ボカロ紅白歌合戦
ナビゲーションに移動
検索に移動
ボカロ紅白歌合戦とは、紅白歌合戦を模したボカロオンリーのファンメイドイベントである。なおこのイベントは非公式のものであり、NHKによる紅白歌合戦また、クリプトン・フューチャー・メディアは関係していない。[1]
詳細[編集]
ボーカロイド楽曲などの、合成音声ソフトによって歌唱された既存の楽曲にMMDをつけ、ライブを行っている。
12月31日の22時頃から始まり、1月1日0時を過ぎて終幕に向かう。
形式はニコニコ生放送での配信であり、基本的にアーカイブは残らない(2024年度は一定期間のみタイムシフトによる閲覧が可能)。
また、2023年度はスクリーンショット、動画撮影、録音等の保存行為は完全に禁止されていたが、2024年はスクリーンショットのみ許可が出た。
開催要項[編集]
題名 | 開催日時 | 開場時刻 | 司会 |
---|---|---|---|
ボカロ紅白歌合戦2023 | 2023年12月31日 | 22時 | ずんだもん |
ボカロ紅白歌合戦2024 | 2024年12月31日 | 21時30分 | ずんだもん、琴葉茜・葵 |
ボカロ紅白歌合戦2023[編集]
最初に行われたボカロ紅白歌合戦であり、15人のシンガーにより21曲が歌唱された。[2]
メインビジュアルを担当したのは、作楽日向鳥氏である。
初音ミク誕生から16年間を半分に分け、前半を紅組、後半を白組とした。
曲順 | 曲名 | 作曲者 | シンガー |
---|---|---|---|
1曲目 | みくみくにしてあげる | ika | 初音ミク |
2曲目 | ラビットホール | DECO*27 | 初音ミク |
3曲目 | セツナトリップ | Last Note | GUMI |
4曲目 | シャンティ | wotaku | KAITO |
5曲目 | 結ンデ開イテ羅刹ト骸 | ハチ | 初音ミク |
6曲目 | 悪魔の踊り方 | キタニタツヤ | 鏡音リン |
7曲目 | 裏表ラバーズ | wowaka | 初音ミク |
8曲目 | 命に嫌われている | カンザキイオリ | 初音ミク |
9曲目 | グッバイ宣言 | Chinozo | v flower |
10曲目 | 炉心融解 | iroha&kuma | 鏡音リン |
11曲目 | フォニイ | ツミキ | 可不 |
12曲目 | ダンシング☆サムライ | カニミソP | がくっぽいど |
13曲目 | 強風オールバック | ゆこぴ | 歌愛ユキ |
14曲目 | 神のまにまに | れるりり | 複数人歌唱 |
15曲目 | ずんだダンシング | なみぐる | ずんだもん |
16曲目 | おちゃめ機能 | ゴジマジP | 重音テト |
17曲目 | マシュマリー | MIMI | 初音ミク |
18曲目 | glow | keeno | 初音ミク |
19曲目 | グリーンライツ・セレナーデ | Omoi | 初音ミク |
特別演目 | 一千光年 | いよわ | 複数人歌唱 |
21曲目 | 千本桜 | 黒うさP | 初音ミク |
特別演目の一千光年は、原曲と同じシンガー(初音ミク,v flower,歌愛ユキ,GUMI,可不,星界,足立レイ,裏命,花隈千冬,VY1,SOLARIA[3])が歌唱していて、現在もニコニコ動画において公開されている。(2024年1月現在)
外部リンク[編集]
- 公式X(旧Twitter) https://x.com/vocakouhaku2024
- 公式ホームページ https://vocakouhaku.com/
- 公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@vokakouhaku
引用元[編集]
- ↑ “ボカロ紅白歌合戦2023” (日本語). ボカロ紅白歌合戦2023. 2025年1月1日確認。
- ↑ 2023年セトリ https://x.com/vocakouhaku2024/status/1741479322328637682
- ↑ (日本語) 一千光年 - いよわ【ボカロ紅白歌合戦2023 39's Day Special Edit Movie】, (2024-03-09) 2025年1月1日閲覧。