夢小説

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
エンペたん看板 JOKE.png この記事は全力で不真面目に書かれています。
寛容な心でお読み下さい。

夢小説とは、みんなの願望の掃きだめである。

概要[編集]

言いたいことも言えないこんな時代に舞い降りたオタクにとっての天使が夢小説である。どんな妄想を垂れ流しても、どんなキャラ崩壊を起こしても、相当なことをしない限り処罰されないのが、正にオタクにとってのユートピアであり、天国である。また、二次創作以外にも「好きな人」や「幼馴染」とイチャイチャする小説を書くことも可能である。即ち、オタクや夢見る仔羊たちの願望の掃きだめである。

代表的な夢小説サイト[編集]

ここでは代表的な夢小説をかけるサイトを紹介していく。

プリ小説[編集]

かなり利用者が多く、マイナーなものから王道な物までそろっているところである。キャラクターに羊を採用しており、チュートリアルのために運営が作成した小説ではたびたび出現する。タグを設定することができ、取り敢えず二次創作を書く時には「キャラ崩壊注意」「ご本人様には関係×」というタグをつけておけば大抵のことは許されると思っている人が多い。また、自分が主人公になれる小説も多くあり、書きかけの小説も多くある。

テラーノベル[編集]

DMMの傘下だったサイトであり、プリ小説でもいえることだが無断転載や著作権侵害が非常に多い。年齢層は公表されていないが、このようなことから「低年齢なのではないか」という憶測が飛び交っている。また、本によっては続きを読むのにお金がいることがあり、どれだけ画面の前でわっふるわっふると叫んでも続きを見ることができない。プリ小説同様、本人に関係ないことをタグにつけておけば大抵のことは許されるらしい。

ありがちな設定[編集]

  1. 夢主(自分)は美少女、もしくはイケメン。通り過ぎる誰もが振り返るほどの美貌を持っている。
  2. 夢主は大金持ち、高身長、頭脳明晰、あり得ない体型
  3. 嫉妬されやすく虐められやすい
  4. 原作キャラやオリキャラは夢主のかませ犬のような立ち回り
  5. それらのキャラは大体夢主を虐めており、そこから恋愛ストーリーに発展していく

即ち、夢小説はオタクが輝ける舞台のようなものなのであろう。

年齢層故の無法地帯[編集]

上記のサイトには未成年者が多いことから、無断転載や著作権の侵害、肖像権の侵害や民度の低さが度々指摘されている。一応アカウント凍結制度はあるのだが、別アカウントで復帰してくる猛者もいるので根本的に荒らしを除去できているわけではない。また、小説の中には「○○がこんなことをしてきた」などと言う俗に言う病み投稿をする利用者もおり、未成年者だけのX(旧Twitter)のようになっている節もある。

関連項目[編集]