ブレーキ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ブレーキ(brake)とは、自動車や自転車のタイヤの回転に歯止めをかけ、減速したり止めたりする装置。自転車用ブレーキは、ハンドルの下隣に取り付けられている。ブレーキペダルは、自動車、自転車、オートバイ、鉄道車両、全ての乗り物に共通する装置である。

自動車では、ブレーキを押すとテールランプが点灯し、ブレーキを放すとテールランプが消灯する。ブレーキを掛け続けるとタイヤロックが起こるので要注意。ブレーキは直接車全体を止めるものではなく、タイヤの回転のみを止めるものである。

ブレーキには、ABSがあり、ブレーキを掛けた状態でもタイヤロックは起こらず、ハンドル操作でタイヤの向きを変えることができる機能。