千の花

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社千の花
SENNOHANA Corporation.
種類 株式会社
本社所在地 108-0073
東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー125号
設立 2006年10月19日
業種 飲食業
事業内容 飲食店経営
代表者 菊地 与一
資本金 9,000万円
外部リンク http://www.sennohana.co.jp

株式会社千の花(せんのはな)は、東京都港区に本社を置く企業。

美と健康をテーマにした飲食店「宮廷焼肉 千の花」「韓国食堂 千の花」「薬膳甘味 千の花」の運営、オリジナル弁当の製造・販売を行っている。社名や店名に使用される「千の花」は、 「夢をお花にたとえ、たくさん(千まで)咲かせよう」という想いから由来している。

運営店舗、事業部[編集]

宮廷焼肉 千の花 - 韓国伝統宮廷料理と国産黒毛和牛の焼肉を融合し『宮廷焼肉』という新ジャンルを確立して発信する最高級焼肉店。なお、これは独自のコンセプト表現であり、宮廷焼肉というジャンルは韓国に存在していない。

  • 韓国食堂 千の花 - 本格的な韓国料理を手頃な価格で提供するカジュアルレストラン。
  • 薬膳甘味 千の花 - 高麗人参などをはじめ生薬成分や野菜素材などを用いたスイーツ商品の開発、製造、販売を行っている。
  • 千の花 弁当事業部 - 運営する飲食店のオリジナルレシピを使ったお弁当が中心であり、野球場限定弁当、野球選手とのタイアップ弁当など、お弁当の企画、製造、販売を行う。
  • 麻布かまど せんのはな - かまどに薪でご飯を炊くというような古代日本料理店。時代に逆らいお客様のために手間をかけることがメインコンセプト。

沿革[編集]

  • 2007年7月 「宮廷焼肉 千の花」港区台場にて開業
  • 2010年 12月 「韓国食堂 千の花」ららぽーと豊洲 アーバンドック内にて開業
  • 2011年 3月 「千の花弁当事業部」江東区東砂町にて開業
  • 2011年 5月 「薬膳甘味千の花」 広尾散歩通りにて開業
  • 2011年 12月 「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012」[1]において1つ星を獲得。
  • 2011年 東京ヤクルトスワローズ 青木宣親選手『モォ~打賞すきやき弁当』[2]発売。
  • 2011年 プロビーチバレーボール選手 浦田聖子選手と専属契約[3]
  • 2011年 元プロ野球選手 長嶋一茂選手をエグゼクティブアドバイザーとして契約。
  • 2011年 12月 「麻布かまど せんのはな」港区麻布十番にて開業
  • 2012年 2月 「宮廷焼肉 千の花」東京ドームホテル店開業
  • 2012年3月  従業員への給料未払いが発生し、各店舗は現在営業停止状態となっている。

エピソード[編集]

  • 韓国プロ野球界を代表する李承燁選手とオーナーが友人同士であり、常連客としてブログで度々紹介されている。
  • 2009年の政権交代後に、鳩山由紀夫総理夫婦が韓国訪問前に宮廷料理の勉強会として訪れた。 [4]韓国の国民的英雄とされる当時巨人軍の李承燁選手も同席した。
  • 李明博大統領が李選手のファンであることを知っていた鳩山総理が、李明博大統領への個人的なお土産として、李選手から巨人軍のユニフォームにサインをもらって、日韓友好を誓った。
  • 2010年韓国政府が選ぶ「世界の韓国料理店100選」という旅行ガイドブックに日本代表店舗として選ばれ、本場韓国からの来店や予約が増加。もう1店舗は港区赤坂に所在する雪濃湯専門店「赤坂一龍」。
  • 来日する多くの韓流スターから千の花のプルコギキンパ(韓国海苔巻き)が食べたいとのリクエストが多くなり、各種メディアで取り上げられるようになった。
  • 2011年6月 たくさんの花を咲かせようという企業テーマと、1軍を目指し、花を咲かせたいという選手の思いが重なっていることから、

巨人軍ファーム写真集『A WAY TO THE HERO ~千の花が咲く日まで~』[5]を読売巨人軍と共同で企画・編集し、ジャイアンツ・オフィシャルグッズショップなどで発売。

  • オリンピックオフィシャルスポンサーを目指し、アスリート選手とのタイアップ企画、スポンサー契約などを展開している。

メディアでの紹介[編集]

  • フジテレビのもしもツアーズの番組内[6]で、ららぽーと豊洲店が紹介され、人気グループ キスマイフットツーの藤ヶ谷太輔がプルコギキンパ(韓国海苔巻き)を 食べ「おいしい」とコメント。その放送直後から、関東近県よりファンが多く来店し、1時間以上も待たされるなどと、ブログなどで一般客から批判がでることとなった。
  • 薬膳甘味 千の花は、2011年10月31日 フジテレビ『笑っていいとも』の『男と女のランキングバトル 1位じゃナイン』[7]のランキング商品に登場。 (1位:薬膳あんみつ 2位:高麗人参プリン 3位:黒シュー) 10位は高麗人参モンブランだった。 香取慎吾が番組内で蓮根とリンゴのタルトを食べて「ウマイ」と言った。
  • 2011年11月 TBS はなまるマーケット[8]で「薬膳甘味千の花」の商品が大手コンビニ各社の商品らと合わせ「新スィーツ」として紹介された。
  • TBS サンデージャポン[9]にて「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012」獲得店舗のコーナーにて紹介された。取材中に田中みな実、杉村太蔵らが食べ好評だったことが話題となり、生放送中のスタジオにて名物料理である参鶏湯が出演レギュラーやゲストに振る舞われた。

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012 www.yomiuri.co.jp 2011年11月29日
  2. モォ~打賞すきやき弁当 www.yakult-swallows.co.jp 2011年12月04日
  3. 浦田聖子選手 satokourata.cocolog-nifty.com 2011年
  4. 韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」首相の晩ゴハン www5.nikkansports.com 2009年10月5日
  5. A WAY TO THE HERO ~千の花が咲く日まで~ www.npb.or.jp 2011年6月22日
  6. もしもツアーズ fujitv.co.jp 2011年10月1日
  7. 笑っていいとも fujitv.co.jp 2011年10月31日
  8. TBS はなまるマーケット tbs.co.jp 2011年11月25日
  9. TBS サンデージャポン tbs.co.jp 2011年12月4日

外部リンク[編集]