ポーランド国鉄40号線
ナビゲーションに移動
検索に移動
40号線とはポーランドの鉄道路線である。
概要[編集]
ポーランド北東部のソクウカからスヴァウキを結ぶ全長99kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
クラクフ-ビリニュス間のユーロシティとシュチェチン-スヴァウキ間のインターシティ (ポーランド)が一日1往復ずつ走る。
地域列車[編集]
ポルレギオによる運行で1日4往復走る。
駅一覧[編集]
- ソクウカ駅(ジェロンカ方面/クジニツァ・ビアウォストツカ方面)
- グリニシュチェ駅
- ラツェヴォ駅
- シドラ駅
- ルジャニストク駅
- ドンブロヴァ・ビアウォストツカ駅
- カミエンナ・ノヴァ駅
- オストロヴィエ・ビエブジャニスキエ駅
- ヤストジェンブナ駅
- バリンカ駅
- アウグストゥフ駅
- アウグストゥフ・ポルト駅
- ブリズナ駅
- シュチェプキ駅
- プウォチチュノ・コウォ・スヴァウク駅
- スヴァウキ駅(オレツコ方面/カウナス方面)