利用者:YTBN
ウィキペディアでの~2025-26129-14さんの誤認ブロックについて[編集]
利用者:YTBNにも書いている通り、私は元IPユーザーの124.159.18.238で、去年10月末までWikipediaでRare momentum no villageの名でブロック破りをしておりました。そのRare momentum no villageアカウントも去年10月末にブロックされたため、~2025-38864-5アカウントでブロック破りをしていました。その後、私のせいでOtkoygさんが多重アカウントを疑われMt.Asahidake氏によって濡れ衣無期限ブロックをされてしまったため、私は責任を感じRare momentum no villageアカウントで全てを白状したという経緯があります(詳細はこちらを参照)。
そして、今回、私は~2025-63306-9アカウントを使って再びブロック逃れをしていました。しかし、そのことがバレてしまい、またしてもあのMt.Asahidake氏によって無期限ブロックされてしまいました。それだけで済めばよかったのですが(私の自業自得なため)、問題は~2025-26129-14さんが私のブロック逃れを疑われてMt.Asahidake氏に無期限ブロック(しかも会話ページ編集禁止)されてしまっているのです。そのことをなんとしてでも伝えるべく、桂輝平さんが管理者伝言板に報告したことに気がついてすぐ、その時点では編集可能だった私~2025-63306-9の会話ページにて~2025-26129-14さんは私ではない旨を報告したのですが(こちら)、結局Mt.Asahidake氏によって誤認ブロックされました。その後、私~2025-63306-9アカウントに会話ページ編集禁止が追加されたため、もはや誤認ブロックの件を伝える手段はないかと諦めかけていたのですが、よくよく考えるとRare momentum no villageアカウントはウィキメディア内の姉妹サイトではブロックされていないので、ウィキニュースにて3名の方の会話ページにこのことを報告しました。内1名からは返信が来ましたが、対応できないとのことでした。そのため今度はウィキコレクションというウィキペディアの情報を集めたウィキサイトの利用者の方にこのことを伝えようと思い、新しい記事を作成した方が載っている欄の一番上に表示されていた硬水さんという方の会話ページにてこの旨を伝えました。硬水さんはかなり親切な方でしたが、この件については対応できないとのことでした。しかし、その様子を見たバズーカルパネスさんという方が私の会話ページに「なにかお力になれることがあれば、何でも申し出てください。」と心強いコメントをくださったので、その方に相談しました。バズーカルパネスさんはウィキペディアでブロックされてしまっている6149420aさんと中の人は同じらしく、(ブロック中のため)ウィキペディアではMt.Asahidake氏に伝えられないとのことでした。また、バズーカルパネスさんによると「Wikinewsで伝えてもおそらく答えてもらえず、逆にスパムとなると思われるため、無理な可能性が高いです。」とのことでした。そんな中、バズーカルパネスさんが私に、会話ページ解除専用のチャットのリンクを貼ってくださいました。ただし、バズーカルパネスさんによると「そのことのためだけに解除されるのであれば、再び会話ページもブロックされるでしょう。」とのことでした。私は今回のMt.Asahidake騒動に関係なく会話ページの編集許可は以前より検討していましたし、欲を言えば会話ページブロック解除専用チャット内でそのことを伝えるという選択肢もあるかもしれないと思い、昨日はチャットでOhgiさんとやりとりさせていただいた次第です(ウィキコレクションを訪れる前の時点で、Mt.Asahidake氏によって私の会話ページに添付されていたリンクからチャットに入ることを試みましたが、そちらのリンクからいざ入ろうとするとエラーが発生します。)。なお、昨日のやりとりの中でOhgiさんを不快にさせるようなコメントをしてしまったことは、私の至らなさが招いた結果です。申し訳ありませんでした。
さて、私が今回エンペディア上のOhgiさんの会話ページを訪ねたのは、~2025-26129-14さんの誤認ブロックの件をMt.Asahidake氏に伝えてもらうためです。ウィキペディアのことをここで頼むのは申し訳ない気持ちでいっぱいですが、よろしくお願い申し上げます。
私は過去にも自分にとって都合が悪いことなのにも関わらず、私が~2025-38864-5アカウントでブロック破りをしたことを白状してOtkoygさんの濡れ衣を晴らしたこともあります。その結果、Rare momentum no villageアカウントのブロック条件に会話ページ編集禁止が追加されましたが、それでも白状したことに後悔はありません。そんな過去もありますから、今回~2025-26129-14さんが赤の他人であることは信じていただけると確信しています(信じる信じない以前に、IPアドレスを確認すれば済む話なのですが。)。
「本人からの申し出がないと管理者は動けない」という意見もあるのは分かります。しかし、濡れ衣ブロックを実施したMt.Asahidake氏は~2025-26129-14さんの会話ページを編集禁止にし、さらにはブロック通知もしていません(ブロック通知に異議申し立て用のチャットのリンクが貼られる。)。それに、そもそも~2025-26129-14さんが異議申し立てができることすら知らない可能性もあります(知っていても私のようにエラーが発生してチャットに入れていない可能性も十分にあります。)。以上のようなことも十分に考えられるのに、IPアドレスのブロックが切れるまで1ヶ月間も~2025-26129-14さんからウィキペディアを編集する権利を不当に奪っているという事態は重く受け止めるべきです。直ちに管理者権限で私~2025-63306-9アカウントと~2025-26129-14さんのアカウントのIPアドレスを確認してください。よろしくお願い申し上げます。
ウィキペディアは規則主義ではありませんので、柔軟な対応をよろしくお願い申し上げます。—-YTBN (トーク) 2025-10-21T01:24:12 (JST)
バグの報告[編集]
2025-10-21 02:29:47[編集]
- 使用 OS: iPhone 12
- 使用ブラウザー:Safari
- 不具合発生時刻:2025/10/21 午前1時20分頃
- 不具合発生ページ(アドレス):利用者・トーク:篠田陽司
- 不具合発生の操作:編集
- 具体的に:利用者:YTBNがソースを編集することはできましたが、編集内容を公開するために「変更を保存」を押した途端「致命的例外の種類」というエラーが表示されたらしいです。
- その他:
- 署名: YTBN (トーク) 2025-10-21T02:29:47 (JST)
2025-10-21 02:29:47[編集]
- 使用 OS: iPhone 12
- 使用ブラウザー:Safari
- 不具合発生時刻: 2025/10/21 午前1時50分頃
- 不具合発生ページ(アドレス):フォーラム:バグの報告
- 不具合発生の操作:編集
- 具体的に:利用者:YTBNが利用者・トーク:篠田陽司を編集しようとした時に発生したバグを報告するために、フォーラム:バグの報告に投稿して「変更を保存」を押した途端「致命的例外の種類」というエラーが表示されたらしいです。
- その他:
- 署名: YTBN (トーク) 2025-10-21T02:29:47 (JST)