北越急行の駅自動放送

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

北越急行の駅自動放送では、北越急行鉄道駅に導入されている駅自動放送について取り扱う。

  • アナウンス(通過列車)【美佐島駅の場合】

「(4音チャイム)もうちっとで(下りor上り)のごーきはいぇぇ電車が来るんだった。危ねすけんホームに出ねえでくんねえかい、(上りor下り)のゴーキはいぇえ電車が来るすけん、気をつけらっしゃい〜。間もなく、(上りor下り)電車が、高速で通過します。危ないですから、ホームに出ないでください。(上りor下り)電車が、高速で通過します。ご注意ください。 Attention please. the next train,will not stop at the station. Please stand way from tracks.」

  • (停車列車)

「(4音チャイム)もうちっとで電車が来るんだど。電車が来るまでホームのドアがあかねんだって。電車が着くと青い玉が点いて、ドアが開くんだった。そしたらホームに出てらっしゃい。 間もなく、電車が到着します。電車が到着するまで、ホームの扉は開きません。扉の前で、お待ち下さい。電車が到着すると、青ランプが点灯して、自動で扉が開きます。開きましたら、ホームに出て、ご乗車ください。 The train will arrive soon. The doors will open once a conpleted a trains. Please take care a boading a train.」 ちなみに、ホーム上でも放送が流れる。 「まもなく、電車が高速で通過します。大変危険です。ホームには絶対に出ないでください。」