大月バイパス (おおつきバイパス) とは、山梨県大月市内を通る国道20号のバイパスである。
幅員が狭く渋滞が見られる国道20号の大月市街地区間をバイパスするための道路である。ただ、バイパスという割には片側1車線でそこまで速度を出せる作りにはなっていない。総距離は3.2km。
また、東京側の国道20号旧道(甲州街道)との合流地点ではかなりの渋滞がいまだに発生することになっている。そして、山岳地帯を通っているためトンネルが多く作られている。また、勾配がややキツめな部分がある。
2022年に全線開通した。
関連項目[編集]