プリズム

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

プリズム(prism)とは、ガラスなどの物質で、透明なものでできた多面体。白色光・太陽光を当ててプリズムに通すと、波長ごとに異なる単色光に分光させ、虹色に分解させたり、光線の方向を変えたりするのに使われる。