原稿用紙(げんこうようし)とは、文章を書くために誂えられた様式を持つ用紙のこと。
正確な文字数が把握できるよう、1マスに1文字を書き込む形式となっているのが特徴。一般的にマス目の数は1行20字で、これを20行配置した400文字のものがよく使われる。縦書き用以外にも横書き用もある。
主に使用するのは読書感想文等の作文を書かされる小学生・中学生・高校生といった児童・生徒、手書きにこだわる小説家である。学校を卒業して以降、社会人が原稿用紙を使う機会は極めて少ない。