亞北ネル
ナビゲーションに移動
検索に移動
亞北ネル (あきたねる) とは、VOCALOIDの亜種キャラクターである。
概要[編集]
誕生日は11月1日であり、年齢は16歳。弟は「亞北ネロ」。
このVOCALOIDを使用した楽曲は少ないが、挙げると人気なものではガルナ(オワタP)の「ゴチャゴチャうるせー!」などがある。
誕生までの経緯[編集]
2007年10月14日、TBSの番組である『アッコにおまかせ!』で、初音ミクが特集される。
だが、それは初音ミクに熱中するオタクたちの生活を放送するだけであって、オタク侮辱番組とも称された。そのため、TBSなどには批判が相次いだ。
だがその後、ネット上で初音ミクの画像が相次いで検索に引っかからない事件が発生。ウィキペディアでも一時的に初音ミクの項目が削除される[1][注 1]など、色々と不可解な現象が発生。そのため、裏で誰かが操っている、誰かが初音ミクを消そうとしているなどという騒ぎに発展した。
その際、2ちゃんねるでも話題になっており、祭り状態になっていた。だが、物事を鎮静化させようとした2ちゃんねらーはその際度々「もう飽きた。寝る」とつぶやいており、この「飽きた寝る」の部分を切り取って漢字を変えて誕生したのがこの「亞北ネル」である。[注 2]この2ちゃんねらーたちは火災を沈静化させるように、物事を鎮静化させようとしていたため、当て字で「防火ロイド」とのあだ名も亞北ネルにつけられている。なお、秋田県とは関係ない。[2]
脚注[編集]
出典[編集]
注釈[編集]
- ↑ なお、これは削除議論によるものであり、理由は公式サイトからの転載ということであるため、陰謀などでは一切ない。(Wikipedia:削除依頼/初音ミク)
- ↑ 亞は旧字体が正。