中国国際放送(ちゅうごくこくさいほうそう)とは、中華人民共和国(中国)の国際放送。通称は「北京放送」。
国営の「中国国際広播電台」が中華人民共和国の北京から世界に向けて38の言語を使用して実施している。
ラジオの短波放送やAMラジオ(中波)を利用して実施している。現在は、インターネット配信も利用している。
日本語放送は、毎日、夜20時〜深夜1時までは普通のAMラジオ(中波)の1044kHzで日本国内で受信できる。