国道238号
ナビゲーションに移動
検索に移動
国道238号 (こくどう238ごう) とは、北海道網走市から稚内市に至る一般国道である。
概要[編集]
日本最北の国道である。宗谷岬を通過する。総延長は323.7 km。
大部分がオホーツク海沿岸地域を通っている。重複区間などを含まない実延長は、日本の3桁の国道の中では最も長い。
かつては一部で名寄本線や天北線と並行していたが、現在はどちらも廃線となっている。
通過自治体[編集]
網走市 - 北見市 - 常呂郡佐呂間町 - 紋別郡湧別町 - 紋別市 - 紋別郡興部町 - 紋別郡雄武町 - 枝幸郡枝幸町 - 枝幸郡浜頓別町 - 宗谷郡猿払村 - 稚内市