北西線 (オーストリア)
ナビゲーションに移動
検索に移動
概要[編集]
オーストリアの首都のウィーンからニーダーオーストリア州の都市のレッツ、チェコの南モラヴィア州の都市のズノイモまで至る全長100kmの一部複線の単線電化の路線である。
運行形態[編集]
地域列車[編集]
REX3号線(ウィーン・マイドリンク-ウンターレッツバッハ-ズノイモ間)が1時間に1本の運行。2時間に1本はウンターレッツバッハ止まりとなる。
Sバーン[編集]
ホラブルン駅までS3号線(ホラブルン-ウィーン・ノイシュタット間)が1時間に1本、シュトッケラウ駅まではS4号線(アプスドルフ-ヒッパースドルフ - メドリンク間)が1時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- ウィーン・フローリツドルフ駅(ウィーン・プラーターシュテルン方面/ブジェツラフ方面)
- ウィーン・ブリュンナー通り駅
- ウィーン・イェドラースドルフ駅(ウィーン・レオポルダウ方面)
- ウィーン・シュトレバースドルフ駅
- ランゲンツァースドルフ駅
- ビーザルベルク駅
- コルノイブルク駅(ホーエナウ方面)
- レオーベンドルフ-ブルク・クロイツェンシュタイン駅
- シュピレルン駅
- シュトッケラウ駅(アプスドルフ-ヒッパースドルフ方面)
- オーバー・オルベルンドルフ駅
- ジールンドルフ駅
- ヘーバースドルフ駅
- シェーンボルン-マレバルン駅
- ゲラースドルフ駅
- ブライテンヴァイダ駅
- ホラブルン駅
- ヘッツマンスドルフ-ヴラースドルフ駅
- グンタースドルフ駅
- プラット駅
- ツェレルンドルフ駅(ノヴォセドリ方面)
- レッツ駅(ドローゼンドルフ方面)
- ウンターレッツバッハ駅
- シャトフ駅
- ズノイモ-ノヴィー・シャルドルフ駅
- ズノイモ駅(ブジェツラフ方面、オクジーシュキ方面)