土浦線(つちうらせん)とは、常磐線の上野駅から水戸駅の間の鉄道オタクが勝手につけた愛称である。いわき線程では無いが荒れている。
土浦線も土浦駅を境に分断されている。土浦駅より上野方面は比較的平和であるが土浦駅より水戸方面はまあまあ荒れている。
日中の普通列車のワンマン化が行われる以前は発車メロディーを求めて駆け込み収録や威嚇収録などをする音鉄らや、カシオペア紀行や赤電を求めて来る撮り鉄らによって荒らされていた。