ラジオ関西淡路送信所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラジオ関西淡路送信所(ラジオかんさいあわじそうしんじょ)とは、兵庫県淡路市にあるラジオ関西(CRK)の親局送信所である。

概要[編集]

淡路市小磯に所在し、兵庫県他近畿地方の広い範囲へ向けて電波を発射している。

かつては淡路市の岩屋(淡路島の北端)に位置していたが、明石海峡大橋の建設に伴って電波障害が見込まれたため、連絡橋公団の負担で小磯へと移設され1994年(平成6年)11月23日より運用を開始した。運用開始およそ2ヶ月後に阪神・淡路大震災が発生し、須磨区の本社スタジオが使用不能になったが、運用を開始したばかりの新送信所は目立った被害もなく放送中断はわずか14分で済んだ。

送信周波数[編集]

局名 コールサイン 周波数 空中線電力
ラジオ関西 JOCR 558kHz 20kW

AMラジオ送信所としては珍しい自立型鉄塔を採用。電波に指向性をつけるため、鉄塔を2本使用している。