メジャーセブンスシャープイレブンスコード

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

メジャーセブンスシャープイレブンスコードとは、メジャーセブンスコードに増11度を加えたコード。ルート、長3度、完全5度、長7度、増11度でできた五和音。構成音間の音程は、下から長3度、短3度、長3度、完全5度。ルートがCならCM7(♯11)と表記し、構成音は「ド.ミ.ソ.シ.ファ♯」。テンションコードなので、片手で入力する場合は、テンション音をオクターブ下げて弾く。これにより、CM7(♯11)の構成音は「ド.ミ.ファ♯.ソ.シ」。

M7コードのキラキラ感をさらに増やした感じのコードで、切なく刺激的な響きがする。増11度のテンションはオクターブ下げると増4度、トライトーンになり、不安定感があり、サウンド的には、元のM7コードと比べてスリリングでダークな緊張感を演出する不安定なコードとなる。済んだ透明感のあるキラキラ感のイメージもする。含む音階は、短調のヨナ抜き音階と一致している。CM7(♯11)が含むスケールは、ト長調、ホ短調に属するコードとなる。

ルートがE♭のとき、E♭M7(♯11)のコードは、琴の平調子の構成音と一致する。