ロナセンテープとは、気分を落ち着かせる貼り薬。
主に統合失調症用として開発された。
セロトニンやドパミン系などをブロックする働きがある。鎮静作用はそれほど強くないが、気分の安定化を図る事が期待できる。
いずれも、1日1回又は症状に合わせて2回貼る。
この貼り薬の副作用としては、パーキンソン病(手が震えたり、じっとしていられない)という症状がまれに起きる場合がある。もし、この医薬品との相性が合わない場合は、医師に相談してみる事をオススメする。