中村大介

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

中村 大介(なかむら だいすけ、1985年 - )は、日本の実業家。ジンザイベースの創業者および代表取締役CEO。外国人労働者の採用支援事業を主に手がける[1]

職歴[編集]

2008年に近畿大学を卒業後、フランチャイズ支援および経営コンサルティングを行う株式会社ベンチャー・リンク(一部上場企業)に入社し、新規事業開発に従事した。2015年にスタートアップを共同創業し、取締役として外国人労働者の求人サービスを複数立ち上げ、システム開発を主導した。2021年6月に株式会社ジンザイベースを設立[2][3]

事業[編集]

2021年設立の株式会社ジンザイベースでは、海外の送り出し機関を介さず、直接マッチングすることで低コストの特定技能人材紹介サービスを展開している。このシステムで日本国内外に住む外国人材と日本の企業をつなぎ、ベトナム、インドネシア、タイ、ミャンマー、バングラデシュ、ネパール等の人材採用に携わっている[3]

メディア掲載[編集]

様々なメディアに登場しており、NHK WORLD JAPANやNewsポストセブンなどで取り上げられている。これらのメディア露出を通じて、外国人労働者採用の専門家として知見を広く発信している[4][5][6]

出典[編集]

  1. 中村 大介” (jp). www.jinzaiplus.jp. 2025年3月17日確認。
  2. 外国人労働者がSNSでシェアする“スムーズな退職ノウハウ”「日本人はその手のお涙頂戴に弱いから…」と解説《日本人が知らないリアル》” (日本語). NEWSポストセブン. 2025年3月17日確認。
  3. a b かつて日本が『黒船』と呼んでいた海外の技術や人材に対してより、オープンに日本に取り込みより発展していけるようにという願いを込めて『シロフネ』と名付けました。, 行政書士小島健太郎 外国人材の採用・雇用ノウハウ、ビザ関連、市場情報、ニュース等々外国人材についてのニュースメディア『シロフネ』です。 (2022年4月4日). “株式会社ジンザイベース 中村大介氏インタビュー これからの外国人雇用とは?能力を最大化するために必要な競争意識” (日本語). シロフネ 外国人雇用メディア. 2025年3月17日確認。
  4. MEDIA|株式会社ジンザイベース|Be++ 働く人の可能性を 最大化する” (日本語). JINZAI BASE. 2025年3月17日確認。
  5. Programs | NHK WORLD-JAPAN News” (英語). NHK WORLD. 2025年3月17日確認。
  6. 外国人労働者がSNSでシェアする“スムーズな退職ノウハウ”「日本人はその手のお涙頂戴に弱いから…」と解説《日本人が知らないリアル》” (日本語). NEWSポストセブン. 2025年3月17日確認。