ラントクヴァルト=ダーヴォス広場線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラントクヴァルト=ダーヴォス広場線とはスイスの鉄道路線である。

概要[編集]

グラウビュンデン州ラントクヴァルトからクロスタースダーヴォスまで至る全長49kmの単線電化のメーターゲージの路線である。ダーヴォス線とも呼ばれる。レーティッシュ鉄道がインフラの保有、列車の運行を行う。

運航形態[編集]

地域列車[編集]

RE列車(ラントクヴァルト-ダーヴォス広場間)が1時間に1本の運行。クロスター広場までスクオル-タラスプへのRE列車を併結する。また、ラントクヴァルト-フィリズル間のRE列車が1時間に1本の運行。

Sバーン[編集]

シールス駅までの運行でS1号線(シールス-トゥージス間)が1時間に1本、S2号線(シールス-レーズュンス間)が1時間に1本の運行。

駅一覧[編集]

  1. ラントクヴァルト駅(トゥージス方面)
  2. マランスGR駅
  3. ゼーヴィス-パルディスラ駅
  4. グリュッシュ駅
  5. シールス駅
  6. フルナ駅
  7. イェーナツ駅
  8. フィデリス駅
  9. キュブリス駅
  10. ザース・イム・プレッティガウ駅
  11. ゼルノイス駅
  12. クロスタース村駅
  13. クロスタース広場駅(サグリアインス方面)
  14. カヴァデュルリ駅
  15. ダーヴォス・ラレト駅
  16. ダーヴォス・ヴォルフガング駅
  17. ダーヴォス村駅
  18. ダーヴォス広場駅(フィリズル方面)

関連項目[編集]