吉川凪

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

吉川凪(よしかわ なぎ)は、韓国文学者、翻訳家。

人物[編集]

大阪生まれ。新聞社勤務を経て韓国に留学、仁荷大学国文科大学院で韓国近代文学専攻。文学博士。2017年の金英夏『殺人者の記憶法』で第四回日本翻訳大賞受賞。2025年、朴景利『完全版 土地』(共訳)で毎日出版文化賞受賞。

著書[編集]

翻訳[編集]

  • 金日成長寿研究所の秘密』金素妍 著, 文春文庫、2002.3
  • 『ねこぐち村のこどもたち』金重美 著, 廣済堂出版、2002.12
  • 『この世でいちばん美しい別れ』ノ・ヒギョン 原作, イ・ソンスク ノベライズ, クオン、2011.10
  • 『リナ』姜英淑 著, 現代企画室、2011.10
  • 『ラクダに乗って 申庚林詩選集』(新しい韓国の文学)シンギョンニム 著, クオン、2012.5
  • 『都市は何によってできているのか』(新しい韓国の文学)パクソンウォン 著, クオン、2012.10
  • 『耳を葬る ホ・ヒョンマン詩選集』(新しい韓国の文学)ホヒョンマン 著, クオン、2014.1
  • 『酔うために飲むのではないからマッコリはゆっくり味わう』(日韓同時代人の対話シリーズ)谷川俊太郎,申庚林 著, クオン、2015.3
  • 『アンダー、サンダー、テンダー』(新しい韓国の文学)チョンセラン 著, クオン、2015.6
  • 『土地 完全版』01、3、4、6、7、10、12、14、16、18、19巻、朴景利 著, 金正出 監修, クオン、2016-24
  • 『殺人者の記憶法』(新しい韓国の文学)キムヨンハ 著, クオン、2017.10
  • 『広場』(CUON韓国文学の名作)崔仁勲 著, クオン、2019.9
  • 『となりのヨンヒさん』チョンソヨン 著, 集英社、2019.12
  • 『私の頭の中まで入ってきた泥棒 呉圭原詩選集』(CUON韓国文学の名作) クオン、2020.3
  • 『日・中・韓伝統インテリア 四合院、書院造、班家韓屋の装飾と美』(クオン人文・社会シリーズ)パクソンヒ 著, クオン、2020.6
  • 『地球にステイ! 多国籍アンソロジー詩集』四元康祐編, 岡野要,久保恵,倉本知明,三宅勇介共訳、クオン、2020.9、
  • 『うわさの壁』(CUON韓国文学の名作)李清俊 著, クオン、2020.10
  • 『死の自叙伝』(新しい韓国の文学)金恵順 著, クオン、2021.1
  • 『むくいぬ 鄭芝溶詩選集』(CUON韓国文学の名作)クオン、2021.10
  • 『言の葉の森 日本の恋の歌』チョンスユン 著, 亜紀書房、2021.11
  • 『世界でいちばん弱い妖怪』キムドンシク 著, 小学館、2021.11
  • 『月の光がクジラの背中を洗うとき 48カ国108名の詩人によるパンデミック時代の連歌』四元康祐, キムサイン 他著, 四元康祐共訳, イオアナ・モルプルゴ 編、クオン、2022.2
  • 『皆様のおかげです 新韓銀行の創業者、李煕健回顧録』クオン、2022.6
  • 『深い中庭のある家』(CUON韓国文学の名作)金源一 著, クオン、2022.11
  • 『僕には名前があった』(セレクション韓・詩)オウン 著, クオン、2023.5
  • 『道がなければ道を切り拓きつつ行く 世界で初めて教育保険を誕生させ、教保文庫・大山文化財団を創立した慎鏞虎』鄭麟永 著, 金正出 監修, クオン、2023.6
  • 『記憶書店 殺人者を待つ空間』チョンミョンソプ 著, 講談社、2023.7
  • 『文学カウンセリング入門』チンウニョン, キムギョンヒ 著, 黒鳥社、2025.8
  • 『明日の恋人たち』(アジア文学の冒険)チョンヨンス 著,小学館、2025.11