レジェンド・オブ・レギオス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

レジェンド・オブ・レギオス』 (LEGEND of REGIOS) は、雨木シュウスケによる日本ライトノベル

概要[編集]

Style-F富士見書房)より単行本版が2007年6月から2008年9月にかけて刊行された後、富士見ファンタジア文庫(富士見書房)より文庫版が2010年3月から8月にかけて刊行された。イラスト深遊が担当。

主な登場人物[編集]

アイレイン・ガーフィート
声 - 安元洋貴
サヤ
声 - 名塚佳織
ドミニオ・リグザリオ
声 - 金丸淳一
エルミ・リグザリオ
ソーホ
声 - 立花慎之介
レヴァ
ハルペー
フェイスマン
イグナシス
ニルフィリア・ガーフィート
ニリスとリリス
ジャニス・コートバック
声 - 沢城みゆき
射殺された男
ディクセリオ・マスケイン

既刊一覧[編集]

単行本版[編集]

  • 雨木シュウスケ(著)、富士見書房〈Style-F〉、全3巻
    • 『リグザリオ洗礼 レジェンド・オブ・レギオス』、2007年7月10日初版発行(6月29日発売[1])、ISBN 978-4-8291-7647-4
    • 『イグナシス覚醒 レジェンド・オブ・レギオスII』、2007年12月30日初版発行(12月20日発売[2])、ISBN 978-4-8291-7668-9
    • 『レギオス顕現 レジェンド・オブ・レギオスIII』、2008年9月30日初版発行(9月20日発売[3])、ISBN 978-4-8291-7673-3

文庫版[編集]

  • 雨木シュウスケ(著)、深遊(イラスト)、富士見書房〈富士見ファンタジア文庫〉、全3巻
    • 『レジェンド・オブ・レギオスI リグザリオ洗礼』、2010年3月25日初版発行(3月20日発売[4])、ISBN 978-4-8291-3497-9
    • 『レジェンド・オブ・レギオスII イグナシス覚醒』、2010年6月25日初版発行(6月19日発売[5])、ISBN 978-4-8291-3528-0
    • 『レジェンド・オブ・レギオスIII レギオス顕現』、2010年8月25日初版発行(8月20日発売[6])、ISBN 978-4-8291-3561-7

公式解説本[編集]

  • ファンタジア文庫編集部(編)・雨木シュウスケ(原作)、富士見書房〈富士見ファンタジア文庫〉、全2巻
    • 『オール・オブ・レギオスI 鋼殻のレギオスワールドガイド』、2009年3月25日初版発行(3月20日発売[7])、ISBN 978-4-8291-3383-5
    • 『オール・オブ・レギオスII 鋼殻のレギオスワールドガイド』、2009年5月25日初版発行(5月20日発売[8])、ISBN 978-4-8291-3402-3

関連項目[編集]

脚注[編集]