ホンダ・N-BOX

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

N-BOXとは、本田技研工業の1.5ボックス型の軽自動車である。トールワゴン型の軽自動車。車高が高い1.5ボックスカーで、シート列数が2列のものになっている軽自動車。

タイヤ外径は557mmで、ノーマルサイズより小さめである。

最低地上高がやや低い上に、最低地上高からのボディの高さはかなり高く、屋根が高く、ボディを支える力がやや弱く、安定性が欠けている。

リアシートは足元空間が狭く、室内空間や荷物室の容量は小さく、質感は下回り、リアシートをどれか1つ畳んでも荷物は多くは積めない。

ボディが軽自動車なので、商店街、住宅街などの狭い場所でも運転がしやすく、街中での取り回しも優れている。

スペック:2代目[編集]

  • 販売期間=2017年9月~
  • 年式=2017年9月式
  • 車種名・正式名=
  • 型式、車台番号=DBA-JF3
  • グレード=G・EX
  • 全長=3395mm
  • 全幅=1475mm
  • 全高=1790mm
  • ホイールベース=2520mm
  • 室内長=2240mm
  • 室内幅=1350mm
  • 室内高=1400mm
  • ナンバープレートの分類番号=
  • トランスミッション及び足踏みペダル、シフト=CVT
  • タイヤサイズ=「155/65R14、タイヤ外径557mm」
  • ドア数=5ドア
  • シート列数、シート数=2列シート、4シーター
  • 乗車定員=4人乗り、4シーター
  • 最小回転半径=4.5m
  • バックドアの開閉=
  • バックドア開けると、全長が「+□mm」加わる
  • 車両重量=
  • エンジン型式=S07B
  • エンジンの種類=直3
  • 排気量(総排気量)=658cc
  • パワーユニット(エンジン容量)=約□L、□L、略:□
  • 燃料(使用燃料)=レギュラーガソリン
  • チェンジレバー=P,R,N,D,L
  • エンジンブレーキの機能=チェンジレバーの「L」
  • バック音及びライト消し忘れ警告音の音高の周波数=約□Hz
  • ハンドル直径=cm
  • ハンドルの太さ(厚さ)=cm
  • ハンドル位置=右
  • フューエルリッドの蓋の長さ=17.2cm
  • スピードメーターのカウント=140km/h
  • タコメーターのカウント=8まで
  • ボンネットの縦の長さ=40cm
  • 地面からボンネットまでの高さ=106cm
  • フロントガラスの広さ=縦:ガラスに沿うと51.8cm
  • バックドアのガラス=縦46.4cm、横103.9cm
  • フロントフェンダーの最長=横:67.7cm
  • リアフェンダーの最長=横:66.6cm
  • アクセルペダル=
  • ブレーキペダル=
  • パーキングブレーキの位置=
  • ルームミラーの設置=天井から吊り下げ