中濱健太
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| 
 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | ナカハマ ケンタ | |||||
| ラテン文字 | NAKAHAMA Kenta | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |  日本 | |||||
| 生年月日 | 1994年5月25日(31歳) | |||||
| 出身地 | 奈良県 | |||||
| 身長 | 175cm | |||||
| 体重 | 71kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| ユース | ||||||
| ディアブロッサ高田FC U-15 | ||||||
| 鵬翔高校 | ||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| バラカルド | ||||||
| コペル | ||||||
| 2015 | FC岐阜SECOND | 5 | (1) | |||
| 2017-2018 | FCマルヤス岡崎 | 4 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2018年12月13日現在。 ■テンプレート(■ノート)■スポーツPT | ||||||
中濱 健太(なかはま けんた、1994年5月25日 - )は、奈良県出身のサッカー選手。ポジションは、フォワード(FW)。
来歴[編集]
ディアブロッサ高田FC U-15を経て[1]、鵬翔高校へ進学。高校3年次の全国高校選手権では、怪我を抱えながらも全6試合に途中出場し、エースとして優勝に貢献した[2]。
スペインのバラカルドCF、スロベニアのFCコペルを経て[3]、2015年7月よりFC岐阜SECONDへ加入し半年間プレーした。
2017年3月、FCマルヤス岡崎へ加入[3]。2018年シーズン終了後、マルヤスを退団した[4]。
所属クラブ[編集]
- ディアブロッサ高田FC U-15
- 鵬翔高等学校
 バラカルドCF バラカルドCF
 FCコペル FCコペル
- 2015年7月 - 同年12月  FC岐阜SECOND FC岐阜SECOND
- 2017年3月 - 2018年  マルヤス工業株式会社フットボールクラブ マルヤス工業株式会社フットボールクラブ
個人成績[編集]
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| スペイン | リーグ戦 | 国王杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| スロベニア | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2015 | 岐阜2 | 27 | 東海1部 | 5 | 1 | - | 2 | 0 | 7 | 1 | |
| 2017 | マルヤス | 10 | JFL | 4 | 0 | - | 0 | 0 | 4 | 0 | |
| 2018 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
| 通算 | 日本 | JFL | 4 | 0 | - | 0 | 0 | 4 | 0 | ||
| 日本 | 東海1部 | 5 | 1 | - | 2 | 0 | 7 | 1 | |||
| 総通算 | - | ||||||||||
脚注[編集]
- ↑ “ナショナルトレセンU-14中日本” (プレスリリース), 日本サッカー協会, (2008年11月18日) 2018年12月28日閲覧。
- ↑ “手負いのエースが流れ変える、鵬翔・中濱「宮崎に来てよかった」”. ゲキサカ. (2013年1月19日) 2018年12月28日閲覧。
- ↑ a b “中濱 健太選手 加入のお知らせ” (プレスリリース), FCマルヤス岡崎, (2017年3月10日) 2018年12月28日閲覧。
- ↑ “中濱 健太選手 退団のお知らせ” (プレスリリース), FCマルヤス岡崎, (2018年12月13日) 2018年12月28日閲覧。
