ラダウツィ=ブロディーナ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラダウツィ=ブロディーナ線とはルーマニアの鉄道路線である。

概要[編集]

ルーマニア北部ブコヴィナ地方のスチャーヴァ県の都市のラダウツィからスチャーヴァ川に沿ってオブチナ・マーレ山脈を貫いてブロディーナまで至る全長41kmの単線非電化の路線である。2008年の洪水により、グーラ・プトネイ-ブロディーナ間は被災し復旧不可能と判断され、廃止された。現在は、ラダウツィ-グーラ・プトネイ間で運行されている。

運行形態[編集]

スチャーヴァ-プトナ間の地域列車が1日5往復の運行。

駅一覧[編集]

  1. ラダウツィ駅(ドルネシュティ方面)
  2. ホロドニク駅
  3. ガラネシュティ駅
  4. ヴィコフ・モテル駅
  5. ヴィコヴ・デ・ジョス駅
  6. ヴィコヴ・デ・スス駅
  7. ビヴォラリエ駅
  8. グーラ・プトネイ駅(プトナ方面)

関連項目[編集]