜の午前0時に発表されるかもしれない新しいWindowsについて。 (テーマについて) ゴッチ~久しぶりにミニトマトを育てだした事で、今年の夏は土いじりが楽しくなりそう。  | 
| 040 | 2021 07.01 <生>  | 
前半   | 
ヒヤッとすること | Simple Life (Roberto Vazquez)  | 
無し | 無し | つま先立ち (疲れにくい体を作る)  | 
(オープニングトーク) ゴッチの声の調子が悪い。(変声期との事) (テーマについて) ヤッチ~先週、靴下が破れていてヒヤッとした。先週放送のWindows11の件で迂闊な事を言ってしまってヒヤッとした。 アイリ~日々のスケジュール管理が大変で、一瞬何処へ何をしに行ってるのか分からなくなりヒヤッとする。 ゴッチ~階段を踏み外しそうになってヒヤッとする。 ゴッチ&アイリ~メールの誤送信にヒヤッとした。  | 
| 041 | 2021 07.08 <生>  | 
前半   | 
私の好きな○○は○○です | City Pop (AGA)  | 
ALONE AGAIN (LIVE Ver) (杉山清貴&オメガトライブ)  | 
無し | ペットボトルのキャップを使った足裏のツボ押し | (オープニングトーク) 昨今の自然災害について。 円谷英二監督について。 円谷英二監督が撮影に参加した映画『かぐや姫』が英国で発見された。 ヤッチの秘蔵フィルムについて。 (テーマについて) ゴッチ~私の好きな作業は木彫りです。 アイリ~私の好きな絵本は「ばばばあちゃんシリーズ」です。  | 
| 042 | 2021 07.15 <生>  | 
前半   | 
諦めきれないこと | Trigger (佐久間貴生)  | 
無し | 無し | 睡眠について | (テーマについて) アイリ~今夜のタイトルコールをちゃんとやりきりたかった。 昔は欲しいものが売り切れていた時に、他で色々探しまわったりして諦めきれなかったが、 最近は家事等に追われて諦めないと前に進めなくなった。 ヤッチ~小さい頃にテレビの付いてるラジカセが欲かったが手に入らず挫折を経験した。 その後、様々な挫折を経験していく内に諦めたら楽だという事に気づいた。  | 
| 043 | 2021 07.22 <生>  | 
前半   | 
私のプチ贅沢 | You're Cute (Tomppabeats)  | 
SKY CRUISIN’ (堀井勝美プロジェクト)  | 
ひまわりの約束 (秦基博) ※放送予定だったが未放送  | 
薄荷(ハッカ)湯 | (オープニングトーク) 商業ベースの宇宙旅行の話。(主に旅費について) (テーマについて) ヤッチ~ひとりの時間。自分と過す時間。 アイリ~子供が寝てホッとした後、ひとりでアイスクリームを食べる時間。フローリングに寝転がる時間。 ゴッチ~兵庫県の相生市で採れる「矢野メロン」を食べる時。  | 
| 044 | 2021 07.29 <生>  | 
前半   | 
これだけは言いたい事 | 寄り酔い~GeG Remix~ (和ぬか)  | 
スローなブギにしてくれ (I want you) (南佳孝)  | 
無し | シータリー呼吸法 (体と心をクールダウン)  | 
(テーマについて) ヤッチ~高知県の塩アイスにオリーブオイルをかけると、この世のものとは思えないくらい美味しい。 アイリ~脇を見せるのは絶対に嫌。  | 
| 045 | 2021 08.05 <生>  | 
前半   | 
もの足りないこと | C調言葉に御用心 (サザンオールスターズ)  | 
オーシャン・ブルー (稲垣潤一) ※放送予定だったが未放送  | 
Summer Soul (cero) ※放送予定だったが未放送  | 
夏の体 (膻中から熱を発散)  | 
(オープニングトーク) 先週のアイリ出演の動画配信について。 (テーマについて) アイリ~自分の筋肉や身体の作りが追いついてこない事にもの足りなさを感じる。 一生、ヨガができる身体が欲しい。 ヤッチ~食事に酒が無い事が物凄くもの足りない。  | 
| 046 | 2021 08.12 <生>  | 
前半   | 
教えて!あなたの都市伝説!! | Pretty Things (David Sanya)  | 
無し | 無し | 目から涼をとる | (テーマについて) ヤッチ~夏場に太陽を浴びておけば、冬場に風邪をひきにくい。 エンジンを止める前に暖機するとエンジンに良い。 ゴッチ~お墓参りに行く時は何か捨てても良い物(身代り)を持って行く。 アイリ~夜に爪を切らない。  | 
| 047 | 2021 08.19 <生>  | 
前半   | 
最近感動したこと | 無し | オーシャン・ブルー (稲垣潤一)  | 
Summer Soul (cero)  | 
クッションを使った 太ももと腹筋の運動  | 
(オープニングトーク 沖ノ鳥島の海底火山が噴火して新しい島ができて感動した。 (テーマについて) ゴッチ~コロナで観に行けなかった映画が動画サイトにアップされていたので観てみたら感動した。 ヤッチ~2回目のコロナワクチン接種をしたヤッチを心配してラインをくれた人がいて感動した。 アイリ~自宅で作ったうどんが讃岐うどんの様な美味で感動した。 フライミーメンバー~出来立ての食べ物は何でも美味しい。  | 
| 048 | 2021 08.26 <生>  | 
前半   | 
最近始めたこと | 虹 (高橋優) ※アイリ選曲  | 
ソランジュ (上間綾乃) ※アイリ選曲  | 
無し | 耳のマッサージ | ※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (オープニングトーク) 昔のヤッチの酒癖の話。 (テーマについて) アイリ~ホイールヨガを始めた。 ヤッチ~お香を焚き始めた。自宅の和室を旅館化。最近、落語観賞を再開。 ツイッターに動画投稿。  | 
| 049 | 2021 09.02 <収録>  | 
前半   | 
大成功! | Thank You (Boyz II Men) ※ゴッチ選曲  | 
Paradise (Shakatak) ※ゴッチ選曲  | 
無し | 無し | ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み ゴッチ~成功とは思い通りになる事。 思い浮かぶ成功した人はマゼランやコロンブスが思い浮かぶ。冒険して発見する事が成功と感じる。 信念と行動力は成功者に必須の要件ではないか。 ヤッチ~思い浮かぶ成功した人は前澤友作。 大金を得た人は成功者ではないか。  | 
| 050 | 2021 09.09 <生>  | 
前半   | 
私を支配する欲 | 悲しい色やね (上田正樹) ※ゴッチ選曲  | 
無し | 無し | 胸椎を整える | ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (オープニングトーク) アイリが「ギックリ首」になる。 (テーマについて) アイリ~ヤッチは欲求が強そう。ヨガウェアが欲しい。 家でスパイシーなカレーが食べれないので、たくさんのスパイスの入ったカレーが食べたい。カレーを食べるとストレス解消になる。 たわしのフォルムや感触が堪らん。  | 
| 051 | 2021 09.16 <生>  | 
前半   | 
アップデート | 奏(かなで) (スキマスイッチ)  | 
Cheerleader (Pentatonix)  | 
無し | 足の小指について | ※コロナウイルス感染症対策のためゴッチ休み (テーマについて) アイリ~最近は新しいパソコンOSや携帯電話がリリースされてもワクワクしなくなった。機械の事は判らない・・・。 ヤッチ~パソコンのOSのアップデートが発表される度にワクワクする。 ヤッチ&アイリ~お便りから知らない言葉を知り、知識がアップデートされる。 エンディングでアイリにバースデープレゼントが贈呈される。  | 
| 052 | 2021 09.23 <収録>  | 
前半   | 
これだけは譲れない | Mr.サマータイム (柴田淳) ※ゴッチ選曲  | 
卒業写真 (柴田淳) ※ゴッチ選曲  | 
無し | 無し | ※コロナウイルス感染症対策のためアイリ休み (テーマについて) ヤッチ~自分は拘りが強く譲れない物だらけ。 病気をしてから嗜好品がコーヒーだけになり、今では譲れない存在になった。(酸味のコーヒーが好み) ゴッチ~古く使い込んだ物に拘りがある。 自分も拘りはあるが、日頃ヤッチの拘りが強過ぎて霞んでしまう。 モーニングコーヒーは譲れない。 ヤッチ&ゴッチ~譲れない事(拘り)は、その人の人生・個性すべてを表してるのではないか。  | 
| 053 | 2021 09.30 <生>  | 
前半   | 
飽きる、飽きない | Soak Up The Sun (Sheryl Crow)  | 
I Gotta Feeling (Black Eyed Peas)  | 
無し | 蜂の呼吸法 | ※コロナウイルス感染症対策のためヤッチ休み (テーマについて) アイリ~飽きるタイプではないが興味の無い事は最初から諦める。 洋服に関しては派手な柄物は飽きやすい。少しセクシーな洋服に憧れる。 ゴッチ~ヤッチと比べて色んな事に手を出す分、やめていく事も多い。 食べ物にあまり拘りが無いので、同じ食べ物でも少しの変化があれば飽きずに食べ続けれるかも。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2021.10.07~2022.03.31)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 054 | 2021 10.07 <生>  | 
前半   | 
最近被った罰ゲーム | 愛と感謝 (Superfly) ※アイリ選曲  | 
無し | 無し | 疲れた時の対処法 (アクティブレスト)  | 
※ゴッチ休み アイリ復帰一周年。 今夜はディレクターセブンの代わりにヤッチがタイプのまみりんが登場。 タラバガニはカニではなくヤドカリ下目の一種。 アイリの体重が一番重かったのは高校生の時。ちなみにその時の体重は50kg台前半。 (テーマについて) ヤッチ~今夜のテーマに沿った話をスタジオでする事も罰ゲーム。 その話とは・・・病院でMRIの撮影中におならをしてしまい、そのおならの臭気の中で撮影した。 アイリ~図書館で絵本を20冊程借りてしまい、あまりの重さにギックリ首の原因になった。  | 
| 055 | 2021 10.14 <生>  | 
前半   | 
私がやってみたい○○の研究 | You Make Me Smile (Regina Belle) ※アイリ選曲  | 
Time After Time (Cyndi Lauper) ※アイリ選曲  | 
無し | 健康運をアップさせる 3つの方法  | 
(テーマについて) アイリ~カブトムシの幼虫を飼い続けたら、かわいく思えてくるのかどうかの研究をしている。 ヤッチ~宇宙の事を研究したい。特に宇宙の外側に何があるのか?宇宙の始まる前に何があったのか?を研究したい。  | 
| 056 | 2021 10.21 <生>  | 
前半   | 
思い出に残る料理 | If (JUJU)  | 
無し | 無し | 温活 | (テーマについて) ヤッチ~幼い頃からケンタッキーフライドチキンには思い入れがある。 台湾旅行に行った時に食べた「臭豆腐」の匂いが強烈で忘れられない。 アイリ~カレー屋さんが自分の事を覚えていてくれて、カレーを大盛にしてくれた思い出がある。 保育園でイナゴを捕まえて焼いて食べた思い出がある。 ゴッチ~震災の時に食べたカップラーメンに感動した思い出がある。  | 
| 057 | 2021 10.28 <生>  | 
前半   | 
変身願望 | ディスコ笑大夢 (藤本卓也) ※ディレクターのセブン選曲  | 
無し | 無し | 無し | ※アイリ体調不良のため休み (テーマについて) ヤッチの「変身ヒーロー」マニアック話。 ヤッチ~現状で満足しているので、今は何かに変身したいと思わない。 ゴッチ~外見より内面の変身がしたい。超能力者になりたい。 今週から週変わりでパーソナリティーとディレクターが選曲と番組ブログの執筆するシステムに変更。  | 
| 058 | 2021 11.04 <生>  | 
前半   | 
私にとっての心地良い時間 | 今宵の月のように (エレファントカシマシ)  | 
無し | 無し | 血海(ツボ) | ※ヤッチ体調不良のため休み (テーマについて) アイリ~布団乾燥機で暖めた布団に入る時が至福の時間。 ゴッチ~狭い所は心地良い。夜にひとりでドライブ。  | 
| 059 | 2021 11.11 <生>  | 
前半   | 
私の今のイチ推し | inside you (milet)  | 
無し | 無し | わかめ体操 | ※ヤッチ体調不良のため休み (テーマについて) アイリ~クミンを使った料理がイチオシ。 ゴッチ~今夜の一曲目のmiletがイチオシ。  | 
| 060 | 2021 11.18 <生>  | 
前半   | 
あなたの好きな組合せ | Heart Songs (Weezer)  | 
無し | 無し | エアフラフープ | ※ヤッチ遅刻(エンディング間際にスタジオ入り) (テーマについて) ゴッチの知り合いのカワグチ曰く、ヤッチとゴッチが組み合わさると凄い事になるらしい。 ゴッチ~Gパンと白シャツの組合せが好き。焼きそばと御飯と味噌汁の組合せは最強。真夏の鍋焼きうどんも好き。 アイリ~食べ物は塩味との組合せが好き。チョコとミントの組合せも好き。  | 
| 061 | 2021 11.25 <生>  | 
前半   | 
個性 | Splendor (プティマミ) ※ディレクターのセブン選曲  | 
ソウル・もうやめてェ (MAJOR TUNING BAND) ※ディレクターのセブン選曲  | 
無し | 478呼吸法 (ストレス解消の呼吸法)  | 
(オープニングトーク) 内閣府の「サイバネティック・アバター」について。 (テーマについて) ヤッチ~日本の社会は個性を望んでいない、しかし人は個性を愛してる。 ゴッチ~日本は突出した個性を出しにくい国。  | 
| 062 | 2021 12.02 <生>  | 
前半   | 
あなたの今年の師走の過ごし方 | Guessing game (Kool & Klean)  | 
スカイレストラン (伊東ゆかり)  | 
無し | 合谷(ごうこく)のツボ | (オープニングトーク) ヤッチのアゴに手術しないといけない「できもの」ができた。 (テーマについて) ゴッチ~ゆとりのある師走を過したい。最近、アニメにハマっている。 アイリ~冬は黒い物に火を通して食べた方が良い。体に優しい師走を過したい。 ヤッチ~年末特番を成功させたい。特撮とアニメの一ヶ月。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"16"」の告知あり。  | 
| 063 | 2021 12.09 <生>  | 
前半   | 
今年の心に残る思い出 | Leaving (Ashanti ft. Ja Rule)  | 
Can't Give You Anything (The Middle Of Soul)  | 
無し | 接触鍼 (鍼治療)  | 
(オープニングトーク) ヤッチがアゴにできた「できもの」を診察してもらいに病院へ行ったら、いきなりその日に手術になった。 (テーマについて) アイリ~コロナの影響でMCの仕事が無い中、YOUTUBEの配信で台本を書く経験ができた事。 ゴッチ~コロナで放送体制が変わった・・・まで話をしたところで話が立ち消えた。 ヤッチ~以前、フライミーにゲスト出演して頂いた山﨑晴恵先生が市長になった事。  | 
| 064 | 2021 12.16 <生>  | 
前半   | 
今年やり残したこと PART1 | Better In Time (Leona Lewis)  | 
陽と陰(ヒトカゲ) (aiko)  | 
無し | 接触鍼 (先週の続き)  | 
(オープニングトーク) ヤッチ~Twitter社からソーシャルメディアインフルエンサーの称号を受けた。 フライミーメンバー~牡蠣に当たったら生牡蠣を食べるのが怖くなる。 「アイリ先生の保健室」を番組前半に移動してみたら、ちゃんとコーナーができた。 ※今週のテーマ「今年やり残したこと」については来週に持ち越し? 
  | 
| 065 | 2021 12.23 <生>  | 
前半   | 
今年やり残したこと PART2 | White Light (安室奈美恵)  | 
Joy to the World (Pentatonix)  | 
無し | 大椎(だいつい) (冷えの予防と対処法)  | 
(オープニングトーク) ヤッチとゴッチからアイリへクリスマスプレゼント贈呈。 雑談が盛り上がってしまい、テーマ「今年やり残したこと」については話せずじまい。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"16"」の告知あり。  | 
| 066 | 2021 12.30 <収録>  | 
前半   | 
今年やり残したこと PART3 | あんたのバラード (千昌夫)  | 
酒のつまみに (大木英夫)  | 
無し | 椅子ヨガ (三日月のポーズ)  | 
(オープニングトーク) 先々週から読めなかったお便りを紹介。 (テーマについて) アイリ~ブログ更新や様々な事をやり残している。 英語の勉強をしようと思っているが、やれずじまいに終わっている。 ゴッチ~ウィンドウズ10を買っていたがインストールする前にウィンドウズ11の話が出て ウィンドウズ10をインストールできないままになっている。 ヤッチ~宝塚フライミートゥーザムーンの20周年に向けて以前から企画書を出していたが、 そのままになってやり残した状態になっている。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"16"」の告知あり。  | 
| 067 | 2022 01.06 <生>  | 
前半   | 
2022年、私の抱負 | Einstein (TAKAMATSU)  | 
カタリナ・アイランド  (国府弘子)  | 
無し | 慢性的な腰痛について | (オープニングトーク) アイリの初夢~凧揚げをする夢を見た。 ゴッチの初夢~覚えていない。 ヤッチの夢についての考察~夢は毎日見ているが忘れているだけ。 ヤッチ~年末に母が骨折したため、正月は看護のため実家に帰省していた。 (テーマについて) ゴッチ~色々な物を整理していきたい。 アイリ~色んな物事に余裕を持ちたい。 ヤッチ~宝塚フライミートゥーザムーンの20周年の特番を成功させたい。  | 
| 068 | 2022 01.13 <生>  | 
前半   | 
今年の予想 漢字一文字 | Care For Me (Az Yet)  | 
It's Magic (THE SQUARE)  | 
無し | ふくらはぎについての話 | (オープニングトーク) 金融機関の手数料のお話。 (テーマについて) アイリ~「安」安心感・安らぎが戻ってきて欲しいので。 ゴッチ~「克」コロナを克服して普通の生活に戻りたい。 ヤッチ~「続」コロナの収束が見えないので、我慢と用心の継続を心がけたい。 宝塚フライミートゥーザムーンが20周年を向かえるにあたり、これからもしっかり番組を続けていきたい。  | 
| 069 | 2022 01.20 <生>  | 
前半   | 
あなたの問題提起 | Enjoy ザ Fight (PE'Z)  | 
Stay (Lisa Loeb)  | 
無し | 眼精疲労について | (テーマについて) ゴッチ~この番組で何故、曲が2曲しかかからなくなったのか? ヤッチ~最初の頃のコロナに対するWHOの見解に問題があったのではないか? アイリ~ヨガ教室に何故か男性の生徒が集まらないので、どうやったら集まるようになるのか?  | 
| 070 | 2022 01.27 <生>  | 
前半   | 
後の世に残したいこと・モノ | オーッ!ハレハレ (ハレンチ学園コーラス部)  | 
上吉・豊子のハレンチ・アモーレ (植田吉二郎・武智豊子)  | 
無し | 寝る前のストレッチ | (テーマについて) セブン~「破廉恥」と言う昭和時代の言葉を残したい。 ゴッチ~キャッシュレスが進む世の中で小銭貯金にプチ幸せを感じているので貯金箱を残したい。 アイリ~デジタル化が進んで直接言葉を交わす機会が減っているので、自分の声で伝える文化を残していきたい。 ヤッチ~道徳心を復活させて残していきたい。  | 
| 071 | 2022 02.03 <生>  | 
前半   | 
心に残っているキャッチコピー | ロンリーロンリー (OHTORA)  | 
One Way My Love (Night Tempo feat. 上坂すみれ)  | 
無し | 輪ゴム健康法 | (テーマについて) ヤッチ~「くうねるあそぶ」1988年(NISSAN) 「なにも足さない、なにも引かない。」1992年(SUNTORY) ゴッチ~「私、脱いでもすごいんです」1995年(TBC) アイリ~「まずい、もう一杯」1990年(キューサイ)  | 
| 072 | 2022 02.10 <生>  | 
前半   | 
今でも刻まれている子供の頃の教え | Hang On Your Love (Sade)  | 
UNITY (Saya)  | 
無し | 噛むことの大切さ | (テーマについて) アイリ~「重い物ほど軽そうに、軽い物ほど丁寧に」「暑い時ほど涼しそうに、寒い時ほど暖かそうに」 ヤッチ~「見えない所ほど・・・」「李下に冠を正さず」「急いては事を仕損じる」「急がば回れ」「去るものは追わず」「来るものは拒まず」  | 
| 073 | 2022 02.17 <生>  | 
前半   | 
これだけはやめられない | Sorry (Justin Bieber)  | 
 Stay Gold (宇多田ヒカル)  | 
無し | タオルまくら | (オープニングトーク) ウクライナ情勢の話。 (テーマについて) ゴッチ~足組み。 アイリ~寒い時でも家では靴下を脱いで裸足になる事。 ヤッチ~毎日、念入りに風呂掃除をしてしまう事。  | 
| 074 | 2022 02.24 <収録>  | 
前半   | 
探検したい場所 | 7(担当ディレクター選曲) ゆけ!ゆけ!川口浩!! (嘉門タツオ) アンドロメダの異星人 (青樹亜依)  | 
無し | 無し | カパラバティ呼吸法 (火の呼吸法)  | 
(テーマについて) アイリ~山をひとりで探検していた。東京ディズニーランドの地下通路を探検したい。 ディズニーランドにある「クラブ33」に行ってみたい。 ゴッチ~六甲山にある昔の兵器庫の穴の中を探検した事がある。その他にも塩尾寺の奥にある通称「ムーミンの館」も探検した。 自分の体の中を探検したい。深海に興味がある。 ヤッチ~宇宙の端まで探検してみたい。  | 
| 075 | 2022 03.03 <生>  | 
前半   | 
皆さんが考えるYOUTUBEの新しい番組 | Inspiration (Nathan Mitchell) I Don't Know What Time It Was   | 
無し | 無し | 睡眠について | (オープニングトーク)  ゴッチ~先週、収録放送だったにもかかわらず、スタジオに行ってしまった。 (テーマについて) ゴッチ~自分視点のカメラを設置して、みんなの朝のルーティーンを放送。 アイリ~かくれんぼヨガ(体を折りたたんで棚等に隠れる)を放送。 自分で作った絵本の読み聞かせ(大人向け)の放送。 ヤッチ~「いまさら聞けないチャンネル」知ってるようで知らない事を解説する放送。  | 
| 076 | 2022 03.10 <生>  | 
前半   | 
私の不得意 | 早春物語 (原田知世) 春よ、来い  | 
無し | 無し | 首こりについて (落枕(らくちん)のツボ)  | 
(オープニングトーク) ウクライナ情勢の話。 (テーマについて) ヤッチ~子供達が戦争の犠牲になっているシーンを見るのが苦手。爬虫類が昔から苦手。 ゴッチ~ホームページとかSNSが苦手。 自分の感じた事を表現するのが苦手。  | 
| 077 | 2022 03.17 <生>  | 
前半   | 
あなたの人生の節目はいつですか? | 無し | 無し | Hana (中孝介) 春にゴンドラ  | 
タオルを使ったストレッチ | (テーマについて) ヤッチ~節目と言えばお正月。人間にはリセットが必要。 ゴッチ~ヤッチとの出会いが人との節目を感じた。  | 
| 078 | 2022 03.24 <生>  | 
前半   | 
注文建築をするならどんな家に住みたいか? | 7(担当ディレクター選曲)
 お願い入れて  | 
無し | 無し | フラワーセラピー | ※ゴッチ、広島から電話出演。 (テーマについて) ヤッチ~地下室のある家を建築したい。 アイリ~雑音の入らない防音室が欲しい。 広い中庭に立派なガジュマルの木がある家を建てたい。 ゴッチ~昔話に出てくる様な藁葺き屋根で囲炉裏のある家を建てたい。  | 
| 079 | 2022 03.31 <収録>  | 
前半   | 
あなたの考える普通って何? | I'm (DENIMS) Could It Be Forever  | 
無し | 無し | 壁を使った広背筋のストレッチ | (テーマについて) アイリ~実家のすき焼きには大根が入って普通とは違うと感じた。 普通じゃないのが好みだが、不安だから普通にしてしまう。 ゴッチ~ゴッチの家は合わせ味噌のお雑煮だったが、お雑煮に色々な バリエーションがある事を知ってカルチャーショックを受けた。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2022.04.07~2022.09.29)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 080 | 2022 04.07 <生>  | 
前半   | 
あなたの◯◯周年 | 無し | Paradise (Sade)  | 
無し | 呼吸 (呼吸筋をほぐす)  | 
(オープニングトーク) 20周年祝いのお花が届いた。 ゴッチの広島話。 (テーマについて) テーマに沿ったトークでは無く、20周年記念放送に向けて企画していたがボツになった案の大発表。  | 
| 081 | 2022 04.14 <生>  | 
前半   | 
あなたの好きな景色 | 僕と花 (サカナクション)  | 
無し | 無し | 桜の花びら | (テーマについて) ゴッチ~礼文島の桃岩。 ヤッチ~渋谷の大通りの夜景。夕方の隅田川。団地の風景。素朴で庶民的な景色が好き。西宮のヨットハーバーも好き。 アイリ~実家近くの住宅街の階段を登った向こう側の景色。  | 
| 082 | 2022 04.21 <生>  | 
前半   | 
もし、ある日突然、 自分が宇宙人だったと気付いたら、 あなたはどうする?  | 
わたしは宇宙人 (間寛平)  | 
ウルトラセブンの歌 (寺内タケシとブルージーンズ)  | 
無し | ボーッとする事の大切さ | (テーマについて)  ディレクターセブンが宇宙人の声と思われる音源を持ってきた。 アイリ~指先や目等の体が発光して自分が宇宙人だと気づく。 超能力があったら使いたい。 ゴッチ~全てのものが透けて見える。超能力を備えたら宇宙人だと気づく。 ヤッチ~経験した事や見た事が無い記憶やビジョンが出てきた時。 ヤッチ&ゴッチ~自分が宇宙人だと判ったら故郷へ帰りたい。  | 
| 083 | 2022 04.28 <収録>  | 
前半   | 
あなたの身の回りで起こった ちょっと良い話  | 
木綿のハンカチーフ  (SHANTI) ※アイリ選曲  | 
No One But Myself To Blame (SHANTI) ※ヤッチ選曲  | 
無し | 踵落し | (テーマについて) 前半はテーマの内容から派生してロシア・ウクライナ問題の話。 ヤッチ~横断歩道を渡る姉弟の手を上げる純粋なしぐさにホッコリする。 最近の子供たちが良く挨拶してくれる事に嬉しさを感じる。 ゴッチ~広島に行った時に公園で見かけた高校生が、ゴミを回収に来た人に「ありがとうございます」と言ってる姿を見てホッコリした。 アイリ~ヨガのレッスンが終わった時に生徒の方がひとこと感想を言ってくれるのが嬉しい。 フライミーメンバー~人の良いところを素直に「いいね」と言えたり思えれる様になりたい。  | 
| 084 | 2022 05.05 <収録>  | 
前半   | 
休日にひとりで聴きたい泣ける曲 | ひこうき雲 (荒井由実) ※ゴッチ選曲  | 
ワインレッドの心(LIVE版) (安全地帯) ※ゴッチ選曲  | 
ひまわりの約束 (秦基博) ※アイリ選曲  | 
習慣のコントロール | (テーマについて) 今夜は宝塚fly me to the moonのメンバーとディレクターセブンが お気に入りの泣ける曲を2曲ずつ持ち寄り、曲の思い出を語る。 4曲目「リーマンズロック」(高橋優) ※アイリ選曲 5曲目「Take On Me」(a-ha) ※セブン選曲 6曲目「てぃんさぐぬ花」(bleur) ※セブン選曲 7曲目「夜間飛行」(八神純子) ※ヤッチ選曲 8曲目「捨てるほどの愛でいいから」(中島みゆき) ※ヤッチ選曲  | 
| 085 | 2022 05.12 <生>  | 
前半   | 
あなたの旬なもの | 薔薇とローズ (さかいゆう)  | 
ナイトスイマー  (シナリオアート)  | 
無し | 雨の日を健康に過す方法 | (オープニングトーク) ~大型連休に何をしていたか~ アイリ~よく歩いた。合気道の体験をした。 ゴッチ~近所のおじさんの庭の草むしり。 ヤッチ~読書をして静かな時を過した。 (テーマについて) アイリ~合気道 ゴッチ~アニメ「キングダム」 ヤッチ~投資型の金融商品  | 
| 086 | 2022 05.19 <生>  | 
前半   | 
死ぬまでに解いてみたい謎 | 卑弥呼 (Passionata)  | 
消えた三億円 (エコノミック・アニマルズ)  | 
無し | ファストウォーキング(競歩) | (テーマについて) ヤッチ~宇宙の始まり。宇宙の端。天照大御神。スマートホンの進化の仕方。 ゴッチ~巨石文明。マチュピチュ。人間の二足歩行。 アイリ~人体の謎。公共の分別ゴミ箱の謎。  | 
| 087 | 2022 05.26 <生>  | 
前半   | 
私にとってしっくりこない言葉 | LANDMARK BLUE (菅野浩 feat.高田みち子)  | 
摩天楼 (iri)  | 
無し | 小さなジャンプで 効率よく筋肉を刺激  | 
(オープニングトーク) 今日はゴッチの誕生日。メンバー同士でプレゼント贈呈式。 (テーマについて) ヤッチ~「電源を入れる」に変わる言葉が無くしっくりこない。 アイリ~人に「がんばって」と言う事に抵抗がある。 ゴッチ~最近は何でも「かわいい」と言う事に違和感を感じる。  | 
| 088 | 2022 06.02 <生>  | 
前半   | 
最近のあなたの妄想 | I Wanna Be Loved By You (石原江里子)  | 
愛のコリーダ (Quincy Jones)  | 
無し | 耳のマッサージ (天気に左右されない体の作り方)  | 
(テーマについて) アイリ~もし宝塚fly me to the moonが朝の8時からの放送だったら…。 グミのベッドで寝てみたい。プリンのお風呂で溺れたい。 ヤッチ~伊勢神宮にお参りした時に体験した出来事を境に天照大御神と縁を感じる様になった。 宝塚fly me to the moonが20周年を迎えた時は盛大なイベントを開催すると妄想していた。 ヤッチ&ゴッチ~宝塚fly me to the moonゆかりのアーティストが紅白に出演する時に一緒に紅白に出る妄想をしていた。  | 
| 089 | 2022 06.09 <生>  | 
前半   | 
あなたに足りないモノ・コト | Girl Gone Wild (Madonna)  | 
たしかなこと (小田和正)  | 
無し | 後ろ向き歩き健康法 | (テーマについて) アイリ~色気が足りない。(幼く見られてしまう) ゴッチ~自分に色気があったら自分ではなくなってしまう。 ヤッチ~相対的に愛が足りない。100か0で真ん中がない。  | 
| 090 | 2022 06.16 <生>  | 
前半   | 
もう懲り懲りな体験 | MOU CORI GORI DA (竹村健一)  | 
星影のビギン  (ケネディ大統領とコーラス)  | 
無し | 三角座りの話 | (テーマについて) ゴッチ~メールの送信ミス。 アイリ~服を前後逆や裏表逆で着てしまう。 ヤッチ&ゴッチ~シャツを前後逆に着てしまう。 ヤッチ~Amazonがタイムセールを頻発して開催するので、思わずたくさんの買い物をしてしまった。 懲り懲りと楽しみは紙一重。 ゴッチ~ネット通販で数を間違えて大量に商品を買ってしまった。  | 
| 091 | 2022 06.23 <生>  | 
前半   | 
ふと言うのが不安になる言葉 | セフレって言わない (CIMBA feat. 宏実)  | 
Miracle ( Urban Knights)  | 
無し | カバンの荷物を減らす (ミニマリスト生活)  | 
(テーマについて) ヤッチ~「時期尚早」「荒唐無稽」「マリアナ海溝」「航空と空港」 アイリ~「一段落」  | 
| 092 | 2022 06.30 <生>  | 
前半   | 
昔流行ったが今は無くなったもの | そして僕は途方に暮れる (SHANTI)  | 
真夏の果実 (SHANTI)  | 
無し | 歯ヨガ | (テーマについて) アイリ~ロケット鉛筆。家の固定電話。 ヤッチ~2024年以降EUではスマートホン・タブレット等の充電ポートの規格がUSB-Cに統一されるため、アップル社のライトニングやUSB-B以前の規格が無くなる。 MDやLDやDAT等のAV規格。将来ハードディスクも無くなるかも。 テレビで過激な発言をする人がいなくなった。 ゴッチ~ベータ等のビデオの規格。黒電話。米びつ(フライミーメンバーから否定される)  | 
| 093 | 2022 07.07 <生>  | 
前半   | 
言われて嬉しい褒め言葉 | Love Someone (Jason Mraz)  | 
夏はこれからだ!  (福耳)  | 
おへそチェック | 無し | (テーマについて) アイリ~愛情をもって「変わってるね」と言われると嬉しくなる。 ゴッチ~工具を貸してあげた時に「助かった」と言われると自分の存在価値の確認ができて嬉しかった。 ヤッチ~エフエム宝塚の女性のパーソナリティから「エフエム宝塚のタモリさんみたい」と言われて嬉しかった。 記憶が良いと褒められたら嬉しい。 以前オンエア中にアイリから「知識がある」と言われて悪い気はしなかった。  | 
| 094 | 2022 07.14 <生>  | 
前半   | 
ヒヤリハット | あなたがこわい (佐々木早苗)  | 
もうだめ もうだめよ (藤ユキ)  | 
無し | 脚がつる(腓返り)時の原因と予防法 | (テーマについて) ゴッチ~メールの誤送信。バナナの皮で本当に滑るのかを試した時。 雨の日に車の運転をしていた時、歩行者に泥はねをしそうになってヒヤリとした。 アイリ~スタジオ内の音声を絞るのを忘れて、自分達の雑談が放送に流れてしまった時。 乗ろうと思っていた電車の出発ホームの位置が変わっていて乗り間違えをしてヒヤッとした。 ヤッチ~駅のプラットホームから桜を見ていたおじいいさんが線路に落ちたのを見てヒヤッとした。 駆け込み乗車をしようとした女性が電車とホームの間にハマったのを見てヒヤッとした。  | 
| 095 | 2022 07.21 <生>  | 
前半   | 
教えて!あなたのおまじない | Night Birds Tokimeki (Records feat. Froya,宮脇翔平)  | 
TSUNAMI (サザンオールスターズ)  | 
無し | 履物(草履)の話 | (テーマについて) ゴッチ~ゴッチが幼少の頃にゴッチの父が邪気を祓う時に「六根清浄」と唱えていた。 ヤッチ~帰ってきたウルトラマンの劇中で「六根清浄」を聞いた事がある。 イライラした時に「こそたく まやたく」と唱えたらスーッと気が晴れた。 アイリ~夜に怖い事があった時に「バーサレ バーサレ」と心の中で唱えてしまう。  | 
| 096 | 2022 07.28 <収録>  | 
前半   | 
大人になって出来なくなったこと | lilic (dahlia)  | 
Est-ce que tu a une cigarette? (LesCappuccino)  | 
無し | 呼吸筋のストレッチ | (テーマについて) ゴッチ~大人になってカナブンを触るのが気持ち悪くなった。 目が悪くなって細かい作業ができなくなった。 歳をとってから眠れなくなった。 ヤッチ~子供時はフナの解剖ができたのに今は絶対できない。 強気な行動ができなくなった。守りに入る様になった。 アイリ~うんていができなくなった。気持ちの切り替えが直ぐできなくなった。  | 
| 097 | 2022 08.04 <生>  | 
前半   | 
あなたの子供の頃の夏休みの思い出は? | 夏が終わる前に (カサリンチュ)  | 
Summer Soul (Cero)  | 
無し | お箸の話 | (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~夏休みの宿題は後回し。 アイリ~クラシックバレエの教室に週5日通っていた。 ゴッチ~秘密基地を作って遊んだ。  | 
| 098 | 2022 08.11 <収録>  | 
前半   | 
おじさんの魅力 | おじさまいや? (黒沢良、麻里エチコ)  | 
シンボルロック (梅宮辰夫)  | 
無し | 夏バテ改善の話 (ふくらはぎのツボ)  | 
(テーマについて) ヤッチ&ゴッチ&セブン~お金を持っている事(笑)。 アイリ~自分も歳をとってきたので、おじさんの中身(内面)が大事。 ヤッチ~おじさんの「いぶし銀」的な渋さを見て欲しい。  | 
| 099 | 2022 08.18 <生>  | 
前半   | 
私のヘンなこだわり | 単焦点 (Single Focus) (Penthouse)  | 
Flash  (BLU-SWING)  | 
無し | 労宮(ろうきゅう)のツボ | (テーマについて) ゴッチ~理不尽な事に拘りがある。 ヤッチ~袋入りのウェットティッシュは空気を抜いて皺を伸ばしてからフタを閉める。 新品で買ってきたコードは折り目を伸ばしてから使う。 アイリ~携帯電話を直で床に置かない。  | 
| 100 | 2022 08.25 <生>  | 
前半   | 
習い事 | プロローグ (押尾コータロー)  | 
太陽のダンス (押尾コータロー)  | 
無し | 肋骨を使った呼吸法 | (テーマについて) ゴッチ~昔から何も習い事をした事がない。 ヤッチ~幼い頃に数年間エレクトーンを習っていた。 香道を習いたい。格式ばったものを習いたい。 アイリ~大人になってから、ドラム・落語・合気道・絵・カポエイラ等を習った。今は英会話を習いたい。  | 
| 101 | 2022 09.01 <生>  | 
前半   | 
人生であなたが影響を受けた人物 | センチメンタル (ゆず)  | 
In A World Like This (Backstreet Boys)  | 
無し | 眠りの話 (寝つきの悪さについて)  | 
(テーマについて) ゴッチ~若い頃、漫画「男一匹ガキ大将」に出てくるキャラが言った言葉に感銘を受けたが、今読み返してみるとそうでもなかった。 アイリ~保育園の先生の影響を受けて、自分は何でも挑戦する性格になったと思う。 ヤッチ~「中島一成」「塚本慎太郎」  | 
| 102 | 2022 09.08 <生>  | 
前半   | 
あなたの人生の失敗 | どうしようもないよ (萩原健一)  | 
ガッカリしているの (山川登とベストセラーズ)  | 
無し | 脚のむくみ改善 | (テーマについて) ゴッチ~そもそも自分は何かを発信したいと思っていないにも係わらず、ラジオのパーソナリティになった事は失敗だったと思っていたが、続けていくうちに面白くなってきた。 アイリ~子供から英語の質問をされ答えられない時に、大学生の頃に勉強しなかったのは失敗だったと思った。 ヤッチ~自分は失敗を失敗と思わない性格。  | 
| 103 | 2022 09.15 <生>  | 
前半   | 
「いいこと」っていったい何? | You'd Be So Nice To Come Home To (Cheryl Bentyne)  | 
Mr.サマータイム (2VOICE)  | 
無し | 無し | ※アイリ夏休み。 (テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~良い事より悪い事の方が多くその事を引きずってしまうが、仲間と話しをする事で気持ちが元に戻って救われるっていうのが良い事なのかな? 普通の毎日が普通に来て過ごせる事が良い事。 宝塚フライミートゥーザムーンという番組を通じて、リスナーや様々な方達と出会えコミュニケーションが取れて人生にテンションを与えてもらえている事が何よりも良い事。 ゴッチ~悪い事があるから良い事が判る。良い事があるから悪い事も乗り越えられる。 ヤッチ~アマゾンで注文した商品が届くささやかな楽しみがモチベーションになっている。  | 
| 104 | 2022 09.22 <生>  | 
前半   | 
変化 | So Much In Love (All-4-One)  | 
I Swear (All-4-One)  | 
無し | 体を暖める方法 (朝食のとり方)  | 
(オープニングトーク) フライミーメンバーからアイリに誕生日プレゼント贈呈 (テーマについて) ゴッチ~自分の食の好みが変化して、肉より野菜の方が好きになってきた。 アイリ~年を重ねていく内にシンプルな食べ物を好む様に変化した。 色んな事にチャレンジしたい。変化する事に抵抗は無い。 ヤッチ~変化を嫌う。安定的な思考がある。  | 
| 105 | 2022 09.29 <生>  | 
前半   | 
あなたの口癖 | 晴ときどき曇 (スキマスイッチ)  | 
輝く月のように (Superfly)  | 
無し | 脳のトレーニング (ひとりジャンケン)  | 
(テーマについて) ゴッチ~「世界観」というワードをよく言ってると知り合いから指摘された事がある。 ヤッチ~「ありがとう」とよく言う。みんなに感謝している。 ネガティブな発言を多くする人は、実は承認欲求が強いんじゃないか。 アイリ~ヨガのレッスンの時に「少し」というような柔らかい表現の言葉をよく使う。 「どうせ」とか「無理」とか「所詮」等の言葉を発しているとネガティブな考えに引っ張られていく。 会話の中で「なるほど」というワードをよく言ってると知り合いから指摘された事がある。 (これから口癖にしたい言葉) アイリ~「幸せだな」 ヤッチ~「ごめんね」と素直に言えるようになりたい。 ゴッチ~「そうだね」  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2022.10.06~2023.03.30)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 106 | 2022 10.06 <生>  | 
前半   | 
あなたの愛読書 (雑誌・マンガ以外)  | 
愛をもう一度 (Sergio Mendes)  | 
Living Inside Myself (Gino Vannelli)  | 
無し | 自律神経を整える ために日々できる事  | 
(テーマについて) ヤッチ~「智恵子抄」高村光太郎。純文学に目覚めたのは学校の教科書。 レア書籍「NeoFeras 高山良策の世界 Vol.2」と「宇宙船」の創刊号を持参。 ヤッチ&ゴッチ~片岡義男のお洒落な情景描写に魅せられ影響を受けた。 アイリ~「生体カレンダー」と「臨床経穴ポケットガイド」を持参。 ゴッチ~持参した本は無いが、「もしもシリーズ」に興味があった。  | 
| 107 | 2022 10.14 <生>  | 
前半   | 
偶然 | B's Mood (Bobby Lyle)  | 
Be Alright Single (Keith Slattery)  | 
無し | イライラを鎮める方法 (アンガーマネジメント)  | 
(テーマについて) ゴッチ~なんでも偶然で片付けられるのか・・・? ヤッチ~世の中はたまたま偶然の上に成り立っている。 アイリ~疎遠になってる人の事を考えていたら、その人から連絡がくる偶然と自分が行動を起こして起きる偶然は違う様な気がする。  | 
| 108 | 2022 10.21 <収録>  | 
前半   | 
好きな仕草 | 今日はゆっくり話そう (ZARD)  | 
おやすみ (いきものがかり)  | 
無し | 夜間頻尿の対処法 | (テーマについて) ゴッチ~女の子の一生懸命な仕草が可愛くて好き。 アイリ~男性がシャツを腕まくりする仕草にときめく。 喉ぼとけが動くのに色気を感じる。 本を読む仕草が好き。 宝塚歌劇の男役の方の仕草がかっこいい。 ヤッチ~女性が腕まくりする仕草に男性ホルモンを感じる。体格の良い女性が好き。 田村正和の仕草への拘りに感服。 柴田恭兵の紙マッチを擦る仕草に憧れた。 細やかな美意識に配慮できるのが、美しい仕草に繋がるんじゃないか。  | 
| 109 | 2022 10.28 <生>  | 
前半   | 
最近のあなたの発見 | 輝きながらさよなら (Yohei Nakamura)  | 
Love Someone (Jason Mraz)  | 
無し | 脚の冷えの改善 | シンガーソングライターのYohei Nakamuraからのメッセージを紹介。 (テーマについて) ゴッチ~写真を撮った時に自分の髪の毛が薄くなっていたのを発見してビックリした。 ポッドキャストに似たアプリ「オーディブル」で、「読む読書」ではなく「聴く読書」を体験した事が新たな発見。 アイリ~ワクワク・キラキラする様な発見のお話をしたくて今日のテーマを提案した。 子供の勉強を見ていて「ヲ」の書き順が自分の思っていた書き順と違った事を発見した。 ヤッチ~大阪の街に出掛けた次の日、気持ちが元気になった事で 「たまには都会へ行って刺激を受けないけない」と発見した。  | 
| 110 | 2022 11.03 <収録>  | 
前半   | 
不倫 | 愛は夢の中に (Maureen McGovern)  | 
涙は今夜だけ (Bill LaBounty)  | 
無し | かゆみを抑える方法 | (テーマについて) セブン~過去に「不倫は文化だ」と言った俳優がいて、それ以来文化と言えば不倫を思い出すので今夜のテーマを不倫に決めた。 ヤッチ~「金曜日の妻たちへ」「恋におちて」が放映され始めた頃から、世の中が自由恋愛を肯定しだした。 不倫には自分が久しぶりにヒロインに返り咲く快感がある。 相手や相手の家族を巻き込むのはいけないが、恋する気持ちは大事。 アイリ~不倫の先には良い景色が見えない。 ゴッチ~不倫は会いたい時に会えないので気持ちが燃えるのではないか。  | 
| 111 | 2022 11.10 <生>  | 
前半   | 
あなたは“あり派”?それとも“無し派”? | 変わらぬ想い (Glenn Medeiros)  | 
Because I Love You (Stevie B)  | 
無し | 脳の健康について | ※ヤッチ休み (テーマについて) アイリ~寝るときは明かりを消す(無し)派。 ゴッチ~潔癖的なところは無し派。 ゴッチ&アイリ~焚火はあり派。  | 
| 112 | 2022 11.17 <生>  | 
前半   | 
あなたの気持ちいい事 | On Bended Knee (Boyz II Men)  | 
Secrets (Az Yet)  | 
無し | 眼精疲労 パート2 | (テーマについて) アイリ~ゆで卵の殻がツルンと剥けた時。 思い切り汗をかいた時。 ヤッチ~耳掃除の時に大きな耳垢が取れた時。 ジグソーパズルのピースがハマった時。 盛大なくしゃみ。 ゴッチ~紅葉の景色を見ている時にクルマの中で流れていた曲が気持ち良い曲だった。 フライミーメンバー~まわりが気持ちよくなる事が自分の気持ち良さになると良い。  | 
| 113 | 2022 11.24 <生>  | 
前半   | 
あなたの気がかりなこと | Two As One (CHEMISTRY×Crystal Kay)  | 
グッド・バイ・マイ・ラブ (福田沙紀)  | 
無し | 血海のツボ | (テーマについて) アイリ~幼稚園の送り迎えの時にいつも笑顔で手を振ってくれる警備員の方が病気で休んでいた時にどうしたのかと思って気掛かりだった。 ゴッチ~歯ブラシの交換時期はいつが正しいのか判らないので気掛かり。 シャンプーの適量が判らないので気掛かり。 ペットボトルに飲み残した飲み物はいつまで飲めるのか気がかり。 ヤッチ~IPアドレス枯渇問題が気がかり。 2038年問題が気がかり。  | 
| 114 | 2022 12.01 <生>  | 
前半   | 
芸術か?猥褻か? | 真昼の珊瑚礁 (川原正美とエキゾティック・サウンズ)  | 
色情狂 (映画「セッソ・マット」より)  | 
無し | 肩甲骨の運動 | (テーマについて) ヤッチ~ウルトラマンのデザインは芸術的な色気がある。 今乗っているクルマに腰のくびれがあり毎日色気を感じる。 出そうとしていない時に出る色気は説得力がある。 ゴッチ~昔から人間の体が一番美しい。 アイリ~隠すと猥褻感が出てくる。人間が小細工をすると卑猥になる。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"17"」の告知あり。  | 
| 115 | 2022 12.08 <収録>  | 
前半   | 
自分のご褒美として のクリスマスプレゼント  | 
TOUCH THE NEW YORK PINK 松岡直也)  | 
Quiet Blue (T-SQUARE)  | 
無し | アーユルヴェーダ | (テーマについて) アイリ~小さい頃に貰った目覚まし時計をずっと大切に使っていた。 小さいプレゼントが多かった。本の様な実用的な物が多かった。 毎年サンタに手紙を書いていた。 ゴッチ~クリスマスには良い思い出が無い。 子供の頃、両親から「うちは仏教なのでサンタさんは来ない」と言われた。 売れ残りで安くなったクリスマスケーキを買ってきてくれた。 Y社から発売されているアメリカンバイク「ドラッグスター」が欲しい。 ヤッチ~バルタン星人のプラモデル。 毎年、父がアイスクリームケーキを買ってきてくれたのが嬉しかった。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"17"」の告知あり。  | 
| 116 | 2022 12.15 <生>  | 
前半   | 
今年の年一 | マジンガーZ 21st century ver. (水木一郎)  | 
Straight Up (Chante Moore)  | 
Thug Love  (Sharissa)  | 
壁立ち | (テーマについて) アイリ~今年一番たくさん押したツボは「湧泉」。 ゴッチ~バイクを買って久しぶりにツーリングへ行った事。 ヤッチ~サッカーワールドカップ? 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"17"」の告知あり。  | 
| 117 | 2022 12.22 <生>  | 
前半   | 
あなたの理想の年越し | Girl On Fire (Alicia Keys)  | 
Moonshine (Bruno Mars)  | 
無し | 冬の食事について | (テーマについて) アイリ~暖かい国へ旅行をしながら年を越したい。 ヤッチ~ハワイで年を越したい。祭りの様に賑やかに年を越したい。 ゴッチ~宝塚フライミートゥーザムーンの年越し放送で年を越したい。 ヤッチ&ゴッチ~若い頃は地味な年越しだった。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"17"」の告知あり。  | 
| 118 | 2022 12.29 <収録>  | 
前半   | 
若さの秘訣 | HUNGRY NIGHTS (TOM SNOW)  | 
Harbor Lights (Boz Scaggs)  | 
無し | 椅子を使ったエクササイズ | (テーマについて) セブン~発酵食品を食べる。 アイリ~人に見られる仕事をしている人は若い。 近くにお洒落をしている人がいると刺激を受ける。 ヤッチ~好きな事をして感動する事。若い人と一緒にいると若々しくなる。 ヤッチ&ゴッチ~緊張感が大切。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"17"」の告知あり。  | 
| 119 | 2023 01.05 <生>  | 
前半   | 
New Year Edition With 放送開始20年SP  | 
ダンス・ダンス・ダダ (MAISONdes)  | 
TOKYO NITE (竹内アンナ)  | 
無し | 七草がゆ | (オープニング) クリスマスにリスナーからプレゼントが届いていたのでお礼を伝える。 (テーマについて) ■歴代のディレクター&プロデューサーからこの番組への想いを訊く。 ■リスナーと電話をつないで今年のフライミーに期待する事を語り合う。  | 
| 120 | 2023 01.12 <生>  | 
前半   | 
新春特別企画 第二弾 オールドリクエスト  | 
リクエスト1曲目 恋の片道切符 (ニール・セダカ)  | 
リクエスト2曲目 ふれあい (中村雅俊)  | 
リクエスト3曲目 TOMORROW (岡本真夜)  | 
体の不調を整えるために 温める場所について  | 
(テーマについて) ヤッチ~リクエストするならMOON(谷村有美) アイリ~リクエストするなら駱駝(高橋優) ゴッチ~リクエストするならかぐや姫の曲。 宝塚fly me to the moon特製コースターのプレゼント告知あり。  | 
| 121 | 2023 01.19 <生>  | 
前半   | 
今年これだけは やっておきたいこと、 やってみたいこと!  | 
Here I Stand (Usher)  | 
Time After Time (Cyndi Lauper)  | 
無し | 1月の体の状態について | (テーマについて) ゴッチ~飛行機の一日乗り放題。 アイリ~今年は動く年にしたい。キャンプをしたい。 ヤッチ~パソコンのハードの最新化。 宝塚fly me to the moonの20周年SPを小分けにしてやっていきたい。 宝塚fly me to the moon特製コースターのプレゼント告知あり。  | 
| 122 | 2023 01.26 <収録>  | 
前半   | 
今年もう二度とやりたくないこと! | 狼よさらば (Main Title) (Herbie Hancock)  | 
Night Lights (Gerry Mulligan)  | 
無し | 座ったまま腹筋を 鍛える方法  | 
(テーマについて) アイリ~幼稚園の頃にあった寒中プールは二度とやりたくない。 乗るべき電車に乗れない・・・というのは二度とやりたくない。 ゴッチ~カテーテルは二度とやりたくない。 ヤッチ~やろうと言っておいて、やらないというのは二度とやりたくない。  | 
| 123 | 2023 02.02 <生>  | 
前半   | 
あなたはどんな時に春の気配を感じますか? | RYDEEN (YMO~Chick Norman's REMIX~)  | 
春を告げる (yama)  | 
無し | 足の冷えについて | (テーマについて) ヤッチ~確定申告の案内が届くと貼るの気配を感じる。 空気の匂い。ぬかみその匂い。 ゴッチ~桜が咲きだすと春の気配を感じる。 アイリ~冬物の服の値段が下がりだしたら春の気配を感じる。  | 
| 124 | 2023 02.09 <生>  | 
前半   | 
あなたは何派? | Layla (Eric Clapton)  | 
ザ・ギフト (五十嵐はるみ)  | 
無し | オススメの春野菜 | (テーマについて) アイリ~寝る時はパジャマ派。 天ぷらは塩派。 ヤッチ~寝る時はパジャマ派だが真夏はTシャツの時もある。 天ぷらは天つゆ派。 ゴッチ~寝る時はずっとスウェット派。入院した時は前開きの寝間着を着た。 天ぷらは塩派。特撮は仮面ライダー派。 フライミーメンバー~買い物はネット通販派になってきた。  | 
| 125 | 2023 02.16 <生>  | 
前半   | 
ちょっとやってみたけど続かなかったこと | Charlie Puth (Marvin Gaye feat.Meghan Trainor)  | 
メトロに乗って (斉藤和義)  | 
無し | 鼻づまりの解消法 | ※ヤッチ休み (テーマについて) アイリ~半年間、繁盛亭で落語を習ったが続かなかった。 ゴッチ~断捨離と衣替えを途中でやめてしまった。  | 
| 126 | 2023 02.24 <収録>  | 
前半   | 
続けるつもりはなかったけど続いていること | You Belong To The City (Glenn Frey)  | 
今夜は青春 (Fire Inc.)  | 
無し | デトックスのツボ押し | ※ヤッチ休み (テーマについて) アイリ~初めてラジオのパーソナリティをした時、リスナーとのやりとりに感動して今でも続いている。 トイレットペーパーが切れた時、どんなに忙しくてもペーパーを補充する。 ゴッチ~自分がパーソナリティに就任した時、そんなに続かないだろうと思っていたが続いてしまっている。 やめたいけどやめられないという感覚は無い。  | 
| 127 | 2023 03.02 <生>  | 
前半   | 
20周年特別企画第二弾 ゲストEIKO(松田栄子)  | 
泣いてもいいか (やしきたかじん)  | 
SHADOW CITY (寺尾聰)  | 
無し | 股関節まわりのケア | (テーマについて) 2018年4月5日~2019年3月28日までパーソナリティーを務めたEIKOさんを交えて当時の話などの楽しいトークを展開。  | 
| 128 | 2023 03.09 <生>  | 
前半   | 
私のチリツモ術 | 格好悪いふられ方 (大江千里)  | 
愛を止めないで (オフコース)  | 
無し | 花粉症について | (テーマについて) ゴッチ~光熱費を節約すること。宝塚fly me to the moonで流す曲を集めるためにCDを買い続けたことでかなりCDが貯まった。 ヤッチ~ソフビ人形収集。 宝塚fly me to the moonの放送を第一話からMDで録音していたら、MDのカセットがとんでもない量貯まった。 アイリ~5年間続けたカレー屋さん巡りでカレーの知識や写真が貯まった。 フライミーメンバー~スマホで撮った写真。  | 
| 129 | 2023 03.16 <生>  | 
前半   | 
あなたが夢中になったこと | 空も飛べるはず  (スピッツ)  | 
SAKURAドロップス (宇多田ヒカル)  | 
無し | 478呼吸法 | (テーマについて) ゴッチ~根っこから抜ける快感が忘れられなくて、雑草むしりに夢中になった事がある。 ヤッチ~最近、映画を観る事に夢中になっている。ひとりで街にも出るようになった。映画「大怪獣のあとしまつ」に夢中。 アイリ~UFOキャッチャーに夢中になっている。  | 
| 130 | 2023 03.23 <生>  | 
前半   | 
人類のゴールとは? | 宇宙のファンタジー (Earth, Wind & Fire)  | 
ブレードランナーエンドタイトル (Vangelis)  | 
無し | 脇のほぐし方 | (テーマについて) ゴッチ~人類のゴールなんて無いんじゃないか? ヤッチ~人類はブータンの様に先進的な物を取り入れず、人間らしく平和に生きていければ良いのではないか? アイリ~地球を元に戻す事に力を入れる。  | 
| 131 | 2023 03.30 <収録>  | 
前半   | 
教えて、あなたの日常の豊かさ | Endless Game (山下達郎)  | 
マイ・ラグジュアリー・ナイト (来生たかお)  | 
無し | ブルックシャアーサナー (立位のバランス)  | 
(テーマについて) ゴッチ~となりの家の雑草抜きを一生懸命している時に豊かさを感じる。映画に没頭している自分が好き。 アイリ~無になっている時や白湯を飲んでいる時。 ヤッチゴッチ~知らない駅で下車した時に、思いがけず美しい石浜に出遭って豊かな時間を過した。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2023.04.06~2023.09.28)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 132 | 2023 04.06 <生>  | 
前半   | 
今までもらったプレゼントで重宝しているもの | The Sheltering Sky Theme (坂本龍一)  | 
SHINING (青木カレン)  | 
無し | 腕振り | (テーマについて) ゴッチ~ヤッチからもらったプラモデルを部屋に飾っているだけでノスタルジックな気分になる。 20年ほど前にプレゼントでもらった盆栽に植えてあった梅の木を地面に植え替えたら、今は大きな木になって梅の花を咲かせて楽しませてくれている。 アイリ~ヘッドホン。普通に入っていない色の揃っている色鉛筆。 ヤッチ~下着や靴下。親からもらった丈夫な体。  | 
| 133 | 2023 04.13 <生>  | 
前半   | 
あなたの今困っていること | 僕たちの不確かな前途 (さかいゆう)  | 
愛のために (奥田民生)  | 
無し | 体を整えたい時に おすすめのアロマ  | 
(テーマについて) アイリ~ディレクターセブンのキューの出し方が独特過ぎて困る。 子供と添い寝するとすぐ寝落ちてしまって、やらないといけない事ができなくて困る。 ゴッチ~突然咽る事が増えてきて困っている。 ヤッチ~病気で食生活を見直すことになり食べる物が無くなって困っている。 アイリ先生の保健室~おすすめのアロマ「ラベンダー」「ゼラニウム」「ティートリー」「カモミール」「ペパーミント」など。  | 
| 134 | 2023 04.20 <生>  | 
前半   | 
あなたが周りを困らせてしまったこと | Soul Dracula (HOT BLOOD)  | 
悪意という名の街 (The Jam)  | 
無し | おでこ伸ばし | (テーマについて) アイリ~鞄の中に入れていた水筒からお茶が漏れ出して周囲に迷惑をかけてしまった。 ゴッチ~迎賓館でカメラを大理石の床に落として凄い音を出してしまい周囲を驚かせて迷惑を掛けてしまった。 ヤッチ~病気になった時に周囲の人に迷惑を掛けてしまった。  | 
| 135 | 2023 04.27 <生>  | 
前半   | 
あなたのちょっとかわった(恥ずかしい)推し | Vague feat. Cikah (Sho Asano)  | 
茎(STEM)~大名遊ビ編~ (椎名林檎)  | 
無し | 自律神経を整える 呼吸法  | 
(テーマについて) ヤッチ~病気になってから、認知能力の低下を抑えるための食品やサプリメントを推している。 アイリ~豚汁にスライスチーズを入れるのを推している。 ゴッチ~最近、半身浴を推している。  | 
| 136 | 2023 05.04 <収録>  | 
前半   | 
私この春○○デビューしました。 | 宝島 (THE SQUARE)  | 
On A Summer Day (松岡直也)  | 
無し | メンタルの強い人が 寝る前の3分間に実行している事  | 
(テーマについて) アイリ~白身を泡立てて作るふわふわオムライス。 数年前から鼻水が出だしたので花粉症デビューしたかも・・・。 ヤッチ~「シン・仮面ライダー」を観て庵野秀明デビューした。 ゴッチ~「スラムダンク」デビューした。  | 
| 137 | 2023 05.11 <生>  | 
前半   | 
あなたの心の栄養 | I Wanna Dance With Somebody (Flip & Fill)  | 
stay ~Airscape Club Mix~ (Wendy Phillips)  | 
無し | 体を冷せば健康になる | (テーマについて) アイリ~朝の時間の有効活用(お茶を飲む)。 ゴッチ~寄せ植えが綺麗にできた事。 ヤッチ~ネットで買い物や掃除(片付け)をする事。 フライミーメンバー~本人が無心になって夢中になる事が心の栄養。  | 
| 138 | 2023 05.18 <生>  | 
前半   | 
混浴文化を考える | Lost Game (男と女)  | 
男と女の炭坑節 (安田明とビート・フォーク)  | 
無し | 肩こりについて (傘の柄を使ってツボを押す)  | 
(テーマについて) ヤッチ~子供の頃に母親と女湯に入った時に目のやり場に困った。 お風呂は体を洗うところ。 ゴッチ&アイリ~お風呂はリラックスするところ。 アイリ~自分は敢えて混浴には入りたくない。  | 
| 139 | 2023 05.25 <生>  | 
前半   | 
最近、心に響いた言葉 | I Can't Hide (Snowk feat. 大和田慧)  | 
Neon Ocean (ぷにぷに電機 & Mikeneko Homeless)  | 
無し | 腎臓を元気にする足ツボ (水泉のツボ)  | 
(テーマについて) ヤッチ~「ごめんね、今どき現金で・・・」「買わずに後悔するならば買って後悔いたしましょう」「誰かが良いよと言った事は取り入れる」 ゴッチ~「やらなくて後悔するよりも失敗して後悔した方が良い」 アイリ~「いつかは死ぬ、生きたい様に生きろ何とかなるから」 アイリ先生の保健室でゴッチの内くるぶしが2個ある事が発覚。  | 
| 140 | 2023 06.01 <生>  | 
前半   | 
自分が誤解されていると感じること | Captain Giovanni (本田雅人)  | 
Let's Groove (Earth, Wind & Fire)  | 
無し | 口の周りの筋肉について (パタカラ体操)  | 
(テーマについて) ゴッチ~エレベーターに乗った時に他の乗客に自分がおならをしたんじゃないかと誤解された。 アイリ~メールでのやり取りで文章から感情が伝わらず誤解された。 ヤッチ~周りの人から「心臓に毛が生えてる」と思われがち。  | 
| 141 | 2023 06.08 <生>  | 
前半   | 
最近ハマっている食べ物 | Happy Pills (Norah Jones)  | 
ダイアローグ・モノローグ (秦基博)  | 
無し | 緑について (遠くの緑を見る)  | 
(テーマについて) アイリ~ハチミツや黒糖やナッツ等を入れたオートミール(グラノーラ)にハマっている。 ゴッチ~以前は米好きだったのが最近はパンにハマっている。 ヤッチ~タブレットにハマっている。  | 
| 142 | 2023 06.15 <生>  | 
前半   | 
ほとんどの人がしていて 自分もできるけど、 いまだにしたことがないこと  | 
ローリング・ストーンズは来なかった (西郷輝彦)  | 
女はそれを待っている (佐久間浩二)  | 
無し | 目のお悩みについて (眉毛のマッサージ)  | 
(テーマについて) ヤッチ&ゴッチ~世の中の殆どのDJがマイクをオンにしてしゃべるが、自分達はマイクをオフにしてしゃべる。 セブン~髭を剃るのに電気シェーバーを使った事がない。 サラリーマンを経験した事がない。 電子マネーで電車の切符を買った事がない。ひとり暮らしをしたことがない。 アイリ先生の保健室の放送中に謎の声が聞こえる・・・  | 
| 143 | 2023 06.22 <生>  | 
前半   | 
疑っているもの | Ducie's Groove (Nate White)  | 
Love Won't Let Me Wait (Euge Groove)  | 
無し | 草むしりの時に腰に負担の 掛からない姿勢について  | 
(テーマについて) ヤッチ~携帯電話の正しい充電方法。下水パイプ洗浄剤の効果。 ヤッチ&ゴッチ~鎮痛剤の効き方。死後の世界。 ゴッチ~お経は誰が作って伝えてきたのか。 マイナンバーカードの導入に反対の声が少ない事。 アイリ~飛行機雲が出る時は雨が降る事。海水がしょっぱい事。  | 
| 144 | 2023 06.29 <生>  | 
前半   | 
大人買い | 汗染みは淡いブルース (キリンジ)  | 
エイリアンズ (キリンジ)  | 
無し | 脳のトレーニング (頭の体操)  | 
(テーマについて) ゴッチ~ポテトチップスの箱買い。 アイリ~スーパーで梅酒をリピート購入して、売り切れにしてしまった事がある。 ヤッチ~何十年も前からずっと買い続けている本がある。  | 
| 145 | 2023 07.06 <収録>  | 
前半   | 
今年の夏の楽しみ | ウルマメロディー (BEGIN)  | 
若者のすべて (フジファブリック)  | 
無し | 体を摩る(さする) | (テーマについて) アイリ~子供と一緒に家島へ旅行。 ヤッチ~スイカを食べながら4Kテレビに映る花火を観る。  | 
| 146 | 2023 07.13 <生>  | 
前半   | 
いけると思ったのにいけなかったこと | どこへ行くの (川崎幸子・敏子)  | 
父ちゃんどごさ行った (奈良寮子)  | 
無し | 熱中症(暑さ)の対策 | (テーマについて) セブン~チキンカツの5枚盛りを食べられると思っていたのに食べれなかった。 ゴッチ~2段飛ばしでいけると思っていた階段で躓いてしまった。 飲み込めると思っていた薬がうまく飲み込めなかった。 アイリ~親子サッカーで子供チームに勝てると思っていたら勝てなかった。 ヤッチ~茹でアスパラを食べた時にスジが噛み切れてなくて、飲み込めると思っていたアスパラが飲み込めなかった。  | 
| 147 | 2023 07.20 <生>  | 
前半   | 
時間が経つのが早くなっている理由は何だと思いますか? | Lost In Space (Paul Hardcastle)  | 
星影の小径 (果奈)  | 
無し | 日焼けについて | (テーマについて) ゴッチ~時間が早く経つと感じるのは地球の回転や地軸のゆがみが原因ではないか。 ヤッチ~スマホやネットの存在が、時間が早く過ぎる原因ではないか。 フライミーの放送をしている時は時間が経つのが早く感じる。 アイリ~しないといけない事が多過ぎて慌しく時間が過ぎる。 ヨガのレッスンでハードなトレーニングをした時は時間が経つのが遅く感じる。  | 
| 148 | 2023 07.27 <収録>  | 
前半   | 
モヤモヤすること | 青春旅情 (あのねのね)  | 
ピエロ (松山千春)  | 
無し | ミニジャンプ (短時間の筋トレ)  | 
(テーマについて) ゴッチ~れんげにモヤモヤする。(食べ物を掬いにくい) ヤッチ~鉄の箸にモヤモヤする。(歯に当たると電気が走る感じがする) ネットでの「蝉時雨」の説明にモヤモヤしている。 アイリ~子育てをする中で、自分の性格が判らなくなってモヤモヤする。  | 
| 149 | 2023 08.03 <生>  | 
前半   | 
あなたの夢について | 世界は屋上で見渡せた (the pillows)  | 
Piece of my heart (Keri Noble)  | 
無し | 花火について | (テーマについて) アイリ~お医者さんになりたかった。タワシ職人になりたかった。 ヤッチ~80歳を超えたら浴びるようにお酒を飲みたい。 ゴッチ~伝統工芸士になりたかった。大工や宮大工等。  | 
| 150 | 2023 08.10 <収録>  | 
前半   | 
自分が経験した 悪夢の様な出来事  | 
Twilight Zone (The Manhattan Transfer)  | 
運命'76 (ウォルター・マーフィー & ビッグ・アップル・バンド)  | 
無し | 熱中症対策のドリンク | (テーマについて) ヤッチ~女性と食事をしていた時に気管に食べ物が入ってしまいパニックになった事。 ゴッチ~病院で「検査をしようか」と言われた時、苦しかったカテーテルの検査をまたするのかと思ってドキッとした事。 アイリ~山へ行った時にヒルに血を吸われた事。お尻の下からゴキブリが出てきてパニックになった事。  | 
| 151 | 2023 08.17 <生>  | 
前半   | 
夏ソングの花道 | 大阪LOVER (DREAMS COME TRUE)  | 
少年時代 (井上陽水)  | 
ミラクルをキミとおこしたいんです (サンボマスター)  | 
頭のマッサージ (風池のツボ)  | 
(テーマについて) ~行く夏を惜しむ「夏うた特集」~ OP曲「モンロー・ウォーク」(南佳孝) 4曲目「Surfer Girl」(ザ・ビーチ・ボーイズ) 5曲目「Shangri-La」(電気グルーヴ)&「モーニングムーン」(CHAGE and ASKA)※メドレー 6曲目「海を見ていた午後」(ハイ・ファイ・セット) 7曲目「花火」(aiko) 8曲目「SWEET CANDY」(森高千里)  | 
| 152 | 2023 08.24 <生>  | 
前半   | 
衝撃を受けた事 | 夏のクラクション (稲垣潤一)  | 
君は天然色 (大瀧詠一)  | 
無し | 壁を使ったストレッチ | (テーマについて) ゴッチ~自分が詐欺電話に引っ掛かりそうになった事。 最近の日本で竜巻が頻繁に発生する事。 ヤッチ~最近ではハワイ オアフ島の火事。 お肉を食べに行ったに窓の外にいた仔牛と目が合った時。 アイリ~アマゴつかみでアマゴを掴んだ時。  | 
| 153 | 2023 08.31 <生>  | 
前半   | 
大人になってからの気づき | 弱い虫 (馬場俊英)  | 
夏の終りのハーモニー (安全地帯&井上陽水)  | 
無し | 喉を鍛える運動 | (テーマについて) アイリ~イライラするのは「自分はこうありたい」と思っているのになれないのが原因と気付いた。 ゴッチ~大人になった事に気付いてない事を大人になってから気付いた。 ボーッとする事に幸せを感じる事。 ヤッチ~若い時のツケは大人になって回ってくる事。 自分の女性の好みが変わっている事。  | 
| 154 | 2023 09.07 <生>  | 
前半   | 
意外な所から意外なモノが出て来た体験 | Blue Beach - Welcome To Your Beach (Steve Hiett)  | 
秋色化粧 (上田知華+KARYOBIN)  | 
無し | 声に艶を出す呼吸法(発声法) | (テーマについて) アイリ~洗濯のため子供のポケットを確認したら「ザリガニの手」が出てきた。 ゴッチ~友達の家の引出しを開けたら大量の子供のカマキリが出てきた。 ホテルの裏口から意外な人が出てきた。 ヤッチ~エアコンからムカデが出てきた。 セブン~あるラジオ局の床にブラジャーが落ちていた。  | 
| 155 | 2023 09.14 <生>  | 
前半   | 
普段、自分が心掛けていること | 少女ロボット (椎名林檎)  | 
Homie Grown (Euge Groove)  | 
無し | 血流を良くするツボ (血海のツボ)  | 
(テーマについて) ヤッチ~その時しないといけない事は先延ばしにしない。 美しい日本人を見せたいので外国人の前で格好の悪い事はしない。 アイリ~携帯電話を床に直接置かない。 ゴッチ~感情的になって発言をしない様にしている。  | 
| 156 | 2023 09.21 <生>  | 
前半   | 
気になる時代の波(流行) | 案山子 (さだまさし)  | 
線香花火 (さだまさし)  | 
無し | 荷物の持ち方の話 (体側のストレッチ)  | 
(テーマについて) ゴッチ~YOUTUBEの流行に乗れない。悪質なYOUTUBERのニュースを見てしまったので疑いの目で見てしまう。 映画の流行には左右されない。見た事の無い作品が見たい。 ヤッチ~流行に疎い。 アイリ~支払いは現金でしたいので、キャッシュレスの波には乗れない。  | 
| 157 | 2023 09.28 <収録>  | 
前半   | 
やっちまったぁ…な出来事 | A Sky Full Of Stars (Coldplay)  | 
時季は巡る Remix at big turtle STUDIOS (さかいゆう)  | 
無し | 動かない椅子を使った ストレッチ  | 
(テーマについて) アイリ~寝落ちしてしまう事。 自転車で出掛けた事を忘れてバスで帰宅してしまった事。 ネット注文で靴を注文してサイズが合わなかった事。 ヤッチ~自動車の鍵を閉じ込んでしまった事。 昨年ネット注文した商品がお届け日を越えたのに届かない事。 ゴッチ~メールの誤送信をしてしまった事。 ネット注文で間違ってポテトッチップスを大量注文してしまった事。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2023.10.05~2024.03.28)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 158 | 2023 10.05 <生>  | 
前半   | 
あなたが今まで食べた ゲテモノ料理  | 
More (映画 世界残酷物語より)  | 
Main Theme (映画 食人族より)  | 
無し | 昆虫食について | (テーマについて) アイリ~自分が保育園に通っていた時にイナゴの油炒めを食べた事がある。 ゴッチ~イナゴの佃煮を食べた事がある。 セブン~沖縄でヤギの刺身を食べた事がある。イソギンチャクや犬も食べた事がある。  | 
| 159 | 2023 10.12 <生>  | 
前半   | 
一度はやってみたいこと | KEY OF MELLOWNESS (西山はんこ屋=史生)  | 
You and I  (Bobby Lyle)  | 
無し | 体幹トレーニング | 番組前半に13年前の放送を流した。 (テーマについて) ヤッチ~過去のフライミーの放送を現在の放送に織り交ぜて放送してみたかった。 放送中にモンローウォークのOPを歌ってみたかった。  | 
| 160 | 2023 10.19 <生>  | 
前半   | 
10年後の未来予測 | いい日旅立ち (谷村新司)  | 
終止符 (アリス)  | 
無し | 目のトレーニング | (テーマについて) ヤッチ~南海トラフ地震がどうなっているのか。 人類の宇宙進出がどうなっているのか。宇宙人とのコンタクト。 アイリ~タブレットやノートパソコンがもっと小型軽量化されるんじゃないか。 ゴッチ~10年後の宝塚fly me to the moonはどうなっているのか。  | 
| 161 | 2023 10.26 <生>  | 
前半   | 
〇〇したら、悲惨な結果になった! | Can't Stop The Feeling Original Song From DreamWorks Animation's 'Trolls' (Justin Timberlake)  | 
Easy (Sheryl Crow)  | 
無し | 顔のリフトアップ | ※ヤッチ休み (テーマについて) ゴッチ~辛いカレーを食べて、トイレの時に悲惨な事になった。 アイリ~バンドのドラムをやった時の寸劇で時間を掛けすぎて怒られ悲惨な結果になった。 子供とロールケーキを作った時に食材の量を適当に入れたため悲惨な仕上がりになってしまった。  | 
| 162 | 2023 11.02 <収録>  | 
前半   | 
デートの時にやっちまったこと | Steal Away (Robbie Dupree)  | 
Lonely Is the Night  (Air Supply)  | 
無し | この季節に押すと良いツボ | ※ヤッチ休み (テーマについて) ゴッチ~デートでボートに乗った時に女の子に水をかけてしまい、かなり怒られた。 アイリ~デートで自転車で二人乗りをしていた時に転倒しスカートがめくれて下着を見られてしまった。 デートの時にプリクラを撮る撮らないで彼氏と大喧嘩してしまった。  | 
| 163 | 2023 11.09 <生>  | 
前半   | 
ワタシのヘンなクセ | I Can't Hide (Snowk)  | 
Summer In Blue (Michael Broening)  | 
無し | 肘湯(ひじゆ) | (テーマについて) ヤッチ~会話している途中に急に話を逸らすクセがある。 アイリ~鞄の中にビニール袋を入れるクセがある。 困ったときに片目を閉じるクセがある。  | 
| 164 | 2023 11.16 <生>  | 
前半   | 
ワタシはコレを極めています | ひざまくら~LIVE Ver~ (長渕剛)  | 
関白宣言 (さだまさし)  | 
無し | 五香粉(ごこうふん) | (テーマについて) アイリ~気合を入れたい日の前日に前髪を切るので、自分の前髪を切る事は極めている。 ゴッチ~草むしりで雑草を抜く事を極めている。 ヤッチ~自分は何でも極めたい性格。  | 
| 165 | 2023 11.23 <収録>  | 
前半   | 
ずっと捨てられないもの | 時よ (星野源)  | 
僕はペガサス 君はポラリス (MISIA)  | 
無し | 靴の選び方 | (テーマについて) ヤッチ~洋服についている予備のボタン。 ヤッチ&ゴッチ~道具箱に入ってるネジ。 買い物をした時に付いてくるエアクッション。 ゴッチ~USBケーブルや充電器やACアダプター アイリ~2010年の誕生日前に作ってもらった横断幕。  | 
| 166 | 2023 11.30 <生>  | 
前半   | 
捨てなきゃよかったこと、 捨てて後悔したこと  | 
楢山節考 (寺内タケシとブルージーンズ)  | 
マサオ (赤木さとし)  | 
無し | 内転筋と百会のツボ | (テーマについて) ヤッチ~世の中、捨てなきゃよかった物だらけ。 CDを包んでいるビニールを綺麗に開封して、また入れ直す。 商品についているタグも外したくない。 アイリ~昔、お菓子の箱を集めていたが捨ててしまった・・・。 服に付いてくる予備のボタンを貯めていたのに、それを捨てた後にボタンが必要になった。  | 
| 167 | 2023 12.07 <生>  | 
前半   | 
親もしくは近親者から受け継いだヘンなクセ | A Night To Remember (beabadoobee & Laufey)  | 
Detour (Boney James)  | 
無し | 寝る前の寒さ対策 | (テーマについて) アイリ~親の食に関する拘りを受け継いでる。 ゴッチ~父親のシチューの食べ方。歩く姿が父親と似てきた。 姉と瓜二つ。  | 
| 168 | 2023 12.14 <生>  | 
前半   | 
年内にやっておきたいこと | いっそセレナーデ (井上陽水)  | 
てんびんばかり (河島英五)  | 
無し | 労宮のツボ | (テーマについて) アイリ~編み機を使ってお洒落なマフラーを作りたい。 ゴッチ~今年1年使わなかった物を断捨離したい。年捨離? ヤッチ&ゴッチ~歯のメンテをしておきたい? 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"18"」の告知あり。  | 
| 169 | 2023 12.21 <生>  | 
前半   | 
2023年、1番印象に残っていること! | KANのChristmas Song (KAN)  | 
クリスマス・イブ (山下達郎)  | 
無し | うつ伏せ睡眠法 | 2009年12月24日オンエアのオープニングでスタート。 (テーマについて) ゴッチ~谷村新司さんをはじめ、自分と同世代の芸能人が多く亡くなった事。 ヤッチ~キクバック。ビンテージソフビ(オークション)にハマったこと。 アイリ~スカシカシパンの神秘的なデザイン。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"18"」の告知あり。  | 
| 170 | 2023 12.28 <生>  | 
前半   | 
死の恐怖の克服のしかた | 2001年宇宙の旅メイン・タイトル ツァラトゥストラはかく語りき  | 
The End (The Doors)  | 
無し | 解毒のツボ (足裏)  | 
(テーマについて) セブン~死は永遠のテーマ、考え続けても答えが出ないので恐怖に苛まれている。 ヤッチ~死よりも自分が健康を害して周囲に迷惑を掛けることが怖い。 ゴッチ~自分は後何回桜の花が見れるかな?と感じる様になってきた。死を意識しだした様に思う。 アイリ~夜寝る時に死について考える。自分が死ぬことより周りの人がいなくなることの方が怖い。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"18"」の告知あり。  | 
| 171 | 2024 01.04 <収録>  | 
前半   | 
初夢 | ESCAPE (MOON CHILD)  | 
STYLISH WOMAN (米米CLUB)  | 
無し | 食欲を抑えるために  できること  | 
(テーマについて) ゴッチ~競馬を的中させる夢をみたい。夢は白黒。 ヤッチ~ホールで宝塚fly me to the moonの公開放送をする夢を見たい。 夢は自分の深層心理が投影される。夢はコントロールできる。 アイリ~たまに夢か現実か判らなくなるときがある。夢で口を開けた瞬間に目が醒める。 ゴッチ&アイリ~夢を見ているときは現実と思っている。  | 
| 172 | 2024 01.11 <生>  | 
前半   | 
今年の流行予想 | 蕾  (コブクロ)  | 
黄昏を追い抜いて (辛島美登里)  | 
無し | 和のスパイス | (テーマについて) アイリ~ウェブサイト「note」が流行ってきてる。 ヤッチ~小豆のあんこが流行るんじゃないかと思う。 ゴッチ~空飛ぶクルマ(人が乗るドローン)が災害救援や復旧に活躍して欲しい。  | 
| 173 | 2024 01.18 <生>  | 
前半   | 
○○コンテストがあれば 自分は優勝します  | 
しおふき小唄 (窪園千枝子)  | 
TOMORROW (岡本真夜)  | 
Lego House (Ed Sheeran)  | 
雨の日の健康法 (完骨のツボ)  | 
前半に「アイリ先生の保健室」の先週の続きを放送。 (テーマについて) ヤッチ~特定の食品なら大食い大会に優勝できるかも? 人の話を折るコンテスト。興味のない事に全く反応しないコンテスト。 ゴッチ~やるやる詐欺コンテストなら自信がある。 アイリ~大きな音に対してのリアクションコンテスト。  | 
| 174 | 2024 01.25 <収録>  | 
前半   | 
老後の蓄え | 真夜中のテラス (渥美マリ)  | 
もうだめもうだめよ (藤ユキ)  | 
無し | 肩甲骨の運動 | (テーマについて) アイリ~資産運用の事は少し知っておかないと・・・と思っている。 ヤッチ~お金の蓄えではなく、何かあった時に話ができる友人を増やしたい。  | 
| 175 | 2024 02.01 <生>  | 
前半   | 
亜紀さんの花道 | おんな港町 (八代亜紀)  | 
なみだ恋 (八代亜紀)  | 
花水仙 (八代亜紀)  | 
おなか太鼓 (呼吸の質を高める)  | 
(テーマについて) ~「八代亜紀さん特集」~花道シリーズ第4弾(たぶん) 4曲目「もう一度逢いたい」(八代亜紀) 5曲目「舟唄」(八代亜紀) 6曲目「ともしび」(八代亜紀) 7曲目「雨の慕情」(八代亜紀) 8曲目「だいじょうぶ」(八代亜紀) 9曲目「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」(八代亜紀)  | 
| 176 | 2024 02.08 <生>  | 
前半   | 
思い切って挑戦したら良かった事 | 今日はゆっくり話そう (ZARD)  | 
三日月 (絢香)  | 
無し | 足の指について | (テーマについて) ヤッチ~自分でうどんを打ったこと。 ゴッチ~鼻うがいに挑戦したいと思っている。 アイリ~大人の発声講座の講師をしたこと。  | 
| 177 | 2024 02.15 <生>  | 
前半   | 
あなたはどんな言葉に弱いですか? | Call Me Maybe (Carly Rae Jepsen)  | 
Be Alright (Ariana Grande)  | 
無し | ペットボトル温灸 | (テーマについて) アイリ~「あなただけ」「ココナッツ」 ゴッチ~「これが便利よ」 ヤッチ~「プロップ」  | 
| 178 | 2024 02.22 <収録>  | 
前半   | 
あなたが体験した不思議な偶然 | In the Afterlife (Bobby Caldwell)  | 
今夜は気まぐれ (Larsen/Feiten Band)  | 
無し | 入浴について | (テーマについて) セブン~家族3人で引いたおみくじの番号が連番だった。 アイリ~某プロデューサーのお葬式から帰ってきたら、その放送局のラジオがかかっていた。 好きなカレー屋さんへ行こうとした時に臨時休業が続いた事がある。 ヤッチ~行った事のない神社へ行って、引きたくないおみくじを引いたら1番大吉が出た。 願いが叶ったお礼をしにお墓参りへ行った時に願懸けをしていた数珠が切れて弾けた。 ゴッチ~バイクで日本一周していた時に、少し前に別れた知り合いとパーキングエリアで偶然に再会した。  | 
| 179 | 2024 02.29 <生>  | 
前半   | 
いま興味津々なこと いま気になっていること  | 
SWEET KISS (トワイライトシステム)  | 
Neon Ocean (ぷにぷに電機 × Mikeneko Homeless)  | 
無し | 足指の運動 | (テーマについて) ヤッチ~確定申告が気になる。小型月着陸実証機「SLIM」が気になる。 アイリ~大谷翔平選手の結婚が気になる。将棋が気になる。 ゴッチ~最近の株価が気になる。  | 
| 180 | 2024 03.07 <生>  | 
前半   | 
ちょっとガッカリした事 | 道化師のソネット (さだまさし)  | 
線香花火 (さだまさし)  | 
無し | 寒暖差の激しいときに おすすめのツボ  | 
(テーマについて) ゴッチ~低反発のマットレスに期待していたのに、枕と併用すると首が痛くなった。 アイリ~ヨガのユニフォームの上着とズボンの両方を前後反対に着ていてガッカリした。 ヤッチ~紙パックの飲料商品のストローの使いにくさにガッカリした。  | 
| 181 | 2024 03.14 <生>  | 
前半   | 
あなたの最新情報 | ノット・オーケー (あいみょん)  | 
ワイン恋物語 (スターダストレビュー)  | 
無し | 足の裏に玉葱を貼ると 足が軽くなる  | 
(テーマについて) ゴッチ~横断歩道の横の線が無くなった理由。 アイリ~新聞で羊羹が「詫び菓子」という情報を見た。 初めて瓦そばを食べて美味しさを発見した。 ヤッチ~カーネルサンダースの「カーネル」は称号。 ファストフードのフライドポテトよりカレー屋さんのフライドポテトの方が美味しい。  | 
| 182 | 2024 03.21 <生>  | 
前半   | 
あなたが街中で見た 思わず目を疑った光景  | 
逢いびき (Ornella Vanoni)  | 
悪意という名の街 (The Jam)  | 
無し | 手の健康法 | (テーマについて) ヤッチ~都庁の建物にゴジラのプロジェクションマッピングをしていた。 アイリ~ハワイへ旅行した時に現地で友達とバッタリ会った。 友達の家に泊まりに行った時に、夜中に知らない男(ドロボウ)が家に入ってきた。 ゴッチ~コンビニにいた女性のスカートのファスナーが全開になっていた。  | 
| 183 | 2024 03.28 <生>  | 
前半   | 
あなたの推し調味料 | みずいろの雨 (神咒まりあ)  | 
かもめが翔んだ日 (東京ゲゲゲイ)  | 
無し | 足裏叩き | (テーマについて) ヤッチ~焼いたら美味しいのはソース。お好み焼はオンリーソース。 アイリ~たこ焼きには塩とマヨネーズ。ナンプラーにも少しハマっている。 ゴッチ~ミツカンのポン酢。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2024.04.04~2024.09.26)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 184 | 2024 04.04 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 男達のメロディー  (SHŌGUN)  | 
そして僕は途方に暮れる (大沢誉志幸)  | 
無し | 無し | 新年度を迎え、フライミーメンバーでフリートーク。 | 
| 185 | 2024 04.11 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | You Belong To The City (Glenn Frey)  | 
Follow My Rainbow (Sheena Easton)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 | 
| 186 | 2024 04.18 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | Leave Me Alone (Twilight System)  | 
Deep Into You (Gregg Karukas)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 | 
| 187 | 2024 04.25 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 素顔のままで (Billy Joel)  | 
素直になれなくて (Chicago)  | 
無し | 無し | ※アイリがリモートで放送に参加。 フライミーメンバーでフリートーク。  | 
| 188 | 2024 05.02 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | ノンストップ水木一郎アニメSP | ヴィンテージガールズMIX | やつらの足音のバラード (ムッシュかまやつ)  | 
無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~こどもの日にちなんで珠玉のアニメテーマ。 ゴッチ~アニメ「転生したらスライムだった件」が面白い件。 アイリ~箕面の滝の話~ひなたブックの話。  | 
| 189 | 2024 05.09 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 意気地なし (サザンクロス)  | 
足手まとい (サザンクロス)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~アメリカの大麻解禁について。 ゴッチ~迷惑と感じる行為ランキングについて。 アイリ~今と昔のケガ対処法の常識の違いについて。  | 
| 190 | 2024 05.16 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Night Birds (Shakatak)  | 
無し | 無し | 無し | ※アイリがリモートで放送に参加。 フライミーメンバーでフリートーク。 太陽フレアの影響で日本でオーロラが見えた話やカメムシの話等々。  | 
| 191 | 2024 05.23 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | ウエディング・ベル (Sugar)  | 
部屋とYシャツと私 (平松愛理)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~イカが食べれなくなった話。 ゴッチ~初めて能楽を堪能した話。 アイリ~ラジオのリモート放送の苦労話。  | 
| 192 | 2024 05.30 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸 with ナオミキャンベル)  | 
飾りじゃないのよ涙は (中森明菜)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~昨今の政治のお話。 ゴッチ~スキマバイトのお話。 アイリ~洗濯のお話。  | 
| 193 | 2024 06.06 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Never Say Never Again (Lani Hall)  | 
You Can't Treat Love That Way (China)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ゴッチ~断捨離をしたらギターが出てきて、趣味の継続の事を考えた話。 アイリ~楽天が発表した2024年の夏に流行しそうな商品の話。  | 
| 194 | 2024 06.13 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 現実逃避行 (feat. MEIKO)  | 
My Time OMORI ver. (KIKUO feat. 初音ミク)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~Webで話題になっているお話について。 ゴッチ~「決断疲れ」について。 アイリ~ネット情報の取捨選択が難しい。  | 
| 195 | 2024 06.20 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | ON A SUMMER DAY 夏の日に (松岡直也)  | 
ひまわりの丘 (松岡直也)  | 
無し | 無し | ※アイリがリモートで放送に参加。 フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~手が痒くなった時、たまに痒い場所が判らない事がある。 痒い所に手が届く人とそうでない人の差って何なのか? ゴッチ~処方箋薬局で薬をもらおうとした時にマイナンバーカードの提示を求められた話。 アイリ~鍼灸院で診てもらった時に先生が経絡の事をどう説明するのか...という話。  | 
| 196 | 2024 06.27 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Get It On~黒い炎~ (Chase) 恋の追跡~ラヴ・チェイス~ (欧陽菲菲)  | 
Boys and Girls Together (Chase) 激しい恋 (西城秀樹)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~重力の正体は・・・。 ゴッチ~最近の小学生の教科書について。 アイリ~プチ癒しの話。  | 
| 197 | 2024 07.04 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 80denier (kiki vivi lily)  | 
退屈 (さらさ)  | 
無し | 無し | ヤッチ~満願に効く言葉の話。 ゴッチ~NHKのドキュメンタリー番組の話題。 アイリ~「クリンネスト」とは。  | 
| 198 | 2024 07.11 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 銀の雨 (松山千春)  | 
サボテンの花 (チューリップ)  | 
無し | 無し | フリートーク ヤッチ~生野菜の話。 ゴッチ~喋る時、物理的に距離が近い人の話。 アイリ~エアコンの話からゴッチの足が痛む話。アボカドの話。  | 
| 199 | 2024 07.18 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | サーフサイド・フリーウェイ (Vapour Trails)  | 
ロンリー・フリーウェイ (Larry Lee)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~夏になると異性が気になりませんか? ゴッチ~何か良い暑さ凌ぎの方法はないか・・・。 アイリ~一日中家にいる時に声を出しますか?喉を鍛える方法。  | 
| 200 | 2024 07.25 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Pretty Things (David Sanya)  | 
La Câlin (Obiymy) (Serhat Durmus)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~上半身と下半身が分離した蜂が飛んでいった話。 ゴッチ~アメリカ大統領選についての話。 アイリ~スカシカシパンと虻の話。  | 
| 201 | 2024 08.01 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | TSUNAMI (サザンオールスターズ)  | 
真夏の果実 (サザンオールスターズ)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~フォークの洗い方についての話。 ゴッチ~イメージ作りについての話。 アイリ~機織り体験に行った話。  | 
| 202 | 2024 08.08 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Lonely Summer Nights (Stray Cats)  | 
Slow Summer Dancin' ~One Summer Night~ (The Beach Boys)  | 
無し | 無し | 日向灘沖地震に伴う南海トラフ地震の恐れについての注意呼び掛け。 フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~88ライブって覚えていますか? 夏の選抜高校野球を見ていて、何故女子選手がいないのかと思った。 ゴッチ~みんなの必需品は何ですか? アイリ~皆さんは料理を作る時にアレンジしたりしますか?  | 
| 203 | 2024 08.15 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | ネグレスコホテル (BORO)  | 
スローなブギにしてくれ (南佳孝)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~手術や怪我した時に人にキズを見せるか見せないか?見るか見ないか? ゴッチ~海水浴場に現れるカツオノエボシ(毒を持つクラゲ)について。 アイリ~京丹後市にある間人(タイザ)親水プールのお話。  | 
| 204 | 2024 08.22 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 出逢った頃のように (Every Little Thing)  | 
Body & Soul (SPEED)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~災害に対しての備えしてますか? ゴッチ~巨石文明の話。 アイリ~最近、隙間が怖い・・・。皆さんの怖いものは何ですか?  | 
| 205 | 2024 08.29 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | スローなブギにしてくれ (南佳孝)  | 
スローモーション (来生たかお)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~関西に接近中の台風10号について。 ゴッチ~占いってどう思いますか? アイリ~家電をお得に購入する方法は? 家に1つだけ電化製品を残すとするなら何でしょうか? 今、一番欲しい電化製品は何ですか?  | 
| 206 | 2024 09.05 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | Wonderful Summer (Robin Ward)  | 
ON THE BEACH (CHRIS REA)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~目玉焼きについて。 ゴッチ~大人の自由研究。今ならどんな自由研究をしてみたいですか? アイリ~「人気のSNS12選」について。  | 
| 207 | 2024 09.12 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Blue in Green (kiki vivi lily, SUKISHA)  | 
ネオンライトシンドローム (siren)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーからアイリへ誕生日プレゼント贈呈。 ゴッチから食品サンプル(たこ焼き)スマホスタンド。 ヤッチから靴乾燥機。 フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~消臭剤のお話。 ゴッチ~発明を考えてる人の試作品はどうやって作ってるのか? アイリ~最近の天気のお話。ゴムのサンダルがどんどん縮んでビックリした。  | 
| 208 | 2024 09.19 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 風になりたい (THE BOOM)  | 
終止符 (アリス)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~政治のお話。 ゴッチ~フェティシズムの変化について。 アイリ~テニスボールを使った大臀筋と中殿筋のほぐし方。  | 
| 209 | 2024 09.26 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 世界を僕等に (Huey Lewis & The News)  | 
Goodnight My Love (Los Lobos)  | 
無し | 無し | ※ゴッチ休み ヤッチとアイリでフリートーク。 ヤッチ~Tシャツの襟元に付いてるタグで首が痒くなる。痒さは生きていくために必要な感覚なのか・・・。 アイリ~硬式テニスのボールの毛について。 アニマルフローについて。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2024.10.03~2025.03.27)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 210 | 2024 10.03 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 上を向いて歩こう (HAN-KUN)  | 
見上げてごらん夜の星を (岩崎宏美)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ&ゴッチ~災害について考えてみる。 アイリ~人の体は季節に合わせて開いたり閉じたりする。 10月は体の変化が大きい。 成長ホルモンの話。  | 
| 211 | 2024 10.10 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | みんなひとり (竹内まりや)  | 
シンクロニシティ (竹内まりや)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~今月から月の後半に新・女性パーソナリティが登場。 ゴッチ~最近、竹内まりやの楽曲にハマってる。 アイリ~どうぶつ占いの話から、自分の口癖の話に。  | 
| 212 | 2024 10.17 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | ひとりぼっちの渚 (Albert Hammond)  | 
Brown Eyed Woman (Bill Medley)  | 
無し | 無し | この日の放送は新メンバーの「難波みちか」迎えヤッチ・ゴッチ・アイリ・難波みちかの4人で生放送。 フライミーメンバーは4人体制になり、月の前半をアイリ、後半を難波みちかが担当。  | 
| 213 | 2024 10.24 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | CallPatrice (Oli Silk)  | 
魔性の女A (紫今)  | 
無し | 無し | 新メンバーミチカを迎えフリートーク。 ヤッチ~会話型AI「ジェミニ」の話からAIについてのお話。 ゴッチ~忙し過ぎて我を忘れた時に自分を取り戻す方法は? ミチカ~忘年会のお話。  | 
| 214 | 2024 10.31 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 朝日のようにさわやかに (鈴木重子)  | 
CLOSE TO YOU (noon)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~お風呂で背中を洗う時にどうやって洗うのか? ミチカ~自分が実践しているシャンプーとリンスの話。(塩シャンプー・酢リンス) ゴッチ~皆さんは自分の信じる事が正しいかをどうやってジャッジするのか? ミチカに初メッセージが届く。  | 
| 215 | 2024 11.07 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 今夜教えてね (八城一夫とオール・スターズ)  | 
女 <サニー> (前田憲男とプレイボーイズ)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~皆さんの耳の洗い方やタイミングは・・・? ゴッチ~皆さんの下着を処分するタイミングは・・・? アイリ~皆さんは世の中がどんどん便利になるのが良いと思いますか・・・?  | 
| 216 | 2024 11.14 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | jabber (muque)  | 
とりま。 (見里未来&平翔子)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~金時豆の名前の由来は・・・ ゴッチ~アメリカ大統領選のトランプ氏の勝利をどう思いますか? アイリ~生姜の佃煮を作ってみた。ヨガレッスン前のオープニングトークに対しての生徒さんの反応が嬉しい。  | 
| 217 | 2024 11.21 <生>  | 
前半   | 
ゴッチとミチカの雑談トーク | Ordinary days (milet)  | 
アイノカタチ (MISIA)  | 
無し | 無し | ※ヤッチ休み ゴッチとミチカの雑談トーク ミチカを分析してみる。 自分の姿勢を気にした事はありますか?  | 
| 218 | 2024 11.28 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | paper boats ( )  | 
クリームシチュー (矢野顕子)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~皆さんはヘソを毎日洗っていますか? ゴッチ~ロボットがロボットを誘拐した話。 ミチカ~占いのお話。  | 
| 219 | 2024 12.05 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | I'll Be Home for Christmas (Harry Connick, Jr.)  | 
The Christmas Song (Jimmy Castor Bunch)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~皆さんの今年の流行語大賞は何ですか? ゴッチ~皆さんが今興味のあることは何ですか? アイリ~皆さんの「最近やっちまったなぁ~」ということは何ですか? 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"19"」の告知あり。 ヤッチがエフエム宝塚へ生電話。  | 
| 220 | 2024 12.12 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 別の人の彼女になったよ (wacci)  | 
ハッピーエンド (back number)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~今夜のヤッチ選曲「別の人の彼女になったよ」について。 ゴッチ~自分と意見がぶつかる相手が良いのか・・・ アイリ~フラッグフットボールについて。 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"19"」の告知あり。  | 
| 221 | 2024 12.19 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Christmas Eve (山下達郎)  | 
白い恋人達 (桑田佳祐)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~皆さんは今年のクリスマスをどのように過しますか? ゴッチ~今年の愚痴の吐き納め。 ミチカ~皆さんはサンタさんをいつまで信じていましたか? 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"19"」の告知あり。  | 
| 222 | 2024 12.26 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 森のむこうで (難波みちか)  | 
2階E-46 (難波みちか)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~今年の驚いた事。 ゴッチ~心の大掃除とは。 ミチカ~現実の大掃除しますか? 年末特番「たたかえ!特撮アニメヒーロー!!ボクたちは忘れないあの勇姿を"19"」の告知あり。  | 
| 223 | 2025 01.02 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 森のむこうで (難波みちか) ※スタジオでアカペラ  | 
New Day for You (Basia)  | 
New World (Zombies)  | 
無し | ヤッチ・ゴッチ・アイリ・ミチカの4人で放送。 フライミーメンバーの2025年の抱負 アイリ~ユーモアのある人になりたい。 ミチカ~フライミーの放送のエンディングをシッカリ纏めたい。 ゴッチ~去年と同じ様な一年にしたい。 ヤッチ~お便りを倍増させたい。  | 
| 224 | 2025 01.09 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸 with ナオミキャンベル)  | 
ひだまりの詩 (Le Couple)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~「預ける」の反対語は? ゴッチ~皆さん、お正月をどうお過ごしになられましたか? アイリ~年賀状の事で責められる・・・  | 
| 225 | 2025 01.16 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 南極物語 Theme From Antarctica (Vangelis)  | 
Memories Of Green (Vangelis)  | 
無し | 無し | フライミーメンバーでフリートーク。 ヤッチ~時事ネタ。楽しい話題で明るくいきたい。 ゴッチ~今年こそ直したいと思う習慣はありますか? ミチカ~幽霊は存在すると思いますか?  | 
| 226 | 2025 01.23 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 男と女の破片 (前川清)  | 
津軽恋女 (新沼謙治)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さん、最近変なクセが出だした事はありませんか? ゴッチ~皆さんは不必要になった物をどうやって処分しますか? ミチカ~今、ラジオの勉強をしています!  | 
| 227 | 2025 01.30 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 全力少年 (スキマスイッチ)  | 
Makin' Happy (VooDoo Hawaiians)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さんは味噌を溶く時、どうやってますか? ゴッチ~皆さんは「もし良かったら」と誘われた時にどう返事をしますか? ミチカ~ヘルツ(周波数)の意味は?  | 
| 228 | 2025 02.06 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | The End of The Innocence (Don Henley)  | 
The Show Goes On (Bruce Hornsby & The Range)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~ソファを買いに行った話。ヤッチは掛時計&USBフェチ。 ゴッチ~人とのボーダーラインの違いについて。人に合わせる事を意識するようになった。 アイリ~アレルギー性鼻炎を軽減するために大量のごぼうを買い込んでしまった話。  | 
| 229 | 2025 02.13 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | ネオンライトシンドローム (siren)  | 
Stars In Your Eyes (Kan Sano)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さんは味噌を溶く時、どうやってますか?PART2 ゴッチ~トランプ大統領は期待を裏切らないリーダーシップを発揮している話。 アイリ~月と人間の関係。(身体に与える影響)  | 
| 230 | 2025 02.20 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 大丈夫だよ (岡本真夜)  | 
雨の街を (荒井由実)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~関西弁あるある。意外な関西弁。 ゴッチ~公衆トイレで並んでいた時のある出来事。順番待ちについて。 ミチカ~学校の校則について。  | 
| 231 | 2025 02.27 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 冬の口笛 (スキマスイッチ)  | 
木もれび日和 (天の羊)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~服を着る時の前後について。 ゴッチ~皆さんが思う悔しいお金の使い方は? ミチカ~学校の校則について。  | 
| 232 | 2025 03.06 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Blue Moonlight (Glenn Miller)  | 
Solitude (Duke Ellington)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さんは爪を切る時間やトイレの時間が勿体無いと思いませんか? ゴッチ~お店のトイレを借りた時、ウォシュレットの水が止まらない事があり、その事を次にトイレを待ってる人に伝えれなかった事を後悔している。 アイリ~大人になってから、自分の知らない一面に気付いた事はありますか?  | 
| 233 | 2025 03.13 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | 獣ゆく細道 (椎名林檎と宮本浩次)  | 
少女ロボット (ともさかりえ)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~自分の身の回りで無駄に頑丈だと思う物はありませんか? ゴッチ~最近、Netflixの「時代劇恋愛ドラマ」にハマってる。 アイリ~自分なりのルールのお話。  | 
| 234 | 2025 03.20 <休止>  | 
前半   | 
特別番組放送のため お休み  | 
無し | 無し | 無し | 無し | 特別番組「宝塚学検定 試験問題速報!解答らんまん♪」を放送 | 
| 235 | 2025 03.27 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 春よ、来い (松任谷由実)  | 
明日への扉 I WiSH  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~昨今の森林火災について。 ゴッチ~食中毒が春に発生しやすい事について。 ミチカ~子供の頃はストレートヘアだったのが成長していくにつれパーマヘアーになってきたお話。  | 
宝塚fly me to the moon 放送リスト(2025.04.03~2025.09.25)[編集]
| 回 | 放送日 | キューシートの有無 | テーマ | ヤッチ選曲 | ゴッチ選曲 | アイリ選曲 | アイリ先生の
 保健室  | 
備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 236 | 2025 04.03 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 早春物語 (原田知世)  | 
サクラサク (ザ・コブラツイスターズ)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~春の風物詩~花粉症~について。 ゴッチ~イチゴ~農作物についてのお話。 アイリ~最近、コーヒーが好きになってきたお話。  | 
| 237 | 2025 04.10 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | Top Gun Anthem 賛美の世界 (Top Gunl Soundtrack)  | 
Kiss From a Rose (Batman Forever Soundtrack)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~元ドリフターズの志村けんさんが映画やドラマに出なかった理由。 ゴッチ~最近の卒業アルバムのデジタル化について。 アイリ~4月から「大人の発声講座」をする事になった。  | 
| 238 | 2025 04.17 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | 未来予想図Ⅱ(VERSION'07) (DREAMS COME TRUE)  | 
何度でも (DREAMS COME TRUE)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さんは自分で止めれない変な行動ってありますか? ゴッチ~皆さんはシャンプーの詰め替えの時、ボトルを綺麗に洗って入れ替えてますか?野菜をどこまで洗いますか? ミチカ~タケノコ堀りに行った話。料理はタケノコ御飯。  | 
| 239 | 2025 04.24 <生>  | 
前半   | 
フリートーク |  振り子は前を向いてゆれる (本夛マキ)  | 
HAYATE-疾風- (ミクロブライト)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~あなたの知っているプチ都市伝説。 ゴッチ~夢の中で夢を見た話。 ミチカ~直近のライブ告知。  | 
| 240 | 2025 05.01 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | さんふらわあの唄 (コーヒーブレイク)  | 
太平洋フェリー「海上のシネマ」 (森香)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~皆さんは纏まった休みがあったら何をしますか? ゴッチ~昔嫌いだった物を食べれる用になった克服法は何ですか? アイリ~皆さんの時間の上手い使い方を教えて下さい。  | 
| 241 | 2025 05.08 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | スローモーション (鈴木トオル)  | 
ルビーの指環 (Ms.OOJA)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~最近のお米の価格高騰について。 ゴッチ~最近、電子書籍で読んでいる本について。 アイリ~最近の「論破ブーム」について。  | 
| 242 | 2025 05.15 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | GET BACK IN LOVE (山下達郎)  | 
風になりたい (THE BOOM)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ミチカ~ゴールデンウィーク中に九州で携帯電話を失くした話。 ゴッチ~やる気が出ない時にやる気を出す方法をご存知ありませんか? ミチカ~自分の親族が相次いで体調を崩して、目が回るほど忙しくなった話。  | 
| 243 | 2025 05.22 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Never Let Me Go (市川美鈴)  | 
ゴロワーズを吸ったことがあるかい (本夛マキ)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~みちかがXでポストしていた「大変なミス」とは何か・・・ ゴッチ~今、自分へのご褒美って何か思いつきますか? ミチカ~こんな私でもちゃんと音楽活動をやってる話。  | 
| 244 | 2025 05.29 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | You're Gonna Make It with Me (Herbie Mann)  | 
I Love You (Milt Jackson)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチからのおみおやげ~ゴッチへお菓子「かもめのたまご」 みちかへは本「私が見た未来」 ヤッチ~2024年秋の新米は何処へ行ったのか? ゴッチ~皆さんは自分でやり始めた事を続けていく事ができますか? ミチカ~先日話をした大きなミスの結末・・・  | 
| 245 | 2025 06.05 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Baby Come To Me (Regina Belle)  | 
Love at Last (Claire Martin)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~先週に引き続き「2024年秋の新米は何処へ行ったのか?」 宇宙人とのコンタクトが近い!? ゴッチ~どんな時に「充実した休日を過したな~」と感じますか? アイリ~余裕があったらやりたい事はありますか?  | 
| 246 | 2025 06.12 <収録>  | 
前半   | 
フリートーク | Your Song (森川七月)  | 
Smile (早川えみ)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~今年の春について。今年は春の陽気を感じなかった・・・。 ゴッチ~スタジオ内の4人でゲームをしてみましょう。 アイリ~最近の女性のトレンド。  | 
| 247 | 2025 06.19 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Surf's Up (Brian Wilson)  | 
Good Vibrations (Brian Wilson)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~言葉の語源について。 ゴッチ~取るに足らない事柄の大人の自由研究について。 ミチカ~ある日突然、カードにポイントが大量に付いていた話。  | 
| 248 | 2025 06.26 <生>  | 
前半   | 
フリートーク | Isn't She Lovely (Stevie Wonder)  | 
愛のために (奥田民生)  | 
無し | 無し | (オープニングトーク) ヤッチ~ウィンドウズパソコンの話。 ゴッチ~タガが外れた時にどうやったら元に戻りますか? ミチカ~ベランダに来る鳩の話。  | 
| 249 | 2025 07.03 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | |
| 250 | 2025 07.10 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 251 | 2025 07.17 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
       | 
      | 
      | 
      | 
| 252 | 2025 07.24 <>  | 
前半   | 
  「 」  | 
      | 
       | 
       | 
      | 
      | 
| 253 | 2025 07.31 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 254 | 2025 08.07 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 255 | 2025 08.14 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 256 | 2025 08.21 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 257 | 2025 08.28 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 258 | 2025 09.04 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 259 | 2025 09.11 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 260 | 2025 09.18 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
| 261 | 2025 09.25 <>  | 
前半   | 
「 」  | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
脚注[編集]
注釈[編集]
- ↑ a b 2003年2月13日On Airより
 - ↑ a b 2006年10月12日On Airより
 - ↑ 日本民間放送連盟賞ラジオCM部門の受賞経験を持つ。
 - ↑ 毎年大晦日に放送されるFM宝塚の『闘え!特撮・アニメヒーロー!!ボクたちは忘れない!あの勇姿を!!』のパーソナリティを担当。
 - ↑ 雑誌『特撮ゼロ』と『夢人塔』主催によるイベント『怪獣進化論3』に出演。
 - ↑ ◆月の土地の権利書・◆所在地図
 - ↑ FM宝塚パーソナリティ紹介(姿 美保子)
 - ↑ 名前の由来●戸籍上の名前をもじったもの。名前をアルファベットで表記し、並べ替えて生まれたのがこのネーミング。アーティストのミーシャとは縁もゆかりもなく、ネーミング段階でもまったく影響を受けていない。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●酢のもの(2003年2月13日On Airより)、回転焼き(たびたびスタジオへ持参)
血液型●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●ボサノバ。アニタベーカーやナタリーコールも。
好きなアニメ●キャンディ・キャンディ(2003年2月20日On Airより)
職業●プロの“しゃべり手”であることは番組放送開始直後よりYatch、Gotchによって幾度となく明らかされており、本人も否定しないことからまず確実。また、突然のニュース速報にも難なく対応した経緯もあり、プロとしての実力は相当なものと推測される。荻野美恵子が担当するFM宝塚の番組「サウンドキューブ」火曜日(当時)に、3人がゲストとして招かれた際、 荻野から「先輩」と呼ばれていたことからも、相当なキャリアを持っていると判断できる。なお、本人の言によれば経歴のなかには大御所 J.~ありがとう~H. 先生との絡み仕事もあったとか。
性格●放送当初はしっとりとした大人のムードを漂わせていたが、回を重ねるごとに本来の陽気な素顔が表面化。情にもろい。
趣味●不明。 - ↑ FM宝塚パーソナリティ紹介(岸田久美子)
 - ↑ 名前の由来 ●戸籍上の名前と、好きな言葉の英訳とから1文字づつを取って名づけたもの。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物 ●天ぷら(2006年10月5日 On Airより)、サツマイモ(2006年10月12日On Airより)
血液型●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト) ●不詳
好きなアニメ ●不詳
職業●基礎のできたおしゃべりや、ずば抜けた演技力からプロであることをうかがわせる。
性格●素直で明るい。「栗拾い」を「栗狩り」と呼ぶ。
趣味●無趣味のようでもあり、多趣味のようでもある。とりあえず、スキューバダイビングということで…。 - ↑ 名前の由来 ●本人の言によると、直感的にひらめいた、語感重視のセルフネーミング。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●ベーグル。朝、ソファに寝そべり、エア・チェックした映画を観ながらベーグルをほうばるのを無上の悦びとする。
血液型●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●職業柄jazzはよく聴いていると思われるが、本人いわく「切ないメロディーラインが好き」。
好きなアニメ●不詳。スタジオジブリの作品の話題がごくたまに…。
職業●jazzシンガー
性格●(Yatch目線では)とにかく前向き。建設的。理性的。清潔。
趣味●歌うことと食べること(2008年4月3日On Airより) - ↑ a b 名前の由来 ●本名のファーストネーム ( 浜本愛里 )
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●たこ焼き、アイスクリーム、天ぷら、カレー、甘栗、アーモンド。最近牡蠣に目覚めた。満腹でも食べることができる。
血液型 ●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト) ●トランス
職業 ●タレント、ヨガインストラクター
性格 ●素直で朗らか。正直。空気を読む早さ、回転の速さに優れている。押しに弱い。怒ると黙る。「約束された未来」を求めている。
趣味 ●食べること、ライブ観賞
リンク ●「愛すく里ーむ」はこちら
「airiのWebたまコーナー」はこちら - ↑ 名前の由来 ●アメリカのとある教会で名づけられた。本名のMasayoはアメリカ人には発音しにくいらしい。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物 ●不思議な料理。
血液型●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●(当然)Jazzと思われる。
職業●Jazz シンガーソングライター
性格●しっかりと自立した女性といったイメージ。細かいことにはこだわらない。
趣味●食べること
リンク●ブログ - ↑ 名前の由来●ファーストネーム「あづさ」から。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●不詳
血液型●A
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●不詳
職業●MC、歌のおねえさん
性格●穏やかで、さわやか。本人は泣き虫というが、肝の座った大人な一面も。
趣味●???
リンク●ブログ・ボイスメッセージ・「ウィズたからづか」インタビュー記事 - ↑ 名前の由来●名付け親はBarルタンのマスターで、本人の口癖「かなんな~(「困った」、「かなわない」を意味する関西弁)」に由来する。ちなみにWikiによるとカナン(Canaan)とは、地中海とヨルダン川に挟まれた地域の古代の地名で、神がアブラハムの子孫に与えると約束した土地であることから「約束の地」を意味する。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●不詳
血液型●B
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●不詳
職業●役者
性格●気さく。このうえなく朗らかに振舞うが、内面は極めて繊細。責任感が強く、やることはやる。嘘がつけない。
趣味●食べること、料理、落語 - ↑ a b 名前の由来●本名「荒川友美(ユミ)」の短縮形、小学校のころからずっとこれで…
年齢●生年月日は1985年8月14日
好きな食べ物●もみじの天ぷら、ブルーチーズ。“桜味”系は苦手(2014年4月4日ON AIRより)
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●洋楽POPS、日本のアーティストではナオト・インティライミ
職業●タレント
性格●ピュア
趣味●野球観戦(阪神戦)、体力づくり、いたずら
リンク●ブログ ( 心にひまわり ) - ↑ 名前の由来●エイコさんの番組内での呼び名については紆余曲折があった。登板当初はエコ。
年齢●(当然)不詳
好きな食べ物●うどん、チョコレート、漬物、コーヒー、鍋物、明石焼き
血液型●O型
好きな音楽(ジャンル、アーティスト)●ボサノバ、ワールドミュージック
職業●声の仕事全般
性格●竹を割ったようなさばけた姉御肌
趣味●芝居、ダンス、アート鑑賞、自己流料理、犬とのおでかけ
 - ↑ 演劇、テレビ番組、ラジオ番組で使用されるタイムテーブルを個々に記した物。
 - ↑ 2行目「 」内表記はオフィシャルデータを記載。空白の箇所はオフィシャルデータ不明
 - ↑ 2014.04.04~2016.03.25まで
【アナウンス】
ヤッチ「スポッキって何やねん!!」
アラユミ「スポーツ日記のことです。略してスポッキ~♪」
ゴッチ「何やそれ~!!」
アラユミ「はい、このコーナーは、スポーツ大好きな私、アラユミが、旬なスポーツを詳しくお伝えします。」 - ↑ ディレクターによる選曲
 - ↑ a b c d 2016.04.07~2018.03.22 2019.0404~
【アナウンス】
アラユミ「このコーナーはアラユミが「今週はまったマイブーム」、略して「コンマイブー」を熱く語るコーナーです。さて今週のコンマイブーは・・・」 - ↑ 「大人の切り口」は番組後半に挿入される10分前後の松田栄子がメインとなるコーナー。松田が悩みや迷いごとを持ち込み、YatchとGotchが相談に乗るというスタイルをとり、導かれた答えを松田が「今日はこれを持って帰ろう」というキメ台詞で完結させる企画。 また、このコーナーまでの番組の進行は“ラジオ番組”ではなく「3人の男女が、とあるお店で呑みながら交わす会話」が当初の企画であったため、大人の切り口部分のみをラジオ番組の体裁に戻し、メッセージ紹介や各パーソナリティの自己紹介が行われた。 略称は『おと切り』。
 - ↑ ( )はアラユミのファーストシーズンからの通算回数