ヘルマン・ゴチェフスキ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヘルマン・ゴチェフスキ(Hermann Gottschewski 1963年-)は、ドイツ出身の音楽学者、東京大学教授。
人物[編集]
南ドイツのフライブルク市生まれ。フライブルク音楽大学でピアノ、フライブルク大学で音楽学、数学、日本学を専攻、1993年博士号を取得。2000年ベルリン・フンボルト大学で教授資格を取得。2004年東京大学総合文化研究科比較文学比較文化助教授・07年准教授、教授。研究分野は演奏論、19世紀の西洋音楽、音楽理論史、近代日本と韓国の音楽史など。近代アジアの音楽に関しては特に諸言語の言葉と旋律の問題に関心がある。
著書[編集]
- 『ラテン語の世界』放送大学教育振興会、2016.3